伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:80] [昨日:110] [ 240190 ] rss feed
[2014.11.02]
一雨ごとに深まる秋 
 
それでも庭のバラたちは 
 
寒さに負けないで咲いてます 
 
 
ピンクのバラ 
 
 
黄色いバラ 
 
 
赤紫のバラ 
 
 
気品漂うヘリテージ 
 
 
そして 花は実をつけます 
 
ローズヒップのお茶になるのです・・・ 
 
 
家の前のルーゼンドルフは 
 
まだお手入れ中ですか 
 
 
なぜか ボケの実が今年は豊作でした 
 
 
9月に初めて植えた芝生は 
 
 
お茶の休憩の場になりました 
 
 
もうすぐ雪が降りますねと 
 
スイートアリッサムが話しかけました・・・ 



[2014.10.20]
小春日和に誘われて出かけたのは 
 
ニセコ駅のヌプリさん 
 
 
駅に着くと同時に遠くから汽笛が聞こえてきました 
 
ラッキーなことに、丁度ニセコ号が見られました 
 
 
駅近くにあるでんぷん工場や倉庫群 
 
再利用が決まっているそうです 
 
 
伊達にもあった転車台 
 
昭和32年製なので、私よりも1歳若いです・・・ 
 
 
お腹も空くのを忘れて 
 
レトロな世界に埋没してました 
 
ヌプリさんのカレーを食べて我にかえりました 
 
 
ニセコの帰り道 真狩村に今年オープンした 
 
カフェ FUCCAさん  
 
 
築70年の建物をご主人自らリフォームされたそうです 
 
レトロな雰囲気が落ち着きます 
 
 
夕食は、お持ち帰りの 
 
ヌプリさん(左)とFUCCAさん(右)のピザでした 
 
優劣つけ難く、どちらも美味しかったです。 
[2014.09.15]
そろそろ実りの秋が始まるので 
 
出掛けたのはフルーツの里 余市です 
 
 
仁木町の丘の上にある フルーツパークにき 
 
 
裏手には、海を眺められるコテージがあって 
 
まるでおとぎの国のようです 
 
 
最近オープンしたワイナリーのレストランで 
 
昼食と思ったら予約制なので断念しました 
 
余市市内で食事の場所を探しても 
 
秋から始まるNHK朝ドラの影響かどこも満員です 
 
仕方なくフルーツパークにきに戻って 
 
なんとか食事にありつけました・・・ 
 
 
食事の後は、今日の目的地「ハル農園」さんへ 
 
 
今日と明日は「手さぐりフェス2014」が開催されています 
 
その名のとおり 正に手作りのお祭りです 
 
特に気になったのは、明日の「とりしめ体験」 
 
明日の昼食の材料になるのでしょうか・・・ 
 
 
「ハル農園」さんは、笠小春さんという若い女性が 
 
一人で農園をやっているのかと思ったら 
 
たくさんの仲間がいらっしゃるのですね 
 
 
ぶどう畑では収穫まじかのぶどうが実ってます 
 
10月には収穫されてワインになるのでしょうね 
 
 
午後6時からのバーベキューには時間があるので 
 
ニッカの工場で「リタ・ハウス」を見学です 
 
ここには何度も来ていますが 
 
工場内を見学したことがありませんでした 
 
秋の朝ドラが待ち遠しいです・・・ 
 
 
炭おこしから手伝ったバーベキューを 
 
頂いて帰路につきました 
 
 
「フルーツパークにき」で一箱500円の 
 
フルーツ盛り合わせは、とてもリーズナブルで 
 
流石にフルーツの里でした 
[2014.09.08]
初秋の風に誘われて出かけたのは 
 
黒松内で、前から行ってみたかった 
 
手作り加工センター「トワ・ヴェール」 
 
 
小高い丘の上にあるこの施設は 
 
黒松内町の特産物を加工する工場が一階に 
 
2階には軽食レストランがあります 
 
 
牧歌的風景を眺めながら、頂いたのは 
 
しゃきしゃき大根サラダとハム盛り合わせです 
 
大根とハムの取り合わせが意外と合います 
 
 
小腹をみたした帰り道に発見したのは 
 
和菓子「すずや」さんです 
 
7年前に横浜から家族で移住して 
 
和菓子を製造販売しているそうです 
 
 
ひと月ごとに作られるお菓子が決まっていて 
 
9月は萩の餅(おはぎ)だったそうですが 
 
明日が十五夜なので、残念ながら売り切れでした・・・ 
 
その代りに「朱太川の鮎」を買うと 
 
お土産に 女郎花のお菓子を頂きました 
 
どちらも 甘さ控えめのやさしい味です 
 
 
思わず発見した美味しい和菓子屋さんに満足して 
 
次の目的地へ出発です 
 
 
味覚の秋ばかりでは体重が増える一方なので 
 
スポーツの秋もしなくてはと 
 
久しぶりのパークゴルフで一汗かいて 
 
 
最後は温泉で汗を流します 
 
 
ここの中庭には、もう何年も前から亀が 
 
放し飼いになっています 
 
もう少しでガメラになるかも・・・ 
 
 
黒松内の道の駅で夕食のピザを買って 
 
帰路につきました 
 
 
帰宅すると庭でシュウメイ菊がお出迎えです 
 
やはり秋は始まっています 
[2014.09.01]
8月最後の日曜日は1年ぶりの大滝に行きました 
 
 
大滝のお庭拝見は、Kさんのお宅です 
 
 
いつも感心するのは、ご主人手作りのオブジェです 
 
 
門にリスの親子がさり気なくありました 
 
やさしい人柄があらわれてますね 
 
 
 帰り際にアロニアの実が、実っているのを発見! 
 
生の実を食べたことがなかったので 
 
食べてみて、思わず渋さにビックリしました 
 
この えぐみは実に含まれる豊富な栄養のせいで 
 
ポリフェノールやアントシアニンが 
 
ブルーベリーやハスカップより多いそうです 
 
実は加工しないと沢山食べられそうにありません 
 
ご好意でご主人が、育てているアロニアの苗木を頂け 
 
る事になりました 
 
視力回復の為、育てる気満々の妻は、 
 
今朝、早速植えていました 
 
 
 
帰り道でアイバレーさんに寄って 
 
去年食べて気に入ったアロニアグラニータを 
 
注文したら残念ながら売り切れでした 
 
 
かわりに注文したアロニアゼリーとチーズケーキ 
 
こちらのアロニアゼリーはとても美味しいです 
 
あの渋味をどうやったらこんな味に出来るのか 
 
うかがってみると、その手間と時間が 
 
かかっていることに驚きました 
 
頂いたアロニアの木に実がなったら 
 
無事に食べれれるかなー・・・ 
 
 
なにはともあれ夕日を背に帰路へ 
 
 
来年はアイバレーさんの庭も見に来なくては 
[2014.08.25]
ふらりと出かけた晩夏の後志で 
 
見つけた美味しい穴場はニセコ駅にありました 
 
 
駅に併設された「茶房ヌプリ」さん 
 
何度もニセコ駅には来ていましたが 
 
こんな良いお店があることを知りませんでした 
 
 
地元野菜たっぷりのカレーライスは味も美味ですが 
 
見た目が、なんとも芸術的出来栄えです 
 
 
ミックスピザはたっぷりのチーズに 
 
たくさんの種類の具材がうれしいです 
 
その上、お値段もリーズナブル 
 
店内もレトロな雰囲気で落ち着きます 
 
 
帰るには、ちょっと早かったので 
 
店内にあった雑誌に載っていた 
 
倶知安駅のそばにある 
 
「AZMAYA」さんに寄り道してみました 
 
こちらは最近改装されたお店だそうです 
 
 
日本茶に小豆ぜんざい等 和のテイストのデザート 
 
店内はご主人の手作りで 
 
お洒落な小物も販売していて 
 
それを見ていても飽きません 
 
後志は奥深い魅力いっぱいです 
[2014.08.20]
 
帯広を出発前に、植え込みラビリンスを発見しました 
 
流石にガーデン王国の入口らしい演出ですね 
 
次に向かうのは中札内美術村です 
 
 
入口でのお出迎えは毎年開催されている 
 
着てみたい北のTシャツ・デザイン展の 
 
Tシャツ300枚以上でした 
 
 
柏林のなかには、4館の美術館が点在していますが 
 
私のお気に入りは、相原美術館です 
 
この建物は大正時代の公衆浴場を移築して 
 
それに、新しい棟を増築しています 
 
 
新しい棟の入口からの眺めが、別の世界へ誘います 
 
 
この棟は池に面していて、曲線を描きます 
 
前回のミオン農苑の構成に似ていますね 
 
 
次に向かった紫竹ガーデンでお昼になって 
 
 
新メニューの牛トロ丼を注文しました 
 
十勝牛をフリーズしたフレークが美味でした 
 
 
お腹がいっぱいになって、暫くぶりに庭にご対面です 
 
10数年ぶりで訪れましたが、 
 
前と変わりなく美風が吹き渡ります 
 
紫竹ばーちゃんもご健在とのことで安心しました 
 
 
最後に向かった十勝ヒルズは 
 
その名のとおり、丘の上にあり眺めが最高です 
 
 
レストランのディナーは夜景がきれいでしょうね 
 
十数年ぶりに訪れた十勝は、 
 
新旧入り乱れたガーデンが競い合っていました 
 
昔しの思い出と、新しい思い出を胸に 
 
十勝平原とお別れしました・・・ 
[2014.08.18]
昔は、よく遊びに行っていた 
 
十勝ガーデンに10数年ぶりに、出かけました 
 
 
十勝に行く前に、寄り道したのは 
 
千歳のミオン農苑さんです 
 
 
札幌の建築家が設計に参加しているそうで 
 
建物と庭の池の調和が見どころです 
 
 
北海道の庭では珍しく、池を中心に計画されてます 
 
 
建物は曲線を描いていて、この後に訪れる 
 
中札内美術村の建物に似ているかも・・・ 
 
 
次に向かったのは、十勝千年の森 
 
インフォメーションセンター内の 
 
2階にはイサムノグチの照明器具がありました 
 
 
途中の寄り道で閉園の1時間前に着いたので 
 
余裕がないのに、あまりに広すぎます・・・ 
 
 
人工的に丘まで造形していて、丘陵の庭ですね 
 
 
私が一番見たかった「オノヨーコ」作の 
 
北海道のためのスカイTVは閉鎖されていました・・・ 
 
 
諦めきれず覗いた窓からTVの一つが 
 
寂しく置かれてありました 
 
 
花の庭も見る暇もありませんでしたが 
 
花のデコレーションで癒されました 
 
明日は帯広の庭に向かいます 
[2014.08.04]
暑さが続く8月、最初の日曜日は 
 
涼を求めに寿都の海へ出掛けました 
 
 
海沿いにある、オープンガーデンのお宅に 
 
寄ってから、お昼は、道の駅で 
 
定番のホッケソボロ弁当とのり弁 
 
 
暖かいご飯に、どちらも最高のお味です 
 
 
浜風に吹かれながらテラスで頂きました 
 
 
お腹もふくれて、去年から気になっていた 
 
温泉ゆべつのゆで一風呂浴びて、早めに帰路に 
 
 
夜は、壮瞥で高嶋さんのコンサートに出かけました 
 
昼間のドライブの疲れも 
 
ストラディバリウスの音色で吹っ飛びました・・・ 
[2014.07.28]
豊浦町に待望のフィットネスクラブ 
 
「スポフィット」さんが開店しました 
 
 
日頃、運動不足の私には、天の助けです 
 
BIM測定で、やっぱりチョイ肥満と出てしまいました 
 
ので・・・ 
 
 
最新の運動機器と、相談にのってくれる 
 
インストラクターさんもいるので 
 
夏に、ビールを飲んでも 
 
スマートな体型に保てるように通います・・・ 
プロフィール
鈴木設計室
鈴木設計室
<鈴木設計室> 
豊浦町にある 
一級建築士事務所です♪ 
 
経験豊富な室長と、 
ガーデナーのMieko、 
建築修行中のRika、 
親子3人で北海道 豊浦町から 
建築やガーデニングについて発信していきます! 
 
 
○室長○ 
1956年生まれのちょい悪オヤジ(!?) 
この道30年以上のベテラン建築設計士。 
個人住宅から店舗、修道院まで、 
設計した建築物は数知れず…。 
 
○Mieko○ 
庭が大好きな鈴木設計室の影の親分。 
社交的な性格で鈴木設計室の営業担当でもある。 
最近はクリスマスローズにハマっている。 
 
○Rika○ 
室長の娘で、現在札幌の設計事務所で修行中。 
広報とホームページ担当。 
室長から建築に関する知識を学ぼうと(盗もうと?)日々奮闘中。 
ブログでは主に食べ物担当。 
ブログ検索