去年から計画して着工していた建物が
この春に、ぞくぞくと完成しています。
この建物は、壮瞥町に建設した
ある団体の福祉施設です
2階には、渡り廊下からも入ることができます。
2階に、大食堂があり、
窓からは、昭和新山も眺められます。
道路の縁に、建っているので発見しやすいかも
こちらは、登別のL社のモデルハウスです
コンセプトは、川を眺める家
2階にLDKを設けて、食堂から川が望めます
2階には小さいながらバルコニーがあり
狭い住宅地でも、明かりが入るよう工夫しました。
最後は、現在建設中の住宅です
こちらは、ソーラーを載せた屋根が特徴で
内部も吹き抜けなどを設けています
6月には完成してモデルハウスとして公開予定です
公開時には、また報告しますね。
[2014.04.19]
[2014.04.16]
長くブログ更新していませんでした
細君や娘に、乗っ取られ感はありましたが
やっと 更新できます
突然現れた、キャラクター 「かがくガオー 」
先月末に行われた、我母校の名称変更で
初お目見え 大学も少子化の煽りで
キャラまで必要になったんですねー
慣れいそしんだ名前を惜しんでいる雰囲気では
ありませんでした・・・
帰りには、何故か娘のお供で
チョコレートショップへ
TVドラマの世界は存在するんですね・・・
気づかぬうちに、庭には春がやって来てました
元気の元 キトピロを頂いて春を実感しますか
細君や娘に、乗っ取られ感はありましたが
やっと 更新できます
突然現れた、キャラクター 「かがくガオー 」
先月末に行われた、我母校の名称変更で
初お目見え 大学も少子化の煽りで
キャラまで必要になったんですねー
慣れいそしんだ名前を惜しんでいる雰囲気では
ありませんでした・・・
帰りには、何故か娘のお供で
チョコレートショップへ
TVドラマの世界は存在するんですね・・・
気づかぬうちに、庭には春がやって来てました
元気の元 キトピロを頂いて春を実感しますか
[2014.03.14]
土鍋が、3個、大・中・小
人数に合わせて使い分けるから便利だと
思っていたのです・・・
普段は中を使用、重ねて仕舞って有るので、必ず3個を取り出し残りを、また棚に戻す・・・
重い・・・
大→実家で使っていたもので50年以上経過
これも、滅多に使わないナ~
中→お祭りの福引で、当たった20年位経過
普段は、これを使用する
小→結婚した時に買った30年超経過(少しひびが入っている)もう、長いこと使っていない。
中だけ残して、処分しました。
棚の中が、すっきりして土鍋が出しやすくなりました。
もっと早く処分すべきでした~
物を、捨てるのは決心がいるものですね。
[2014.03.02]
rikaです!こんにちわ~♪
最近は母にブログをまかせきりだったので、
私がこのブログを更新するのはだいぶ久しぶりです^_^;
寒さを吹き飛ばすような暑い祭り
「まるごと豊浦北の収穫祭」に行ってきました♪
もちろん、今年もあのイベントが開催されました。
そう、あの「世界ホタテ釣り選手権大会」です\(^o^)/
youtubeであのクセになるホタテソングが聴けます(笑)
先月行われた予選を勝ち抜いたつわもの達が暑い暑い戦いを繰り広げる中、
会場の片隅には、ホタテ釣りを体験できるコーナーもあります。
これ、なかなか難しいんですよね~(@_@;)
そしてそして、北の収穫祭といえば、美味しい食べ物がいっぱいです!
会場のふるさとドームの外にも中にも
地元の美味しい食べ物の屋台が軒を連ねていますよ♪
やっぱり最初はホタテでしょ!!
肉厚でぷりっぷりしたホタテの炭火焼と
ホタテの出汁がたっぷりでたホタテ汁♪
次に気になったのはこの看板。
…揚げ納豆ぎょうざ???
おそるおそる揚げキムチ納豆ぎょうざを注文。
揚げたてを食べさせてくれるのですが、そのお味は…
うまっΣ(゚∀゚*)
揚げたぎょうざの皮のカリカリ感と
ネバァ~っとした納豆のハーモニーがたまりません♪
なかなかくせになる味ですよ
さてさてお次は黄金豚のブタマン!!
柔らかく甘じょっぱく煮こまれた黄金豚がたっぷりと入ってこれもウマ~~~!
デザートはもちろんみんな大好きハンサム焼きです。。
地元にこんなに沢山美味しいものがあるっていうのは嬉しいですねぇ(*^_^*)
rika
最近は母にブログをまかせきりだったので、
私がこのブログを更新するのはだいぶ久しぶりです^_^;
寒さを吹き飛ばすような暑い祭り
「まるごと豊浦北の収穫祭」に行ってきました♪
もちろん、今年もあのイベントが開催されました。
そう、あの「世界ホタテ釣り選手権大会」です\(^o^)/
youtubeであのクセになるホタテソングが聴けます(笑)
先月行われた予選を勝ち抜いたつわもの達が暑い暑い戦いを繰り広げる中、
会場の片隅には、ホタテ釣りを体験できるコーナーもあります。
これ、なかなか難しいんですよね~(@_@;)
そしてそして、北の収穫祭といえば、美味しい食べ物がいっぱいです!
会場のふるさとドームの外にも中にも
地元の美味しい食べ物の屋台が軒を連ねていますよ♪
やっぱり最初はホタテでしょ!!
肉厚でぷりっぷりしたホタテの炭火焼と
ホタテの出汁がたっぷりでたホタテ汁♪
次に気になったのはこの看板。
…揚げ納豆ぎょうざ???
おそるおそる揚げキムチ納豆ぎょうざを注文。
揚げたてを食べさせてくれるのですが、そのお味は…
うまっΣ(゚∀゚*)
揚げたぎょうざの皮のカリカリ感と
ネバァ~っとした納豆のハーモニーがたまりません♪
なかなかくせになる味ですよ
さてさてお次は黄金豚のブタマン!!
柔らかく甘じょっぱく煮こまれた黄金豚がたっぷりと入ってこれもウマ~~~!
デザートはもちろんみんな大好きハンサム焼きです。。
地元にこんなに沢山美味しいものがあるっていうのは嬉しいですねぇ(*^_^*)
rika
[2014.02.26]
ここ数日暖かい日が続いて、少しホッとしています。
その前は雪が、連日降り続いて自宅前で、小規模な冬祭りができそうだったのです。
滑り台は流石に無理ですが、かまくらも、雪像も作れそう。
人が手をかけなくても屋根から雪が自然に落ちるように、急勾配の我が家の屋根、屋根から落ちた雪も、春に溶けるまでそのままに出来るように計算されています。
屋根から落ちる雪の処理は、雪が、しまって重いから大変です。
屋根から落ちた雪が、駐車している車に落ちる事などないので安心です。
屋根の雪が、落ちてたまる場所は、イマイチ日陰なのですが、夏は、野菜畑になります。
もう1か所の家の前は、屋根からの雪と、雪かきを
した雪を捨てる場所になっています。
そこに
雪が溶けたらSolusさんに作ってもらったフェンスを3枚立てて雪の下敷きになっていたバラを起こしてフェンスに這わせます。
もの凄い量の雪の下に、埋まって春を待っていたバラは、バキバキ枝が折れている年も有りますが、それでも何とか、生き延びていてくれています。
このバラは、とても日持ちが良くて1輪が、2週間以上咲きます。そして花びらが、バラバラと散らないのです。
花びらの色が、薄くなって行きますが、散らずにそのまま枝に残ります。
古くから有るバラだそうです。
春よ来い、早く来い~
by みえこ
その前は雪が、連日降り続いて自宅前で、小規模な冬祭りができそうだったのです。
滑り台は流石に無理ですが、かまくらも、雪像も作れそう。
人が手をかけなくても屋根から雪が自然に落ちるように、急勾配の我が家の屋根、屋根から落ちた雪も、春に溶けるまでそのままに出来るように計算されています。
屋根から落ちる雪の処理は、雪が、しまって重いから大変です。
屋根から落ちた雪が、駐車している車に落ちる事などないので安心です。
屋根の雪が、落ちてたまる場所は、イマイチ日陰なのですが、夏は、野菜畑になります。
もう1か所の家の前は、屋根からの雪と、雪かきを
