伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:124] [昨日:200] [ 982343 ] rss feed
[2013.08.29]
最近のプロ野球にはほとんど興味のない私ですが。。。 
 
 
ヤクルトのバレンティン選手がものすごい勢いでホームランを量産しています。 
 
 
昨日の51号、月間記録17本達成。あり得ないハイペース。残り試合数から考えても、明らかに王さんの残す55本の記録が、ついに抜かれてしまう可能性が大きいですね。 
 
 
 
それにしてもなぜか王さんの現役時代をやたら思い出したくなりました。ちなみに王さんが55本の日本記録を残したのは1964年なので、私が生まれる5年前。 
 
 
王選手。。。。 
 
 
 
本塁打を打っても大はしゃぎするようなことがほぼゼロでした。「打たれた相手のことを考えてのこと」だったそうです。 
 
 
 
たださすがに世界記録の756号の直前、当時のコーチに 
 
 
「いつもホームランを打っても淡々と回るだけなんだから、こんな記録の時くらい何かパフォーマンス見せたらどうだ」と言われ、苦肉の末やっとの思いで考えたものが。。。 
 
 
 
あの「バンザイ」だったと言います。 
 
 
 
 
 
相手側チーム選手が上手い打撃で出塁すると、一塁手だった王さんは 
 
 
「ナイスバッティング!」と声を掛け、相手打者であってもその技術をこまめに評価していたそうです。 
 
 
 
足腰が非常に強かった中、逆に腕力はまるでなし。腕相撲はチーム内でも有名なぐらい弱かったそうです。 
 
 
 
ファンサービスに熱心で、いかなる人物からサインを求められても断ったことがないのはかなり有名な話。 
 
 
 
当時チームメイトの土井さんが 
 
 
「王さんがサインする時間を休みや練習に充てていたら、ホームランを1000本は打っていたと思うよ。でも真面目な人だから、ファンからサインを頼まれると断れないみたいだ。」と語るほど、王さんは膨大な数のサインをしていたそうです。 
 
 
 
 
私が王さんの現役時代を生で観戦できたのはたったの1度だけ。 
 
 
小学5、6年頃で、札幌円山球場。 
 
 
巨人の先発投手は江川、広島は北別府。結局2回ウラに外野フライでタッチアップをした王さんがホームイン、その1点で巨人はその日勝ちました。 
 
 
 
子ども心に、引退が近い王選手を熱く応援していた記憶がボンヤリ残っています。 
 
 
 
 
 
”記録は破られる為にある。” 
 
 
これまでバース、ローズ、カブレラ選手がギリギリのところで敬遠され、物議を醸しましたが、それでも野球にはそのようなルールが存在している以上、誰も責めるわけにはいきません。 
 
 
 
今回のバレンティン選手はさすがに、そのような奥の手のルールがあっても、まるで歯が立たないぐらいのバズーカ砲ですね。 
 
 
 
ただやっぱり私の中では 
 
 
 
王さんの55という数字、あの一本足打法、世界記録、ファンサービス、打ったあとヘルメットを抑える仕草 
 
 
これからも敬意を表すことは間違いないです。 
 
 
 
 
バレンティン選手、、、どうせなら70本めざしてほしい! 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 



[2013.08.28]
 
 
夏のコインランドリー 
 
 
1年の中でも忙しい季節の一つと言えます。太平洋沿いの多湿気候のせいでしょうか、真夏なのに外干しという状況が少ないと思います。 
 
 
 
夏休み、アクティブに汗をかく、そしてシャワーや入浴機会も増える、つまりタオルの洗濯が追いつかない、乾かない。。。というパターンは我が家でも多々あるぐらいです。 
 
 
 
 
”見失ってはいけないもの” 
 
 
 
より多くのお客様に、安心・満足をご提供させてもらい、さらには喜びと感動を得られるよう日々努力し続ける。 
 
 
 
努力は、単純明快であればそれで良いと感じる。 
 
 
売上、利益重視、打算的、、、という話ではあまり関係ない。 
 
 
 
