Sotoasobu
Sotoasobuについて
『Sotoasobu』からのメッセージ
自然体験をとおして見えてくる。
自然のいとなみ。
命の大切さ。
『Sotoasobu』は。
自然と人を。
人と人を。
「繋ぐ」お手伝いをいたします。
新旧火山が織りなす風景に自然の営み・地球と地表に棲む命のつながりを一緒に感じてみませんか?
伊達周辺地域にお住まいの方はもちろん、他地域にお住まいの方も、『Sotoasobu』での自然体験を通して、今よりもっと自分の故郷を、日本を、地球を好きになっていただけたらと思っています。
さあ!
さあ!一緒に外で楽しく遊びましょ
”Sotoasobu ホームページ”
https://peraichi.com/landing_pages/view/sotoasobu6193
”Sotoasobu Facebook”
https://www.facebook.com/sotoasobu/
お問い合わせ先mail
info@sotoasobu.com までどうぞ!
体験メニュー&資格
Sotoasobu体験メニューはこんな感じです。
ガイドウォーク
〜皆様の旅の時間を豊かにお過ごしいただくために、想い出作りのお手伝いをさせていただきます。
洞爺湖有珠山・伊達周辺の魅力について、ガイドを通じてお伝えいたします。
・自然に身を置きたい。
・観光スポットを案内してほしい。
・町歩きがしたい。
などなど、レギュラーメニュー他、お客様とご相談をしながらプランニングをするプライベートメニューもございます。
地域の魅力再発見のため、地元の方にも体験していただきたいメニューです。
自然体験活動インストラクターをいたします!
〜近所の公園・森・室内など身近な所で行う環境教育パッケージドプログラムやネイチャーゲームなどを通して、自然と親しむきっかけづくりをいたします。
老若男女楽しく遊びながら、自然との触れ合いを楽しめるプログラムです。
有珠山火山防災普及活動
〜活火山である有珠山は、数十年おきに必ず噴火をします。この火山の特徴を正しく伝えることで、噴火災害で絶対に死なないための知識と心構え(備え)の防災(減災)普及活動を行います。
座学講師・フィールドガイド どちらも対応可能です。
スノーシューツアー&テレマークスキーレッスン(12月〜3月)
〜スノーシューツアーはお客様の体力・天候などとご相談しながらフィールドを選びます。ふわふわのパウダースノーを楽しみましょう!
〜テレマークスキーレッスンは、初心者・初級者専門のプライベートレッスンですので、他の受講生を気にすることなくレッスンを受けることができます。
ゲレンデは原則 室蘭だんパラスキー場・オロフレスキー場を使用いたしますが、他のスキー場をご希望の場合はご相談に応じます。
初級のレベルから受講してくださった方には、中級レベルになられたときにもフォローアップをいたします。その際は大きいスキー場へ出掛けます。
「資格」
北海道アウトドアガイド 自然ガイド
NEAL自然体験活動インストラクター
環境教育プログラム 各種エデュケーター
日本シェアリングネイチャー協会 ネイチャーゲームリーダー
旅行サービス手配業取扱管理者
旅程管理主任者
ウェルダネス メディカルファーストエイド アソシエイツ インターナショナル認定 WFAベーシックレベル国際資格
CONEリスクマネジメント講師
PUSHインストラクター(CPR)
洞爺湖有珠火山マイスター
全日本スキー連盟 スキー準指導員
日本テレマークスキー協会 公認指導員
お問合せ&お申し込み、また、「こんなことできますか?」などのご質問&ご相談を、心よりお待ちいたしております。
お問い合わせはこちらへどうぞ〜〜〜
info@sotoasobu.com
Sotoasobuツアーについて
新型コロナ感染予防対策をしっかりと行っております。
ツアー前には検温をいたしますので、必ずご自分の体温計をご持参ください。
また、ツアー中のマスク着用や手指の消毒などにもご協力をお願いいたします。
詳細
お問い合わせやご来店(ご来訪)の際には、「むしゃなびを見た」といっていただくと、お話がスムーズになります。
事業内容 | 周辺地域ガイド・環境教育・アウトドア活動・有珠山火山防災普及活動講師・テレマークスキーレッスンetc. |
---|---|
取扱い商品 | ジオガイド・ネイチャーガイド・自然体験指導・ネイチャーゲーム・有珠山火山防災普及活動・テレマークスキーレッスン・スキーレッスン |
営業時間 | 不定 |
定休日 | 不定休 |
その他休み | 不定休 |
問い合わせ先 | 〒052-0013 北海道伊達市弄月町249-4 Sotoasobu TEL: 090-3892-3695 E-mail: info@sotoasobu.com |
ホームページ | https://peraichi.com/landing_pages/view/sotoasobu6193 |
人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
2025/02/04(火) - 食べる
- NEW
☆本日のメインはクリームシチューです☆
クリームシチュー いかの柔らか唐揚げ ロースカツサンド 野菜サラダ コーヒーゼリー 豚ロースの切り落としと伊達産じゃが芋、人参、玉ねぎで牛乳たっぷりの クリームシチューを作りました。 今日は寒い日になったので丁度良いメインだと思います。 越冬キャベツを付けあわせにした いかの柔らか唐揚げはお酒のお供に。 ロールパンに切れ込みを入れてマヨネーズを塗っておきます。 カツ用ロースを下処理して、3から4枚に切りとんかつにします。 ソースをくぐらせてリーフレタスと一緒に。 ロールパンにはさんでカツサンドとしました。 今日の野菜サラダはお好みのドレッシングで。 白飯も用意してあります。
-
2025/02/03(月) - 食べる
- NEW
☆本日のメインは豚肩ロースとんてきです☆
豚肩ロースとんてき ツナマカロニサラダ 鮭はらす焼き おろしなめたけ 北海道産豚肩ロースをブロックから切り出して 下処理をして、強めに塩胡椒、にんにくの薄切りを乗せて 馴染ませておきます。 フライパンで両面を焼き、にんにくも盛り付けます。 付け合わせはほうれん草とミックスベジタブルの バター炒めにフライドポテト。 鮭はらすは焼き網でこんがり焼きお酒のお供に。 瓶詰めのなめたけに大根おろしを乗せて口直しに。 なめたけの塩味が柔らかくなって食べやすいです。 汁物は玉ねぎと油揚げの味噌汁。雨が降りそうです。 気を付けてお帰り下さい。
観月旅館
0 -
-
-
観月旅館
0
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています