■下手な絵ですが・・・。
今日は朝から頭皮について話したいと思います・・。ブログやお知らせ投稿をすることで間違いなく、麗人は動いている!と感じていることで非常にやる気が出てきます・・。
先日も、武者ナビを見て・・・。と、ご来店された方がいる・・。ありがたいことだ・・。
たぶん、この街には頭皮について話す美容師さんはいないだろう・。
ましてや、円形脱毛症になったときの解決策を持っている人はいないのではないだろうか?
麗人の理論は今まで積み上げてきたものを伝えているだけだが、進化はしている・・。
だから、、これからもヘアスタイルだけの提案ではなく、「髪」と「健康」ということに焦点をあてて伝えていきたいですね・・。
話は変わるが髪の毛って漢方では「血余」という言葉で伝えられています・・。
血液の中に多分栄養素が体中を回り・・。その栄養素に余裕があることで、肌・爪・髪などの表面に出ている部分の栄養素となっているんです・・。
それで血余の「余」というのは血液の余りではなく、「余裕」の「余」と思っていただくといいかと思います。
そこでどんな風に血液が頭皮を回っているのか?ということを簡単に図に書いてみました。
下手な絵ですがご覧ください。
赤い線は血管と思ってください・・。
頭の後ろから見ているんだが・・。
赤く太い「ぼんのう」というところがあるが・・。実は頭皮の血管は、ぼんのうまでがふとい血管でそこから上に行くに従って毛細血管が張り巡らされているんです・・。
だから、本来頭皮のマッサージというと前頭部をマッサージする傾向にあるが・・。本来なら、首のあたりからぼんのうにめがけてマッサージをして
それから前頭に行ったほうが効果はあるんです。
それはなぜかというと・・。
比較的ほとんどの方が血液がドロドロとしています・・。
それは食べものドロドロ血になっているんだが
そのドロドロ血を専門用語で「汚血」「おけつ」と言います・・・。
こりともいうが血流のながれが滞っていると、人それぞれであるが、毛髪に以前と違った状態になっていくんです・・。
だから「髪」と「健康」ということを考えて行くといかに血の流れって非常に重要なんですよね・・。
とりあえず今日はこれまで!!
今日も元気に張り切って行きます。