汗を流し、工夫を繰り返し、先々をイメージしていく。人が気がつかないこと、人が行動しずらいこと。。。泥臭いことに、実は差別化や企業のスピリットが秘められている。 
 
 
 
 
もちろん嫌なことや、理不尽なことも、時として訪れてくる。しかし強い人格を身につける上で、試練を避けてとおる訳にもいかない。スキルアップに一番必要なのは、失敗からの学び。 
 
 
 
 
 
強い人格というよりは、ものごとの本質や真実がどこにあるのか? 
 
 
 
私は、大きな大きな”丸い円”だと思う。 
 
 
 
ただ人の視界から見える世界は、決まった狭い一部の面だけしか見えない。 
 
 
円の一周をすべて見極めるには、それだけ時間と行動が伴う。反対側の面が見えている別の人からの情報を得るのも一つだ。 
 
 
 
見えるものが偏ってはいけない。 
 
 
焦ってはいけない。 
 
 
決めつけてはいけない。 
 
 
見失ってはいけない。 
 
 
 
自分たちは何をしたかったのか? 
 
 
 
何を大切にしてきたのか? 
 
 
 
 
そんな業務内容に集中し続けるスタッフ。。。 
 
 
 
純粋に感心しています。 
 
 
 
9月1日より、秋のキャンペーンスタートします。 
 
 
内容は、チラシ配布をぜひお楽しみに!! 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
[2013.08.27]
昨日のニュースから 
 
 
政府は26日から、消費税率を来年4月から現在の5%を8%に引き上げるかどうかを判断するため、有識者60人に意見を聞きつつの会合があったようです。 
 
 
賛成なのか反対なのか? 
 
 
景気が後退する要因になるのか、それとも国際マーケットの信認を優先すべきなのか? 
 
 
私の個人的な見解で恐縮ですが。。。 
 
 
結局、今のこの時間を優先するのか 
 
 
それとも将来を優先するのか? 
 
 
ただそれだけの違いだと思う。 
 
 
 
誰かが困る増税なのは明白だし、増税しなければしない状況で困る財政難の問題がある。 
 
 
 
でも世論や内閣支持率のチェック機能は、いつも大局的な観点の余裕がなさそうなのも事実。 
 
 
 
 
一番、厄介なのは 
 
 
 
何も決まらないことではないでしょうか? 
 
 
 
 
うーーん、つくづく難しい話です。 
 
 
 
 
 
クリーニング料金の変動も、正直あまりないほうが嬉しい。 
 
 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
[2013.08.26]
とても気持ちの良い朝です。1年中、こんな朝が続くと最高ですね。体が軽く感じます。 
 
 
自分の年齢を、何気に振り返る。 
 
 
44と数ヶ月。。。 
 
 
今の役割、いわゆる責任者の立場を何歳までしっかり努められるかどうか、ゴールをイメージしてみました。 
 
 
 
やはり62~64あたりがある意味、損益分岐点だろうか? 
 
 
 
頭の回転、アクティブな行動力、次への野心、何よりも直感力。。。。 
 
 
 
そうそう年齢に比例して、大きな投資、負債は限りなく狭まります。 
 
 
 
地域のこと、会社のことを優先すると、自分よりも明らかに優れた人財、有望なトップだと思える人が登場すれば、素直に認めてあげたい。 
 
 
 
では仮にあと16年残っているとしても、自分の考え、またはやりたいことから逆算すると、年月はそんなに”ない”と思う。 
 
 
 
ではなぜ20代、30代からもっとやるべきことに取り組めなかったのか? 
 
 
・・・・・ 
 
 
今さら過去のせいにしても、虚しい現実だけです。多少は若い人にお説教できるぐらいが関の山。いやいや自分自身、そういった貴重な経験を積み重ねて今があるのも事実。 
 
 
 
 
さて残った16年と自分のやりたいことの量。 
 
 
やはり今のライフスタイルでは時間が足りない。 
 
 
 
「ランニングの趣味を減らす」 
 
 
健康というか体力維持については、そんなに疎かにできないと思う。 
 
 
 
やはりあれしか残っていない。 
 
 
 
あれです。 
 
 
 
タバコを止めて5年。。。。 
 
 
 
もう、止めれるものが残っているとしたら 
 
 
 
 
 
夜の晩酌。。。。 
 
 
 
 
つまり帰宅後の時間について、大きく改革するしかないと思います。 
 
 
 
 
「自宅晩酌禁止宣言!」 
 
 
 
実はもう3度目ぐらいのチャレンジ?(笑) 
 
 
 
 
これでダメなら、あとはもう 
 
 
 
 
ブログの時間。。。???? 
 
 
 
いやいや、ブログだって一応は 
 
 
 
 
 
仕事の一部でした。 
 
 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
[2013.08.24]
 
平成21年の現地調査、倶知安町からみた羊蹄山。 
 
 
どうしてもうまく成績結果の残せない地区があります。 
 
 
平成22年夏から、新たにスタートした”倶知安町”エリアです。 
 
 
人口や世帯数の割合からすると、競合店が多いのは明らかです。また当社窓口もいわゆる店舗ではなく、宅配ドライバー1名。極めつけは週に2回しか現地入りできず。 
 
 
総じて厳しいサービス環境です。 
 
 
やはり距離が遠いというハンディは零細企業にとって、大きなハードルです。 
 
 
ドライバー”石上”の人柄は、私が言うのも何ですが、とても良心的な人間です。毎朝の挨拶が誰よりもしっかりできていますし、物事に対する前向きさも人並み以上にあります。 
 
 
 
本人が結果を残せないものを、本人だけの責任にするのは安易ですが、私としても何か支援することができないか、ここ1ヶ月ほど葛藤していました。 
 
 
 
自宅での晩酌は、ずうっとお休みしています。(笑) 
 
 
 
何とかギリギリですが、倶知安100日計画なるものを完成させることができ、石上本人も凄く燃えてくれています。 
 
 
来年の春までに 
 
 
目標会員数、目標リピート率、目標取引単価。。。 
 
 
そんな中、当社として初の”お試しクーポン券”の材料もしっかり盛り込むことができました。 
 
 
目玉は何と言っても 
 
 
”ドライ品”というテーマ! 
 
 
 
いやいや 
 
 
”Yシャツ5点まで”というキャッチフレーズ? 
 
 
 
距離が遠い、週2回しか訪問できない、看板などの常用広告が薄い、知名度が低い、さらにインパクトのなさ過ぎた企画。 
 
 
 
何から手をつけるか?となれば。。。 
 
 
 
まずは私のモチベーションだったようですね。(笑) 
 
 
 
勇猛精進!! 
 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
[2013.08.22]
 
 
夏休みも終わりですね。何となく朝の涼しさから、今年の暑さもそろそろ和らいでいく雰囲気です。 
 
 
くどいようですが、営業計画なるもの、会社の方針なるもの、やりたいことを手帳に綴っています。書くばかりの量だけ増えても、行動が伴わずと言ったよくあるパターンです。 
 
 
 
恥ずかしながら、私の個人的な勝利の方程式かもしれないです。 
 
 
 
「近道よりも、遠回りを選びたいもの。」 
 
 
 
なぜなら遠回りの方が、たくさんの世界をそれだけ見て回れるから。 
 
 
 
「何が真実で、何が本質なのか。。。」 
 
 
 
自分が今まで、「間違いない!」と思っていたそのパラダイムは、ある時からまったく別世界になることが十分にあり得ます。要領の良い人よりも、不器用な人の方が、当然育つまで時間はかかりますが、時間がかかるということは逆にそれだけ様々なイレギュラーな出来事にも対峙していると考えられます。より多くの人の意見や価値観も参考にできます。 
 
 
 
