[2013.06.23]
当社、工場の屋上です。
先月あたりから天候具合とよく相談しながら、会長と大部分を自力で修復することに。
そうは言っても、特に雨漏りのひどい箇所だけは、業者さんにお願いしました。もちろん職人プロの仕上がり状態は文句なし。
さてここで全体を修復施工する御見積金額の3分の1でストップ。残り3分の2を節約するというこのプチプロジェクト。
問題は、当然未経験のド素人。
一応薬剤メーカーさんの指導マニュアルを頼り、自分たちで、薬品と作業する道具を用意。まずは車の洗車に使う高圧洗浄で床洗浄、そしてプライマーの下地塗り。その日のうちに1回目の防水ソフランシール塗り。さらに日にちを置いてから、2回目の防水。最後に仕上げ剤。
本業の仕事もあるので、どうしても日曜日に作業予定を組むのですが、それにしても晴れの日限定なので今後はどうなるか?
防水ソフランシールの主材と硬化剤を調合し、その化学反応までの制限時間30分。かなり時間との勝負がプレッシャーになりますね。でも少しずつ作りながら進めていきます。
何だか当初はかなり気の重たいスケジュールだったのに、先が見えると充実感が芽生えてきます。それに先日、新しく工場の機械を買ったばかりとくれば、どこかで節約も好都合。頑張らないと。。。
相変わらず、気まぐれな私の性格です。^O^;
完成した時の写真、乞うご期待!!
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.21]
(現在、おふとん丸洗いキャンペーン中により、工場内が大変混雑しています。ジュータンキャンペーンは9月以降を予定していますのでご了承下さい。)
『孫子・謀攻』
彼を知り己を知れば百戦殆からず。
彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。
彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆し
つまり外部情報と自己の実力具合について、より現実に近い認識でいれば結果として必ずうまくいく。 情報収集という視点から、外部環境の調査やライバル社の分析はとても正しいこと。またこのノウハウには果てしなさと奥深さの両方を兼ね備えています。
さて、この視点がちょっと脱線していくと・・・
ただ単に野次馬根性で周囲のことがやたら気になって気になってどうにもならない。
妬みやひがみの隙あれば虎視眈々という構え。お決まりなのは自分のことは棚に上げ、問題解決の本質はいつも行き違いばかり。
同じ外部から情報を仕入れるこの大きな違いの要因はたった1つ。
「自分に学ぶべき姿勢があるかどうか?」
これがあれば必然的に、「良いものは良い!」という純粋な軸ができていきます。謙虚な姿勢も生まれます。バックアップも働きます。
9月以降の企画立案を本格的に準備していければと思います。
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.20]
昨日は、東京へ出張。
朝、8:30の新千歳発、帰りは、18:50の羽田発。つまり、日帰り。
それにしても東京の地に足を踏み入れた瞬間、とんでもなく重たい湿度。比べものにならない悲惨なジメジメ感でした。ドンヨリとした曇り空と言いますか、梅雨空と言いますか、傘を持参しなかったことを後悔していた前半戦。
ただよく考えると・・・
一度も屋外という屋外に出ることがありませんでした。唯一どことなく外気にふれることがあったのが、浜松町駅ホーム待ち合いの一瞬だけ。傘を必要とする場面がまったく存在しませんでした。
都会の利便性はやっぱり違いますね。
そんなことはどうでも良いのですが、やはり会議中に出席される方々のレベルが違います。
様々な角度から調査研究し組み立てる論理的思考。さらに何としてでもやり遂げるポテンシャルの高さ。具体的な数値化、何よりも明るく前向きな充実感。
また熱い熱いバトルモードを頂くことができました。息抜きの海越えもありですが、こんな刺激的な海越えもありです。
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.19]
(ハンガー回収しています)
6月の業績が、今日を含め残り2日。5月の不振から一変して、思った以上の商況結果になりそうなので、とりあえずホッとしています。年明けの1月からやりたいことをたくさんピックアップし1つ1つ精査し、2月にはそれらの項目をよりしっかり裏付けることに成功。そしてアクションの3月。
結果として具体的に取り組んだ内容は、数点ほどになっていますが、それでも私や社員一同のモチベーションがより重厚なものになっている気がします。このモチベーションが実力なのか、運なのか、それともまだまだ不足気味なのか・・・何と比較して真の評価を出せば良いのか?
