伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:106] [昨日:212] [ 844919 ] rss feed
[2020.03.15]
 この原稿打っている現在、コロナウィルスで、オリンピックどうなの?と言われてますが…。オリンピックと聞くと、何か清く正しく美しいイメージはありますよね…?たださ、「参加する事に意義がある」このおおいなるアマチュアスポーツの祭典が4年に一度(冬季は2年に1度)行われるに際しては、莫大なお金と利権が動く事は事実のようで…。 


 この事が話題にのぼるたびに「古代オリンピックの精神に立ち返ろう!」等と言いますが、果たして古代オリンピックはそれほど崇高なる理念に基づいて開催されていたのか…? 
 
 世界史事典を紐解くと、紀元前776年に始まったとされる古代オリンピック=オリンピア競技はこのように説明されている。「古代ギリシャ人の民族的祭典のうち最古かつ最重要で、オリンピアのゼウス神殿の4年に1度の祭典に伴う、体育だけの競技…。参加資格は自由身分のギリシャ人男子のみ…。優勝者への賞品はオリーブの枝で作った冠で、非常な名誉であった…」 
 アマチュアが名誉のためのだけに神の前で戦う、いわば神事であった事は確かなようで…。 
 
 ただ、この定義が守られたのはほんの初期だけで、始まって200年とたたないうちにアマチュア主義は崩れ始める…。 
 
 オリンピア競技での優勝者となる事は、個人の名誉を越えて「都市の名誉」であった。優勝者は常に「凱旋」すると、熱狂をもって迎えられた…。 
 
 ギリシャの各都市では優勝者を出すために、出場者に訓練のための多額の助成金を出資するようになった。すぐれたコーチを雇い、筋肉をつけるためのいい食事を摂る事が出来るようにするためだったらしい…。 
 
 出場者が優勝すれば、もちろん報奨金も出た…。紀元前600年頃のアテネの政治家ソロンは、優勝者には兵役2年分の給与に相当する額を支払ったという…。この助成金の出所は、たいてい都市民から寄付で賄われた…。 
 
 また、競技を行う選手からすれば、オリンピア競技で優勝すれば、他の競技会でもシード権をとる事が出来、さらに有利だったようで…。 
 この頃、オリンピア競技の他に、ピュティア競技会、イストムス競技会、ネメイア競技会等、他の都市でも同様の競技会が行われていた。こちらのほうは神事ではないので、元々高額の賞金が出されていたという…。 
 
 選手たちはこれらの競技会を渡り歩き、一般の人では決して手にする事の出来ない財産と名誉を手に入れて行った…。 
 
 選手はアマチュアではなくなり、出場種目も幅跳びなら幅跳び、戦車競走なら戦車競走と専門的になったそうで…急速にプロ化が進んだすえ、コーチたちはムチを持って選手を鍛え上げるようになり、しばしばギリシャ美術の中にもその姿が見られるようになる。競技会のほうはといえば、陰ではワイロが横行するようにもなって…。 
[2020.03.01]
 太平洋戦争が終わって数年たったある年の事…。一人の元軍人が徳島県の西方にある剣山を訪れた…。元軍人はそこで労働者を雇うと、自ら指揮して、大きな坑道を掘らせ始めた…。 
[2020.02.15]
 アドルフ・ヒトラーが異様なまでに執心した伝説がある…。神秘主義に心酔していた彼は、膨大な古文書や伝承を研究して、地球内部に超科学文明が存在していると確信し、南極やチベットに調査団を何度も派遣している…。 
[2020.02.01]
 呪術と言っても呪いのための呪術ではないですが、呪術のための道具、そしてお守りとして不可欠な物として呪符がある…。これは霊符、神符、秘符、護符等とも呼ばれ、お寺や神社等で出してくれるお札もまた、呪符です。いずれもそれぞれの社寺が伝承の秘法に則って、その呪力を乗り移らせたものですよね? 
[2020.01.15]
 魔女や魔法使いは、ヒキガエルや山羊、狼や猫、犬や野ウサギ、あるいはフクロウやコウモリにも変身出来たという…。これらの動物は人々に恐れられたり、気味悪がれたり、不思議な能力を持つとされる動物です。17世紀には、変身して人に害をなしたり逮捕を免れたと告白した魔女や魔法使いの記述が残っている…。 
[2020.01.01]
 明けましておめでとうござます。 
本年もむしゃなび及び占いスペース タリズマンをよろしくお願い致します。 
 
 本年一発目にどうか?とは思いますけど、新約聖書「ヨハネ黙示録」は、イエス・キリストが使徒ヨハネに見せた未来の出来事を記したもので、全12章で構成されたこの預言書において、終末は子羊(人間)が「7つの封印」を解いた時から始まるとされている…。 
[2019.12.15]
 今年もお世話になりました。 
 
日本最古の文明は、イツ?どこで?発生したのでしょう?一般に日本列島の国や文化は、弥生文化や邪馬台国が”発祥”した西日本から、東日本へ伝播したといわれています。ただ、縄文時代まで遡ると、その構造は逆転する!縄文土器の製造技術を検証すると、むしろ東、それも東北が突出していて、それが西に伝播した!と考えられる…。 
[2019.12.01]
 古代シュメールの粘土板に刻まれた神話には「オアネス」と呼ばれる海神が登場する…。その最大の特徴というのが、魚と人間という2つの頭を有する”双頭の神”であるという事!頭だけでなく、全身のほとんどをウロコが覆っているのだけど、尾ひれの内側に人間に近い2本の足があって、半人半魚ともいえる姿をしているが、人間と同じ言葉を話したらしい…。 
[2019.11.19]
 わが国、最初の洋式築城・五稜郭はめちゃくちゃ有名ですが、四稜郭というのがあったのを知ってますかね…?五稜郭裏門から北方3.6キロの地点に廓を四方に配した土塁、さながら蝶が羽根を広げたような形をしている四稜郭があった! 
[2019.11.01]
 私が一番苦手な動物が蛇!日本に生息しているとされる数ある未確認動物のうち、最もよく知られているのがツチノコですよね?目撃情報によって状況は異なるものの、体長は30~80センチ、胴の直径は7~15センチと太めな体を使い、1メートル以上ジャンプ出来るという跳躍力を持つというのが通説になっている。同じく目撃談として多いのが、毒蛇のような頭と鼠のような尻尾を持つという点で…。 
PROFILE
タリズマン・マスター
タリズマン・マスター
1995年から、この伊達市に、占いスペースを開き、運命アドバイザーとして占いをおこなっています。  
札幌、苫小牧など、遠方よりお越しになる方も、多く占わせていただいています。  
 
占いに使うアイテムは、タロットカード、占星術、など、多岐にわたりますが、アイテムをガイドとして使いながら、霊感によって、その人の本質を霊視します。  
この仕事についたのは、運命だと思っています。 
ブログ検索