伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:30] [昨日:141] [ 129770 ] rss feed
[2018.04.06]
前回の続きをかこうと思います。お待たせしました。(誰も待ってへんて?) 
 
 
どこかうちらの生活にぴったりとくる土地はないものか。いろいろ情報収集する日々が始まりました。 
 
 
まず、私も夫も暑いところがダメ。京都は死ぬほど暑いです。THE盆地。すごくイヤな暑さ。 
 
そして夫の趣味、スキー、釣り、ゴルフ、木工、ギター、車いじり・・・。 
 
わたしの趣味、特になし(笑)でもガーデニングなんかに興味あり。 
 
夫の趣味は京都のマンション暮らしでは満足にできないものばかり。せいぜいゴルフとギターくらい。 
 
 
実は私ら夫婦は結婚前に初めて行った旅行先が北海道でした。札幌や小樽のベタな観光地をまわっただけなんですが。 
 
それがすごく楽しかった。付き合いたてっていうのもあり、とても素敵な思い出になっていました。 
 
 
そや、北海道や!!!! 
 
 
スキー、ゴルフ、釣り、木工、ガーデニング 
全部ここに住んでたらできるんちゃうか!!!! 
 
 
そんなひらめきから夫のCIAも顔負けの情報収集が始まりました。 
 
インターネットを使ってあれやこれやと北海道の移住先候補を探す日々。 
 
そんなある日、「移住 北海道 ってやったら伊達市ってのがけっこうヒットするねんけどさ、雪も少ないらしいし雪国初心者にはいいんちゃうか?いっぺん行ってみよか?」 
 
こんな感じで北海道伊達市への旅行が決定しました。 
行き先は洞爺湖温泉! 
 
たしか9月頃やったと思います。移住先候補を下調べするため、1号2号を連れて(まだ3号は生まれてません)飛行機で飛び立ちました。 
 
 
千歳空港から伊達市まで移動し、その意外な近さに移住へのポイントが加点されました。 
 
さっそく向かったのは伊達市役所の移住課?みたいなところ。 
 
 
「うちら家族でこっちに移住を考えてるんです!」 
 
けっこうな勢いでいろいろ質問しましたが、担当の方はていねいに対応してくださいました。1号と2号の子守までしてくれて。 
 
これで移住へのポイントがさらに加点されました。 
 
で、さっそく宿泊地であり楽しみにしていた洞爺湖温泉へ! 
 
初めてみた洞爺湖。その青くて美しい湖面、素敵な風景にすっかり心をつかまれました。 
「琵琶湖と比べもんにならんな」と夫。 
(京都人あるある=滋賀県の琵琶湖をよくディスる) 
 
移住へのポイントさらに加点され、お宿へ。万世閣さんに宿泊したんですが、ここもすごくよかった。 
 
優しくて気の利くスタッフさんばかりで小さい子連れの旅行でも安心でした。 
 
ただ、予想外に海外とくにアジアからの旅行者が多くてびっくり。 
京都にいたときもそこかしこに観光客がいて、市バスなんか乗るのにすごく苦労していましたが、北海道でもなんか似たような空気を感じて、初めて移住へのポイントが減点されました。 
 
旅行2日目は、京都にいたときからホームページを拝見し資料も取り寄せて「いいなぁ」と思っていた建築会社が何軒かありました。 
 
伊達市での家づくりの相談に、今回はSUDOホームさんへお邪魔しました。 
 
 
今回はここまで。まだ引っ張ります。 
いい加減、怒られそうや。すんません。 
 
またよければ読みにきてください。 
写真はおまけ。 
いつぞやの1号。めずらしく可愛く写真に収まってくれたので記念に。(なんの?) 





[2018.04.04]
今日もなんだか寒いしすっきりしないお天気でしたね。 
京都はぽかぽか陽気で日中は店舗のドアをフルオープンにしているみたいです。 
 
信じられへん。 
 
 
真冬の寒さより、この時期のこの寒さの方がなんかこたえます。いつまでも肌寒いこの感じ。 
 
 
もう少し暖かくなったら行きたいとこ、やりたいことがいっぱいあります。 
 
せっかく北海道にきたんやもん。 
 
 
広~い牧場なんかで思い切り遊びたい!! 
 