年商が10億、100億、社員が200人、1000人という大企業との比較が単純に正しければ、もちろんかなり劣ってしまうのは明白です。また大手企業の組織力、教育システム、途方もないぐらい当社には及ばない現実があるでしょう。
でも私には私のどうしても譲れない、妥協できない、そんな理想の私なりの仕事があります。
「今自分たちにできることをきちんとやる。」
大小の会社に関係なく、常にこれまでのマンネリに甘えず、様々な角度から現状に疑問を抱き、発見する感性、統計、そして実行、検証。最後に静観。
良いときばかりが続くことはありません。悪い時でも悪いなりの良い結果があるもの、1点差ゲームに強い日々を鍛錬していきたいですね。
武者祭りまで、休日なしのノンストップになりそう。いやいや、あのフルマラソンの30キロ地点を思い出せば、ほとんどのことはやれます。
今日も1日できることにベストを尽くします。遠い向こうから飛んでくるボールがあれば、それは常にグローブをもって構えていないと、なかなか捕球することが難しいはずです。
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.18]
来週24日の月曜日に伊達市内地域で、求人広告を入れる予定です。
一足早く、校正内容が固まったので、その一部をお知らせします。
募集対象者の中心は、パートスタッフ2名です。今まで「子どもさんがまだ小さい」とか、「急なお休みが多い」とか・・
我々にとってどうしても前向きに発想していなかった部分を、逆転の発想で捉えることにしました。
週3日でもOK、短い時間の相談もOK、要するにご家庭と両立しやすいような職場づくりを積極的に進めることにしています。
となると、まずはそれなりの人員を確保しなくては、このような夢のローテーションを実現できません。
今現在、私以外、工場スタッフは全員が女性。今後もしばらくこの女性中心の考えは変わらないと思います。
(セールスドライバーの5名は男性)
工場スタッフ
正社員7名、準社員4名、パート11名、アルバイト3名です。
仕事の内容では、とても気にするような難易度の高い専門的なものはありません。
ベテラン指導員がしっかり付き添って進めます。
但し・・・・
歓迎会では、簡単な自己紹介をしてもらいます。^○^;
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.17]
(こちらは旧式)
新しく全自動洗濯脱水機を入れ替えしました。
それまで使っていた同じタイプの機器に致命的な故障が発生。修理費用が、新品購入費の28%も占める金額を提示され、さすがに今回は思い切って決断しました。
昭和62年から、およそ27年間よく頑張ってくれました。本当に相手は機械ですが、心からご苦労様と言いたいです。
(新式)
新しく導入した機器メーカーさんは、東静電気株式会社さんのものにしました。とくに他のメーカーさんのものと比較する根拠はないのですが、今回の32キロの他に、実は25キロと18キロの水洗機も当社は東静さんを選び設置してきました。
同じタイプであれば、スタッフが操作しやすいという理由が一番大きいです。それぞれの各プログラムはすべて互換性のある洗濯方法なので、大きさこそ違いますが、洗浄品質には今後も誤差がないと言えます。
それより何より
単純なことですが、これまでの機械は運転停止ブザーが鳴り出すと、誰かが止めに行くまで永遠に鳴り続けます。
それもそんなに穏やかな音量ではないので、思った以上に作業上のストレスを感じてたと思います。
「ブッーーーーーーーーーーーーーーーー」
止めなきゃ、止めなきゃ・・・・・
でも、これからは違います!
「ピ・・ピ・・・・・ピ・・ピ・・・・ピ・・ピ・・・」
都合の良いときに、駆けつけます。
で終わりです。
いやいや、この改善内容がいったいどのくらいのプラス材料なのかか?
みなさんおわかりですか?
ぜひ、わかってほしいです。^o^;
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.16]
14,15日の2日間、釧路で開催されていましたPTA連合会大会に参加してきました。釧路は19年前に1回、10年前に1回、そして4年前にも1回出向いています。これで4度目。地理的になかなか行ける機会には恵まれないものなので、今回も貴重な旅だったと思います。
印象に残るのは、いろいろな先生や保護者の方との話ができたことです。”教育”とはどうあるべきか?とくに2日目は、別海高校PTAさんの「家庭教育とPTA」の分科会に出席。
結局、子どもに大切なのは“自信をもつ”ことのような気がします。そして親に大切なのは、”信頼をする”こと・・・。
世代を超えたものどうしの文化や価値観の相違をどうやって繋いでいくかの工夫は、永遠のテーマではないでしょうか?
とても有意義な2日間でした。
お世話になっている子どもが3年生なので、私の任期はこの短い1年で終わりです。できるだけ参加できるものは前向きに考えていきたいです。
でもさすがに8月にあります全国大会の山口大会には、欠席させて頂きます。
ご容赦頂きたい・・・ハハ ^o^;
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.14]
今朝は霧・・・・今日から2日間出張です。
出発前、朝早くに仕事を少しでもやろうと思えばやることができたのですが、今回はスタッフへしっかり引き継ぎをしてこれたので、すべて任せることにしています。
今後の危機管理という意味でも、私以外の誰かにやってもらうことには必要性を感じています。
ふとん洗いとジュータン洗いだけは、さすがに2日間お休みさせて頂きます。月曜日からまたモリモリ洗っていきます。
そうそう久々の出張でとても助かった部分がありました。事前に靴下とYシャツの新品を数点用意しました。こういった機会がないと、なかなか買い物をしない私の性格。
日曜日はいよいよ大きな機械の入れ替えです。
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
出発前、朝早くに仕事を少しでもやろうと思えばやることができたのですが、今回はスタッフへしっかり引き継ぎをしてこれたので、すべて任せることにしています。
今後の危機管理という意味でも、私以外の誰かにやってもらうことには必要性を感じています。
ふとん洗いとジュータン洗いだけは、さすがに2日間お休みさせて頂きます。月曜日からまたモリモリ洗っていきます。
そうそう久々の出張でとても助かった部分がありました。事前に靴下とYシャツの新品を数点用意しました。こういった機会がないと、なかなか買い物をしない私の性格。
日曜日はいよいよ大きな機械の入れ替えです。
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.13]
6月11日、13日の2回、弊社ホームページ新着情報を更新しています。下記のリンクより閲覧できます。
なかなかここ数日、パソコンに向かえない日々です。明日以降も予定が埋まっています。こんなに手が離せないというのに、工場屋上の床と一部壁の補修工事を自分でやると言うのだから、自分でも呆れる。
いやいや新しい機械を購入する以上、何かを節約せねば・・・。
走る時間もなかなかとれません。
来週は東京。
って言うかその東京も日帰りだし。
でも・・・1つ1つ必ず、終わっていきます。
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
なかなかここ数日、パソコンに向かえない日々です。明日以降も予定が埋まっています。こんなに手が離せないというのに、工場屋上の床と一部壁の補修工事を自分でやると言うのだから、自分でも呆れる。
いやいや新しい機械を購入する以上、何かを節約せねば・・・。
走る時間もなかなかとれません。
来週は東京。
って言うかその東京も日帰りだし。
でも・・・1つ1つ必ず、終わっていきます。
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。
[2013.06.10]
今朝は、サーバー本体のディスク破損メッセージからスタート。日曜日の受付データすべてがそっくり白紙状態。さすがにWindows2000のOSに限界を感じています。
破損したディスクを一時的に回復するまでに1時間40分ほどロス。なかなかスンナリ、スムーズにうまくいかないものです。
いや、回復しただけでもかなり幸運。
^_^;
こんな時だからこそ、言葉の意味や哲学に救われることが多い。
原理原則、大切なことはどこまでいっても、なにをやっても、変わらないものは変わらない。
ただ世の中は、原理原則の根本的わかりやすい仕組みや流れや相関関係には至らない。
どんどん様々な人の動きや駆け引き、欲望、権力、思想で脚色されていき、根本という核を見えにくくしていく。何事にも中心からぶれない自分を持ち続けるのは、それなりに易しいものではない。
「大変と書いて、大きく変わる。」
ものごとの変化に苦労はつきもの。ましてうまくいかない確率の方が圧倒的に高いはず。だけど変えていかなくては将来性に乏しい。あえて前の方が慣れていてやりやすく、新しいことのイライラは戸惑うばかり。自分の決意でなければ余計、人のせいにしたくなる。
そんな変えていくことの苦労でもっとも必要なコツは、打たれ強い精神、考え方だと思う。さらに遠い先まで描けるビジョンをもっているかどうか。まだまだ私のような未熟者にとって訓練が必要。
そうそう訓練と言えば・・・
「努力は嘘をつかない、そこに近道はない。」
これは自分みたいな不器用な人間にとって、一番気に入っている言葉であり、かけがえのない有り難いフレーズ。確か小学生の頃の野球チームでピッチャーをまかされたまでは良いものの、お決まりのなかなかストライクが入らず押し出しの連続。チームのみんなに迷惑をかけた苦い思い出がありました。そこからコントロールに必要なのは”下半身の強化”ということを知り、走ることの原点に出会えた気がします。来る日も来る日も走り続ける、そしてそこには必ず近道はないもの。
なので要領の良い人間とか、効率的な考え方やら、いろいろ奇襲・奇策の戦略を持ち出したくなりますが、やはり勝負事にもっとも優先順位の高いものは長期戦に備える”タフなスタミナ”。そしてスタミナに裏付けされる執念とも言える意欲。
まとめは「信頼預金」
ここ最近、なぜか連日、”信頼”を口にしている自分がいます。目に見えた物理的な貸し借りもありますが、目に見えない心、道徳心の貸し借りを大切にしたいもの。
こればかりは計りにかけての重さというわけにはいきませんが、人にはまず信頼されている分量に応じて、自分の希望や考えを主張していくべき。
つまり「自分はどのくらい信頼されているのか」、そういう謙虚さと向き合う日々ではないでしょうか。
座右の銘は、自分自身の中心をいつも思い出させる。何事にもぶれない憲法に値するものと思うので、忘れないようにしておきたい。
忘れっぽい自分は、いつも危ない危ない。
「伊達クリーニング、ホームページ」→クリックありがとうございます。