
ホテル翔SAPPORO
ホテル翔SAPPOROについて
コスパ高評価のビジネスホテルです!
詳細
お問い合わせやご来店(ご来訪)の際には、「むしゃなびを見た」といっていただくと、お話がスムーズになります。
事業内容 | ホテル、宿泊 |
---|---|
問い合わせ先 | 〒064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1番18号 ホテル翔SAPPORO TEL: 011-511-2221 FAX: 011-531-4154 E-mail: info@sho-susukino.com |
ホームページ | https://hotelshowsapporo.com |

人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
2025/07/17(木) - 食べる
- NEW
今日のメインはたっぷり豚肉と玉ねぎのカレーです!
たっぷり豚肉と玉ねぎのカレー おつまみ盛り 和風サラダ ピーマンと人参の胡麻和え 通向けに福神漬け ヨーグルト ~ちなカレールーとご飯食べ放題です~ 今日のカレーはシンプルにうま味たっぷり豚肉と 甘味の玉ねぎ、そして甘味の人参のカレーです! ほくほくじゃが芋の入ったカレーも美味しいんだけど やはり夏ということもあって じゃが芋の入れないカレーを作りたいという 当旅館の女将こと母親の強い気配を感じます 気配のほか、裏庭で採取されたフレッシュなハーブと 生にんにくを入れたりして夏バテよけの意味合いも あるかも?そんな感じで風味豊かに仕上がっています おつまみ盛りは 烏賊の唐揚げ、ちくわキュウリ、フライドポテト、 千切りキャベツ、伊達産ブロッコリーです もちろんカレーに乗せてもいいし お酒のおつまみにしてもグッドです 和風サラダは各種お野菜に伊達産のトマトを どーんと乗せて鰹節を振りかけています ピーマンと人参の胡麻和えは サッと茹でたピーマンと人参を 練りゴマなどで味付けした胡麻和えです! 通向けに福神漬けは”通”むけにもちろんご用意しますた 今日のデザートはヨーグルトです! 今日もお腹いっぱいやね!
観月旅館
0
-
2025/07/16(水) - 食べる
- NEW
今日のメインは一口油淋鶏です!
一口油淋鶏 北海道産ほっけの煮つけ 手作りスパゲティサラダ 茄子と厚揚げの煮物 新じゃがとわかめの味噌汁 今日のメインは鶏もも肉を使った食べやすいサイズの 一口(ひとくち)油淋鶏です! 油淋鶏もまたご飯やお酒によく合う とんでもないおかずですよね 白ご飯も当然あう 旅館では用意していないんだけれど 油淋鶏にはチャーハンが合うとおもう! わかる人いるよね?? 北海道産ほっけの煮つけは 身の太いほっけがお魚売り場に鎮座していて これは調理しないと失礼とのことで 煮つけにしました 焼きも開きもフライも美味しいお魚だけど 皮目の脂をねっとり味わうのなら 煮つけが一番だと思います! 手作りスパゲティサラダは こちらも定番の一品ですね! 茄子と厚揚げの煮物はあっさりとした 箸休め的な感じでどうぞ! 今日の汁物は新じゃがとわかめの味噌汁です! 今日もお腹いっぱいやね!!
観月旅館
0
-
2025/07/15(火) - 食べる
- NEW
今日のメインは特製青椒肉絲です!
特製青椒肉絲 厚切り紅鮭と大根おろし 伊達産ビーツのきんぴら 伊達産おじゃがの手作りポテトサラダ 卵と青ネギの味噌汁 今日のメインは当旅館の女将特製こと 伊達産ピーマンの青椒肉絲(ちんじゃおろーす)です! 青椒肉絲はご飯にもお酒にもあうってんで 有名な一品ですな キンキンのビールでもよし ほかほかご飯の上に乗せて丼にしてもよし! むほほ!たくさん食べてええんやでえ! 厚切り紅鮭と大根おろしは 昨今大変お高くなっている紅鮭ですが 夕飯のおかずということで かなり厚切りで提供しています これもご飯大盛でいっちゃいましょう! 伊達産ビーツのきんぴらは 普段お世話になっている直売所の ビーツできんぴらを作ってみました たべる輸血ともいわれているらしいです(らしい) 伊達産おじゃがの手作りポテトサラダは 定番のポテトサラダですが素材パワーが はちゃめちゃに強いので そりゃ美味しいです! 今日の汁物は卵と青ネギの味噌汁です 今日もお腹いっぱいやね!!
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています