■折り紙!?
おはようございます! 今日から数日,大荒れのようです。
皆さまお出かけの際はお気をつけて!
さてさてきょうは「折り紙」のお話を。
数日前,我が家に友人と5歳の子供が遊びに来ました。
100均で恐竜の折り紙セットを買ったのですが,作り方が分からないとのこと。
実は私,折り紙は朝飯前なのです。(唯一自信を持って言える技かも・・・)。
一人っ子であることもあり,子供のころから一人で完結する趣味が好きでした。
と言うわけで,折り紙はかなり難しいものを除いて,大抵のものは完成品を見るだけで折り方が分かってしまうのです。
特に折り紙を2枚使ったり,ハサミを入れるようなものは,より折り方が簡単です。
それを一枚でどのように完結させるかが,腕の見せ所。
例えば恐竜の場合,胴体を作って,別の紙で角や牙を作るなど邪道中の邪道。(個人の感想です(笑))。
と言いつつ100均の折り紙,一つ苦戦しました。今の100均,侮れません。
思いがけず,「凄い,凄い」とおだてられた私は木に登り,折り紙を一枚しか使わず,かつハサミも使わない恐竜にチャレンジしました。
ネットでも皆さん結構作品を公開しています。ハサミを入れる場所を入れない工夫をしました。また完成図しか載せていないものは折り方を想像して…。
これは角の所にハサミを入れる作り方でしたので,工夫して入れないで完成させました!
これは手というか前足を(笑)どこから持ってくるか苦労しました。
これはこの細い形にしつつ,4本脚を形成するのに一苦労。結局一番大きな恐竜なのに一番小さくなってしまいました。
これは数分で完成。簡単ということは形が大きくなるということで。
目の前で紙が動物に変化していくのって,子供からしたら手品のような感覚なのでしょうね。
風采の上がらない白髪のおじさん(わたしです)が突然,称賛の嵐・・・。
うちは子供も(当然孫も)いないので,久しぶりに折り紙で喜んでもらいました。
お子さんやお孫さんから頼まれて,折り紙の折り方の分からない方,遠慮なくお尋ねください。多分作れると思います・・・。
折り紙,将来に向けて認知症予防に良いかも。
ではまた!