した雪を捨てる場所になっています。
そこに
雪が溶けたらSolusさんに作ってもらったフェンスを3枚立てて雪の下敷きになっていたバラを起こしてフェンスに這わせます。
もの凄い量の雪の下に、埋まって春を待っていたバラは、バキバキ枝が折れている年も有りますが、それでも何とか、生き延びていてくれています。
このバラは、とても日持ちが良くて1輪が、2週間以上咲きます。そして花びらが、バラバラと散らないのです。
花びらの色が、薄くなって行きますが、散らずにそのまま枝に残ります。
古くから有るバラだそうです。
春よ来い、早く来い~
by みえこ
[2014.02.19]
ブログの写真アップの為、写真の加工を初めてしましたが、これが面白い
トリミング=縁を切り取るだけだと思っていた…
縁を、少しだと余り変わらないのですが、大胆に切り落とすと写真が別物に変わる
面白い~
何これ…
病みつきになりそう
主人のブログで遊ぶなと言われそうですが・・・
もう少し試作させて下さい
面白い~
機械が苦手、そう思っていたけど使えるようになってみたいです。
恐れずに、トライしたいものです。
byみえこ
トリミング=縁を切り取るだけだと思っていた…
縁を、少しだと余り変わらないのですが、大胆に切り落とすと写真が別物に変わる
面白い~
何これ…
病みつきになりそう
主人のブログで遊ぶなと言われそうですが・・・
もう少し試作させて下さい
面白い~
機械が苦手、そう思っていたけど使えるようになってみたいです。
恐れずに、トライしたいものです。
byみえこ
[2014.02.15]
試験の日、頑張ってとカツを作った時もあったのですが、いつのまにか定番は、カレーライス
いつからか、根拠も、記憶も定かではなく、テレビで見たような・・・
久しぶりに姪の試験の為に、大なべで作ったカレーは試験を受ける彼女と、友人の二人分の朝食&甥やもう一人の姪が食べる夕食分・・・
試験は14日と、16日の2回有るので
豚汁も作りました。
ネギをたっぷり入れて体を温めてね~
バナナも、食べてね~
他にも、色々詰めて小包で送られて行きました。
合格を祈って、昨年7月に作ったミニブーケの写真
by みえこ
いつからか、根拠も、記憶も定かではなく、テレビで見たような・・・
久しぶりに姪の試験の為に、大なべで作ったカレーは試験を受ける彼女と、友人の二人分の朝食&甥やもう一人の姪が食べる夕食分・・・
試験は14日と、16日の2回有るので
豚汁も作りました。
ネギをたっぷり入れて体を温めてね~
バナナも、食べてね~
他にも、色々詰めて小包で送られて行きました。
合格を祈って、昨年7月に作ったミニブーケの写真
by みえこ
[2014.02.13]
昨年、初めて多肉植物を、知り合いから頂いた。
外に、植えて有り手間が、かからなそうだったので育ててみる事に。
本来は穴の開いたものに植えるのでしょうが、
適当な物が無いので、昔使った花器に植えてみました。
水やりも2週間に一度くらいだし楽です。
冬の暖房のせいか、日光不足も有るのか
ひょろひょろに伸びて来たので
試に切った所からは、10本の脇芽が伸びて来た
そのまま切らなかった物は、脇芽は1本しかないけど
背が高くなっているが、ひょろひょろ間延びはしているが、それなりにちゃんと頑張っている。
偉いな~
可愛いな~
と、時々眺めております。
伸びて、切った物も少し乾かしてから土に埋めると根が出てきてるし・・・
この様子なら増やすのは容易と思われます。
今は、少々元気ないけど暖かくなったらモリモリになるかもと妄想しております。
おまけ、茶の間の様子も少しおみせしますね~
byみえこ
外に、植えて有り手間が、かからなそうだったので育ててみる事に。
本来は穴の開いたものに植えるのでしょうが、
適当な物が無いので、昔使った花器に植えてみました。