 
話は脱線しますが、私がまだ高校だった頃かな~ 
 
 
 
シンボリルドルフという7冠馬の競走馬がいました。 
 
 
 
その馬の勝ち方はいつも”好位差し”という戦法。これは先行馬がどんなペースで仕掛けても、最高のポジショニングでマークし続け、最後の直線でちょっとだけ本気をだす。ゴールのその差はいつも3馬身以内。 
 
 
 
つまりミスターシービー、ナリタブライアン、ディープインパクトのような豪快な他を圧倒するような派手な走りがまるでない、そんな地味な馬です。 
 
 
 
野球に例えると、、0.5ゲーム差でも優勝は優勝。 
 
 
 
ゴルフであれば、ワンストローク差でも優勝は優勝。 
 
 
 
100分の1秒差でも、勝ちは勝ち。ようするに大きな目的目標に間に合えばそれで良いというもの。 
 
 
 
いつもムダなエネルギーを浪費せず、勝ちに必要なだけのエコ的なパフォーマンスで済まし、ケガには細心の注意を払い、長期戦、スタミナ線にもめっぽう強い。次への改善策も進化していく。まさに無事これ名馬。 
 
 
 
大局的な観点から、いつも”今”という時間軸を捉える凄さ。手帳に書いたメモと睨めっこしながら、なぜか 
 
 
 
あのルドルフのような走りを思い出していました。。。 
 
 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
[2013.08.20]
 
クリーニング機器によく使われる部品のひとつ、”トラップ弁”です。 
 
 
当社は、ストレーナー付き、オーバーブロー付きのディスクトラップなるものを装着している箇所が多いです。 
 
 
さて。。。工場内各プレス機器、乾燥機の熱源はすべてボイラーから炊きあがる蒸気をあちこちで使います。 
 
 
では、この蒸気を使っている仕組みについてクリーニング機器は常に100%ビッシリ稼働をしているわけではなく、呼吸と一緒で、動く時と休む時を繰り返します。物理的に当たり前です。 
 
 
 
例えば、乾燥機にしてもサーモ温度が付いていますので、目的としたい温度に到達すると、一時的に蒸気弁は閉鎖します。 
 
 
 
ここが問題の瞬間です!! 
 
 
 
突然「今だけは、蒸気を必要としない!」と一時的に通行止めになるのです。配管そのものは、蒸気を別なところに逃がさなくては、循環された新鮮な蒸気を維持することができなくなります。いわゆる”帰りの配管”という経路です。 
 
 
 
この帰りの配管に、写真のトラップを装着することで、蒸気からお湯に変換し、蒸気そのものの筒抜け状態を抑止できるのです。 
 
 
そしてそのお湯そのものも、今度はボイラーを炊く給湯タンクに再利用し、ボイラー給水は冷水ではなくお湯炊きから起動することができます。 
 
 
私がこの仕組みをはじめて知った時は、感動の究極リサイクルだと思いました。水炊きとお湯炊きだけでも、正直コストは10倍以上違うでしょう。 
 
 
 
この仕組みの職人的部品が、”トラップ”なのです。 
 
 
 
このトラップ能力にも寿命や故障がありますので、日頃から気配りする必要があります。 
 
 
 
そもそも、トラップという単語を訳すと。。。 
 
 
 
”罠”だそうです。 
 
 
 
やや納得できない意味も含め、罠が潜むクリーニング工場??? 
 
 
 
、、、こだわりの物語でした。(笑) 
 
 
 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
[2013.08.18]
 
 
お盆休みの前後、目まぐるしい業務でした。 
 
 
そんな中、また新しい社員さんが16日より入社。早くみんなと溶け込んでくれれば・・と陰ながら応援しています。 
 
 
 
さて、明日の折り込み広告でまたフルタイム社員の募集チラシが入る予定です。今回からは募集年齢を女性50歳までとしています。 
 
 
 
そうそう当社社員の構成をほんの少し紹介したいと思います。男性は5名、女性は22名の合計27名。 
 
 
(これに私と会長と嫁の3人は含めていません。) 
 
