伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ  rss feed
[2008.11.01]
 皆さんも”ビリケン”という福の神を知っていますよね?大阪や関西方面の方は、よくご存知でしょうし、今は結構ビリケンのグッズまで売っていたりするから、かなりメジャーな福の神ですよね?ただ、一体あれが何故福の神とされたのか知っていますか?大阪・新世界のシンボル通天閣に祀られてるビリケンの像は、頭の尖った下膨れの顔をして、丸裸で扁平な大きな足を突き出して座ってますよね? 
[2008.07.01]
 私はこんな体質だからだか、旅行先でも妙なものに出くわすというか、導かれる事も多いようで…。数年前に、北陸地方に旅行に行った時に出くわした面白いものを紹介しようと思う。 
 
 福井県坂井郡金津町の吉崎御坊…。この地には”嫁おどし肉付き面”という世にも恐ろしい面が奉納されている…。TVや雑誌等でも紹介されているからご存知の方も多いと思いますけどね。この面の由来というのが…。 
[2008.06.16]
 3世紀頃、日本に栄えたと言われる謎の古代王国、邪馬台国…。卑弥呼が統治したこの強大な国はどこにあったのだろうか?その謎は現在も歴史研究者、愛好家の議論の的となっているようで、多くの歴史研究者、古代史研究者たちが、邪馬台国の位置を示しているされる中国の史書「魏志倭人伝」を元に、独自の仮説を掲げている…。当然、色々な説が飛び交い、九州説・畿内説などが一番、信憑性が高いとされているのだが…。 
[2008.01.01]
 明けましておめでとうございます。輝ける2008年が幕を開けました!本年も皆様にとって素晴らしい1年になる事を、心より祈っております。 
 
 さて、1年の始まりにデロンデロンの内容のコラムじゃ縁起も悪いでしょうから、今回のコラムは縁起の良いお話をしようと思う。 
 
 色々な福徳を与えてくれると言われている弁才天、大黒天、恵比寿、寿老人、福禄寿、布袋、毘沙門天(多聞天)の七神の事を七福神と言いますが、この七福神、ご存知の方も多いと思いますが、実は日本古来からの神様というのは恵比寿だけで、他の六神は、インドや中国から来た信仰であり、更には寺院と神社の区別もまったくと言っていいほどメチャクチャな組み合わせで出来ている。まして、何故7人なのかもはっきりしたところがない…。 
[2007.12.01]
 
南太平洋の東に位置する絶海の孤島イースター島…。モアイ像で有名なこのイースター島は、南米に向かったオランダ船アレノア号が航行中に偶然、発見した島だそうだ。発見されたのは1722年で、その日が4月のイースター(復活祭)だったため「イースター島」と名付けられたらしい…。 
 
 イースター島等のポリネシアの島々は、地球上で最も新しく人が住みつ いた地域だと言われていて、イースター島に人が住むようになったのも13世紀半ばになってからの事とされている。イースター島に住みついたポリネシア系原住民の祖先は、東南アジア、インドネシアからやって来たと言うのが一般的なんだそうだ…。島民の言い伝えによると、昔海の彼方の太陽の昇る方向に位置する「マラエ・トエ・ハウ(埋葬の地)」という灼熱の国から追放された王が一族と共に2隻のカヌーで渡ってきたというのが伝説らしいけど…。 
[2007.11.15]
 私たちの世代が高校の時の修学旅行と言えば、”京都”ですよね?今の高校生たちは、海外に修学旅行に行くようで、京都?ダサッ!なのかな…? 
 
 京都は延暦13年(794)、桓武天皇の時代に遷都され、平安京と呼ばれたが、現在のJR京都駅は平安京のほぼ南側に位置していて、決して京都の中心の位置ではない。その京都駅のすぐそばにあるのが、東寺(とうじ)なんだけど、平安京の東にある訳じぁないのに、いったいどこから見て東だったのか皆さんご存知だろうか? 
 
 実は、平安京にはその中央を南北に朱雀大路が走っていたのだけど、その南の入り口にあたる部分に羅生門があった。その門の東に建立されたのが東寺、西に建立されたのが西寺だったんだけど、現在西寺って京都にないですよね…? 
[2007.11.01]
 その表面にあらゆるものを映し出す鏡は洋の東西に拘らず、昔から最も神秘的で、不思議な物として考えられていたようです…。鏡の中は別世界であり、しかも私たちの現実世界と対称的な世界を映し出す訳で、これだけでも、鏡が古代人にとっては、かなり不思議な物で、妙な魅力があった事は十分察しがついてしまいますよね…?古代人だけでなく、鏡は未だに私たちの想像力を刺激するものらしく、白雪姫の魔法の鏡や不思議の国のアリスの鏡の国やコクトーの映画等、鏡が重要な役割を果たしていますしね…。 
[2007.10.15]
 このコラムをずっと見てくれている方は解ると思うけど、即身仏さんのコラムは、どういう訳か、たくさんの方が読んでくれているようで…。今回はいつか必ず書き込もう!と思っていた新潟県村上市観音寺に奉られている”仏海上人”の事を紹介しようと思う。仏海上人が入定されたのは明治36年(1903年)の事で、現在日本に現存している即身仏さまの中で、一番新しいというか、現代に近い時代に即身仏となられた方なんで、鮮明な写真も観音寺には残っている…。今でも優しさがにじみ出ているように私には感じてならない…。 
[2007.10.01]
 人はよく夢を見ます…。私が子供の頃からよく見る夢は、空を飛ぶ夢なのですが、ユングや心理学者に言わせると、抑圧された心や感情を解放したい!という願望が、潜在意識にあり、夢となって現れたものだ!という解釈がされています…。私は「そんなものなのかなぁ~?」くらいに思ってますけど…。人間は睡眠に入ると、必ず夢を見ているそうなのですが、大抵の場合、目覚めると忘れてしまう事が多いようです。ただ、目覚めても何故か”しっかり”記憶に残っている夢は何かを暗示している夢(予知夢)の可能性が高いのではないでしょうか?良い夢であれば、別に構いませんが、あまりにも嫌な夢や悪夢を見てしまった時、どうしても気になって仕方がないという方のために、悪夢を祓うおまじないを紹介しましょう…。 
[2007.09.15]
 私達が住む北海道の不思議やミステリーゾーンをこのブログで紹介しようと色々探してみた…。近場では以前ブログに載せたトッシーと、ニセコの曽我北栄環状列石と呼ばれるストーンサークルで、発掘調査により、今から3000年前の遺跡と推定されている…。この遺跡からは土器やヒスイ、骨片などが出土しており、中心を取り囲むように5つの環状列石があって、特色としては真東に羊蹄山が見える事が挙げられる…。縄文人が方位を測定出来た証だとされているらしい…。ただ、北海道最大のミステリースポットと言えば、フゴッペ洞窟に間違いないだろう…。 
PROFILE
タリズマン・マスター
タリズマン・マスター
1995年から、この伊達市に、占いスペースを開き、運命アドバイザーとして占いをおこなっています。  
札幌、苫小牧など、遠方よりお越しになる方も、多く占わせていただいています。  
 
占いに使うアイテムは、タロットカード、占星術、など、多岐にわたりますが、アイテムをガイドとして使いながら、霊感によって、その人の本質を霊視します。  
この仕事についたのは、運命だと思っています。 
ブログ検索