
観月旅館
メニュー 記事一覧
ただいま準備中です。
長期宿泊に特化した
出張のお客様向けの旅館です
その他、研修で宿泊、
スポーツ少年団での団体宿泊なども受け付けております
まずはお電話ください。0142-23-1393です。
お客様のご利用お待ちしています
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
05/08(木) 今日のメインは伊達産野菜たっぷりのあんかけ焼きそばです!
-
05/12(月) ☆本日のメインは海老ピラフです☆
-
05/14(水) ☆本日のメインはごろごろカレーです☆
-
05/13(火) ☆本日のメインはロースカツです☆
-
01/07(火) 茸本朗ちゃんねるリスナー様より(神フィギィア作製師ことオケガワ様より)
-
05/07(水) 今日のメインは定番 豚の生姜焼きです!
スポンサーリンク
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。

イベント
「メニュー」カテゴリーのおすすめ記事

人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
2025/05/15(木) - 食べる
- NEW
☆本日のメインは豚ももロールカツです☆
豚ももロールカツ ブロッコリーと鶏肉のグラタン 新玉ねぎときゅうりの酢の物 たらこ 国産豚もも肉にゆでた人参とインゲンを巻いてカツにしました。 ソースで食べてください。 少し小さく切って固めにゆでたブロッコリー、マカロニ、鶏むね肉を 裂いたものを手つくりの白ソースでグラタンにしました。 今日は上にブロッコリーを乗せましたが、マカロニや鶏肉と混ぜ込んでも 大丈夫です。こんがりとおいしそうな焼き目をつけてください。 薄切りにして水にさらした新玉ねぎ、輪切りの薄切りにして砂糖を まぶしたきゅうり、水で戻したカットわかめの三種を酢の物にしました。 きゅうりの甘味がベースになります。 新玉ねぎとわかめの水気を良く絞ってから、きゅうりと合わせ、醤油、酢、 花かつお、白すりごまを入れて味を整えます。 汁物はジャガイモと磯海苔のお味噌汁です。
観月旅館
0
-
2025/05/14(水) - 食べる
- NEW
☆本日のメインはごろごろカレーです☆
ごろごろカレー サバのエスカベッシュ ザクザクキャベツと味噌ソース プリン 福神漬け 国産豚バラブロック肉を切り出して 越冬メイクイーン、たっぷり玉ねぎと人参、にんにく みじん切りをバラ肉から出た脂で炒めてから、 無塩のコンソメを入れて煮ます。 ジャガイモが8分通り煮えたら、お好みのカレールーや 隠し味を入れて味を整えます。 こうすると出来上がった時にジャガイモの形が残っています。 無塩サバを小麦粉で唐揚げしておきます。 レモンとオリーブオイル、酢、塩、砂糖を合わせておき 新玉ねぎの薄切り、ピーマンと人参の千切りを入れて 揚げたてのサバを加え、さっくり混ぜます。 翌日もおいしく食べられます。 伊達産の柔らかキャベツをザクザク切っておきます。 味噌、マヨネーズ、だし、砂糖をよく混ぜ、 キャベツにつけながらどうぞ。 フレッシュなキャベツおいしい食べ方です。
観月旅館
0
-
2025/05/13(火) - 食べる
- NEW
☆本日のメインはロースカツです☆
ロースカツ かれい煮つけ フライドポテト にら卵とじ オレンジ 豚ロースカツを筋切りしてとんかつにしました。 伊達産の野菜がたくさん店に出ているので、 朝採れの春キャベツ千切りをたっぷりと。 かれいの煮つけには千切り生姜を入れて白飯に合うように こっくりと煮つけました。越冬でねっとりと甘味を増した ジャガイモは、皮つきのままフライドポテトに。 秋のほくほくジャガイモとはまた違ったおいしさです。 定番のにら卵とじは、お酒のお供にもなります。 汁物は、春野菜とベーコンのコンソメ。 思いのほか野菜がたっぷりの献立になりました。 今日は急に暑くなったので、ビールがおいしそうです。
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-