 
 
女性22名中内訳では、正社員5名。フルタイム社員4名、アルバイト3名、残り10名がパートスタッフです。 
 
 
男性5名は全員、正社員です。 
 
 
この27名全体の平均勤続年数を算出しますと。。 
 
 
 
 
 
”7.56年”という結果です。 
 
 
 
流石に上位は、15年から24年クラスがズラリ。そんな上位の目立つ2番、3番のポジションに、実はパートさん2名の名前が燦々と輝いています。私の入社日よりもずうっと前から会社を支えてくれたお二人です。 
 
 
 
 
ここから男女別での算出に分けてみます。ただ男性は5名、女性は22名なので、分母がちょっと違いすぎます。さらに男性の場合は、パート募集や交替できる工場スタッフではなく、すべて宅配外交ドライバーのみなので、比較としてはあまり参考になりません。 
 
 
一応念のため 
 
 
男性は。。。17.2年 
 
 
 
女性は。。。5.7年 
 
 
 
なんだかんだ、男性陣の働く安定感には素直に感心しています。今回、まもなく定年制のルールに該当してくるドライバーが5名中3名となっていますが、当たり前に再雇用契約を進めるつもりです。 
 
 
そして女性の5.7年について。他社さまの参考データがなく当社の勤続環境として、現状良いのか悪いのかはここでは正直わかりませんが、少しでもこの数値の底上げを図っていければと考えています。 
 
 
 
工場そのものの老朽化は明白です。いっきに働きやすい建物に引っ越しできれば簡単なお話ですが、それはそれで別なところにしわ寄せがいきます。 
 
 
 
いまいま冷静にできるところから、毎年必ず1カ所以上の見直しをし、修繕できる予算を積極的に捻出していきたいですね。 
 
 
有言実行! 
 
 
まずは工場1Fと2Fにある”お手洗い”を早急に見直したいと考えます。 
 
 
 
名付けて 
 
 
プロジェクト5.7。。。^^; 
 
 
 
いつになるかまったくの不明ですが 
 
 
 
エアコン設置もいちおうメモだけはしておこう(笑) 
 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
[2013.08.16]
2日間のお盆休みにいろいろなことができました。 
 
 
お墓参り 
 
 
草むしり 
 
 
DVD鑑賞 
 
 
買い物 
 
 
 
これと言ったレジャーはなかったのですが、遅れていた内容や日頃できない内容などに時間を当てることができました。 
 
割とスッキリとした状態です。 
 
 
さて・・・ 
 
そんな2日間の中で、ワイドショー的な話題が一つ。 
 
 
久々に帰省している息子と嫁と私の3人で、とあるお店に出向くことになりました。買い物そのものに用事があったのは息子だったのですが、嫁も私も様々なサービスのあり方をリサーチするべく、車から降りて店内の現況をインプット。 
 
 
 
数分後、どうも店内の空気が怪しいことに気づきました。 
 
 
 
店員さんとお客様で何やら、口論。いや口論というレベルより押し問答でしょうか。 
 
 
 
店員さんは、30代半ばの女性。 
 
 
お客様は、50代後半の男性。あくまでも私の感覚です。 
 
 
 
女性店員さんの説明に、かなりご立腹されている男性客人。他にも店内には2人ばかりの店員、5,6人のお客様、そして我々3人。そんな周囲の状況に遠慮する雰囲気はまったくのゼロであるぐらい、お客様はどんどんヒートアップしていく。 
 
 
 
「ふざけるな!」 
 
 
 
「それなら、本末転倒だろう!」 
 
 
 
「さっき言ったことと、違うだろう!」 
 
 
 
「なんで、いま、できないんだ!」 
 
 
 
明らかに店内は、「若い女性店員さんが可哀想だ、なんてひどい客だ。。」という空気。 
 
 
 
