京王幼稚園
京王幼稚園について
館山の山の上にある、自然豊かな広い敷地の幼稚園です。
ロバ、ヤギ、ウマなど、たくさんの動物たちとの触れ合い、敷地内の小鳥の村や昆虫の里での、季節に合わせた学習など、人間と動植物、自然とのかかわりを重視した教育活動が特徴です。
満3歳児クラス「いちごぐみ」
入園資格 … 満3歳児
教育時間 … 月〜金曜日 9:00〜14:00
通園方法 … 園バスで送迎
※ 見学をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
親子クラス「あっぷる」
入園資格 … 満2歳児、2歳児
教育時間 … 週1回 10:00〜11:30
※ 見学をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
預かり保育「ひまわり」
実施時間 … 保育終了後〜18:00
※ 春・夏・冬休み中は、9:00〜17:00
休 業 日 … 日曜日、祝日、年末年始、お盆時期
地域開放
地元地域のお子さまの遊び場の提供を目的として、毎月1回、幼稚園を開放しています。
※ あらかじめの予約などはいりません。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
開放日のご案内
詳細
お問い合わせやご来店(ご来訪)の際には、「むしゃなびを見た」といっていただくと、お話がスムーズになります。
事業内容 | 幼稚園 |
---|---|
取扱い商品 | 幼児教育、教育サービス |
営業時間 | 7:30〜18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
その他休み | 年末年始 |
問い合わせ先 | 〒052-0031 北海道伊達市館山町15番地 学校法人 伊達育英学園 京王幼稚園 TEL: 0142-23-5454 FAX: 0142-25-6798 E-mail: keiou@date-ikuei.ed.jp |
ホームページ | https://www.date-ikuei.ed.jp/ |
人気のブログ
「健康・福祉関連」ジャンルの最新記事
-
イチオシ
2025/02/04(火) - 買う(サービス)
- NEW
家族が感染症にかかったら & 2月のお休みのお知らせ
電話でのご予約,ご相談は, 090-2817-3883 0142-82-3883 までどうぞ! 2月の健康の話題は例年ですと高血圧やヒートショック,アレルギーや腰痛なのですが,今年はちょっと違う角度から。 各種感染症が流行しています。 ■コロナウイルス感染症 ■インフルエンザ ■ノロウイルス ■ロタウイルス 各感染症から派生する腸炎などもかなり流行しています。 また家庭での二次感染も結構見られます。 二次感染を防ぐために役立つことを少しでもと思いました。 感染症の方の部屋の掃除や吐瀉物の処理などは,アルコールだけでは十分に消毒されず,かえって二次感染を引き起こすということもあります。 掃除用消毒液の作り方についてのお役立ち情報がありました。コチラをクリックして見てみてください。 今の風邪は,咳や嘔吐などの症状が長引くようです。 二次感染を防いで,健康をキープしましょう。 免疫力の低下が感染の原因にもなりますが,足ツボにも「声帯・喉・器官」「肺」「横隔膜」「各リンパ」など免疫力を高めるものが多数ありますのでぜひご利用ください。 今月は 毎週, 水曜日の午後, 土曜日 お休みをいただきます。 では今月も足揉みで健康に! どうぞよろしくお願いします。
-
-
-
-
-
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています