ご当地グルメに熱くなれ! ラーサラの食べ方、他/伊達市室蘭市を含む西胆振のポータルサイトむしゃなび
◆ ご当地グルメに熱くなれ! ラーサラの食べ方、他 ◆
掲載日:2010.10.03
[1414]
ご当地グルメに熱くなれ!
何と!あの
フジテレビの人気報道番組「とくダネ!」
でも取り上げられたという、まさにこれから
一大ブーム
を巻き起こす期待むっくむくのご当地グルメが、
登別市から商品化され発売されている
のです!!
正体は
「ラーサラ(ラーメンサラダ)」
(商品名:ラーサラ三郎)
このラーサラ。北海道民にとっては定番のサラダですが、意外にも道外の人がラーサラを食べる機会といえば北海道居酒屋等に限られ、「ラーサラ」の知名度はほとんどありません。
今、私たちは地元人として何をすべきか!!
地元の私たちがまず、すること!その1は、ラーサラについて知る事!です。そりゃあそうですね。「ラーサラとは一体なに?」という疑問にしっかり答えられるようになりましょう!
【「ラーサラ」の自己紹介】
本名
:ラーメンサラダ(略してラーサラ)
年齢
:23歳
生年月日/生まれた場所
:昭和60年(1985年)。札幌市を代表するホテル、札幌グランドホテル内にあるビアホール「BIG JUG(ビックジョッキ)」内で、女性客をターゲットとしたお酒のつまみ。として誕生したのが最初。
定番の食べ方
:よく冷やした麺にトマト、レタス、アスパラなどのお好みの野菜をトッピング。ゴマ風味のドレッシングで和える。
市販のラーサラ
:ラーサラ三郎(製造:株式会社望月製麺所)
《地元でラーサラを買える店》
〈登別市〉志賀/ポスフール登別店/ホームストア アーニス店
〈室蘭市〉志賀 〈伊達市〉ウロコ/Aコープ/ポスフール
〈千歳〉新千歳空港スノーショップ
ラーサラ公式HP:
http://www.ra-sala.com/
【ラーサラと冷やし中華の違い】
ラーサラが紹介されるたびに、いつも同じような質問が出てきます。
それは、
冷やし中華と何が違うの?
というもの。一見似ているこの2つ。ここで、冷やし中華とラーサラの違いを比べてみましょう。
ということで、一見似ている冷やし中華とラーサラの違い、おわかりいただけたでしょうか?
北海道なら、居酒屋などでも色々な種類のラーサラがメニューにあるけれど、せっかくなら自宅でもおいしく食べられるようになりたいところ。
【ラーサラの食べ方】
次ページ「ラーサラの製造元はユニークな会社」はここをクリック!>>
・・・・・関連リンク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>望月製麺の製品を買って食べてみたくなった人はこちら
>>動画「挑戦の理由」&もくじはこちら
>>望月製麺・第6回目のページ「米の麺フォー〜プレゼント最終回」はこちら
>>望月製麺・第5回目のページ「カレーラーメンができるまで」はこちら
>>望月製麺・第4回目のページ「規格外トマトを売った製麺屋」はこちら
>>望月製麺・第3回目のページ「世界初ラーメンサラダレシピ本!」はこちら
>>望月製麺・第2回目のページ「道産小麦を本気で使ったもっちゃんの麺」はこちら
>>望月製麺・第1回目のページ「ご当地グルメに熱くなれ!」はこちら
>>むしゃなび内・望月製麺のページはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・