でもよくよく気になる点をおさらいすると、どうも女性店員さんもお客様に対し、くちごたえをしている感じなのです。 
 
 
「さっきから何度も言っていますように。。」 
 
 
「それはお客様の勘違いですよね。。。。」 
 
 
 
「私は何も悪いことはしていません。。。」 
 
 
 
 
いやーーー驚きました。 
 
 
お客様と勝った負けたの議論を展開。これでは解決する出来事であっても、泥沼化。しかも他の客、周囲への店舗イメージは、決してプラスになんか働かない。 
 
 
 
とりあえず 
 
 
 
どういう事情であれ、お客様という相手を怒らせてしまう商売であれば、まずは謝罪からスタートするべき。 
 
 
おそらく、通常であれば、 
 
 
 
「あんたじゃ、話にならん!、誰か、上のものを呼べ!」 
 
 
とかになるところ、そうはならないのだから、やはりターゲットはその女性店員さん直接に文句を言いたいというシナリオではないでしょうか? 
 
 
 
 
「世の中、あり得ない接客内容もあるものだ。。」と嫌みな気持ちでお店を後にしました。 
 
 
 
 
 
 
 
「お客様とは議論しないこと」 
 
 
 
正しい、正しくない、とかの論点ではなく、それ以前にもっとやれるべきことがあるはず。 
 
 
 
 
ただ、必要以上に怒り過ぎるお客様も紳士とは言えないですが。。。 
 
 
 
 
間違いなく、私はワイドショーには興味がないですが、接客内容だけは、他人事とは思えないですね。 
 
 
 
がんばれスタッフ!! 
 
 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
[2013.08.13]
 
 
明日から2日間のお休みを頂きます。 
 
 
 
夕陽の落ちる時刻が日に日に、早まっていますね。 
 
 
只今、18:28です。 
 
 
夕方の太陽さん、どうも沈んでいく動きが早く感じるのは気のせいでしょうか? 
 
 
 
結果的に、夏休みはお墓参りの岩見沢往復だけとなりそうです。 
 
 
 
それにしても、手帳の中ではやりたいことがたくさんあります。 
 
 
 
休み明けも出遅れることなく、スタートダッシュをかけていきたいですね。 
 
 
 
この前期、中期の8ヶ月をひと言でまとめますと 
 
 
私自身の。。。「井の中の蛙」です。 
 
 
 
例えば、春の衣替えキャンペーンを企画するにしても、過去何年も同じようなパターンばかりで取り組んでいたのを思い切って見直すことに。また、ふとんの3点9,000円パックでの一点単価はどう変わるか?仕上がりのYシャツ品、ふとん・毛布品へのインフォメーション・・・などなど。 
 
 
今思えば、「もっと早くできたはず。」 
 
 
 
 
 
 
最後の後期4ヶ月は、少しでも出遅れた内容を取り戻すべく行動を加速していきたいです。 
 
 
 
 
であっても、「焦りは禁物」ですね。 
 
 
 
^o^; 
 
 
 
 
 
 
 
 
只今、スタッフ募集!! 
 
 
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー 
 
 
初心者、歓迎です。 
コットン通信
「お洗濯にかかわるあらゆる家事労働をサポートします!」女性のために役立つ情報を発信できたら・・・。と思いながら綴っていきます♪ 
 
  
自・己・紹・介
だてクリーニング&もも
だてクリーニング&もも
はじめまして。 
 
伊達市出身。 
このブログでは、特に女性の心と体のために役立つ情報を、少しでも発信できたらいいなと思っております・・・・。どうぞ末永く優しく見守って下さい・・・。(*^_^*) 
 
「お洗濯にかかわるあらゆる家事労働をサポートします!」 
ブログ検索
株式会社 伊達クリーニンング
北海道伊達市、室蘭市、登別市にありますクリーニングとコインランドリーのお店です。もうすぐ創業50周年を迎えようとしています。これからも、末永くどうぞよろしくお願い致します。 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ クリーニング店へ
にほんブログ村
クリーニング店 ブログランキングへ