水やりも2週間に一度くらいだし楽です。
冬の暖房のせいか、日光不足も有るのか
ひょろひょろに伸びて来たので
試に切った所からは、10本の脇芽が伸びて来た
そのまま切らなかった物は、脇芽は1本しかないけど
背が高くなっているが、ひょろひょろ間延びはしているが、それなりにちゃんと頑張っている。
偉いな~
可愛いな~
と、時々眺めております。
伸びて、切った物も少し乾かしてから土に埋めると根が出てきてるし・・・
この様子なら増やすのは容易と思われます。
今は、少々元気ないけど暖かくなったらモリモリになるかもと妄想しております。
おまけ、茶の間の様子も少しおみせしますね~
byみえこ
[2014.02.12]
とても大切にしている物があります。
普段は、外に置いてありますが、強い風が吹くと、夜中でも慌てて玄関フードの中に仕舞います。
沢山、雪が降るようになると、春までは、玄関フードの中が、定位置になります。
その大切にしている物とは、(有)藤鉄工のSolusさんが作ってくれた浮き球の「これ」です。
写真が下手で文字が、分かりにくいのですが、サンドブラストで掘ってくれた鈴木設計室の文字と主人がデザインしたロゴも入っています。
そして、裏側には、太字で鈴木
時々、裏表を変え、鈴木設計室から鈴木に変えます。
浮き球大好きの私には、何より嬉しいプレゼントでした。
とても大切にしています。
家宝です。
でも、ガラスなので、不安になって、割れたらどうしましょうとSolusさんに聞きました。
「また、作ってあげますよ。」
良かった~
だから、安心して外に出せます。
おまけは、地元の漁師さんからいただいた沢山の浮玉達、物置を整理すると、頂いたものです。
大切にしています。
byみえこ
普段は、外に置いてありますが、強い風が吹くと、夜中でも慌てて玄関フードの中に仕舞います。
沢山、雪が降るようになると、春までは、玄関フードの中が、定位置になります。
その大切にしている物とは、(有)藤鉄工のSolusさんが作ってくれた浮き球の「これ」です。
写真が下手で文字が、分かりにくいのですが、サンドブラストで掘ってくれた鈴木設計室の文字と主人がデザインしたロゴも入っています。
そして、裏側には、太字で鈴木
時々、裏表を変え、鈴木設計室から鈴木に変えます。
浮き球大好きの私には、何より嬉しいプレゼントでした。
とても大切にしています。
家宝です。
でも、ガラスなので、不安になって、割れたらどうしましょうとSolusさんに聞きました。
「また、作ってあげますよ。」
良かった~
だから、安心して外に出せます。
おまけは、地元の漁師さんからいただいた沢山の浮玉達、物置を整理すると、頂いたものです。
大切にしています。
byみえこ
[2014.02.10]
豆まき、終わりましたね。
皆さんは、節分の豆どうされますか?
ピーナッツは、そのまま食べますが、大豆を炒った豆は、どうしましょう・・・
歳の数食べても残るので・・・
一晩水に浸けて柔らかくしてから、シイタケ、ニンジン、ゴボウ、油あげ等と煮ておかずにします。
年に一度作るから、材料も適当で、ひじきが入る時も有るし、醤油味で、ご飯に最高です!
これで数日、楽が出来ます。
外は、かまくらや、雪像が出来るほどの雪・・・
春が待ち遠しいですね。
byみえこ
皆さんは、節分の豆どうされますか?
ピーナッツは、そのまま食べますが、大豆を炒った豆は、どうしましょう・・・
歳の数食べても残るので・・・
一晩水に浸けて柔らかくしてから、シイタケ、ニンジン、ゴボウ、油あげ等と煮ておかずにします。
年に一度作るから、材料も適当で、ひじきが入る時も有るし、醤油味で、ご飯に最高です!
これで数日、楽が出来ます。
外は、かまくらや、雪像が出来るほどの雪・・・
春が待ち遠しいですね。
byみえこ