広々した場所に行くと「わぁ~こんな広いところでのびのび遊べるなんて贅沢やなぁ」としみじみ感じます。 
 
 
そんな北海道、ここ伊達市に移住してきた経緯などを少しお話させてください。 
 
 
生まれも育ちも京都のわたしと夫。 
 
京都のころは別々の仕事をしておりました。 
 
ひょんなことから出会い、結婚にいたったのですが。 
 
実は夫と結婚してほどなく私は父親を亡くしました。その2年ほど前に母親も逝去したばかりでした。 
 
そして、父を亡くした時、お腹には1号がおりました。 
あまりに急な両親の死と初めての妊娠・出産もあり、ただ慌ただしくて悲しむような暇もなく日々が過ぎたことを覚えています。 
 
 
そして1号が生まれて、その1年後に2号を出産しました。 
 
そしてそして、なんと今度は夫の母親が末期がんであることが判明したのです。 
 
 
さらっと書いてるけどけっこうドラマチックやな、うちの人生。 
 
 
義母はしばらく療養しましたが、ほどなくして他界しました。 
 
 
 
 
京都にいるときの方が、都会やったしなんでもありました。 
モノはすべてそろっていたし便利でした。 
 
独身のころは週末になると繁華街へ行ってショッピング、カフェで新作のスイーツ食べたり、映画みたり。 
夜は何軒も吞みにはしごしたりして。 
 
で、結婚してからは、子供らのためにショッピングモールの中の屋内遊具やテーマパークなんかに出かけて。 
 
そろそろお義母さんも年やし、2世帯でもいいし一戸建てがほしいな、と思って京都市内の目当ての場所で土地探しをしていた矢先の義母の他界でした。 
 
 
 
ふと思いました。 
 
 
もううちらには「親の世話」という漠然と考えていた未来がない。 
 
 
うちら夫婦は「人はいつか死ぬ、意外とあっさりと」ということを痛いほど知っていました。 
 
 
このまま京都で身の丈にあった土地で我慢して狭い狭い家に家族で暮らすの? 
 
 
やりたいことなかったっけ。 
 
 
広いところでのびのび子育てしたい。庭造りもしてみたい。 
趣味の木工やスキー、釣りにゴルフ。できる環境がどこかにあるんと違うか。 
 
子供らは遊ぶとこ少ないからどうしても室内遊びが多いし、やのにこんな狭い家にアホみたいに高いローン。それを払い続けるために仕事して。 
 
たしかに便利やし刺激もいっぱいあるのが都会やけど、消費ばっかりしないと得るものがないというのは悲しすぎる。 
 
 
なぁ、どこか自分ららしい暮らしができるとこ探さへんか? 
 
 
これがまず、田舎暮らしを考えたきっかけでした。 
 
 
今日はとりあえずここまで。 
 
また続きは次回のブログにかこうと思います。 
 
誰も興味ないから引っ張るなって? 
 
 
引っ張ります(笑) 
 
よければまた読みにきてくださいね♪ 
[2018.04.02]
今日は1号と2号の初登園。保育部門は4月頭からから開園してくださっていて働く親としてはとてもとてもありがたい。 
 
で、今日は慣らしなので午前中には帰ってくるはずだった。 
 
 
ところが、すでに別の保育所で集団生活はすっかり板についてる1号と2号。 
先生から連絡があって「楽しそうに遊んでいるのでお迎えは給食を食べてからでもいいですか?」 
 
ふと時計をみるとお迎えまであと二時間は余裕がありました! 
 
 
子供らの昼ごはんの用意もしなくちゃ、と思ってたのでそれからも解放されてしまいました! 
 
 
いやっほ~い!! 
 
 
本当に久しぶりのお休みをもらった感じです。 
 
 
他人に子ども預けて遊んでるな、とか怒られたりしそうです。 
 
 
 
が、 
 
 
 
あえて声を大にして言わせてもらいます。 
 
 
 
 
 
たまに育児を休むことの何が悪いんやと。 
 
 
 
 
お母ちゃんの一休みはマラソンの給水くらい大切な大切な時間なんや! 
 
 
わたしはこの二時間で自分のためだけにごはん食べて、誰にも遠慮せずテレビみて。 
 
 
 
お母ちゃん、これだけで明日からまた頑張れる。 
 
 
 
フランスでは子供のいるお母さんには美術館や映画館でサービスがあるんやと。 
 
それは子育て中のお母さんこそ美しいものなどに触れて、楽しめる心のゆとりがないといけない、という風潮があるからだそう。 
 
 
たまにはお母さんという役割をひとやすみして。 
また明日から一緒に頑張りましょ。 
 
 
bungaはそんなお母さんたちの強い味方でいたい。 
いっぱいおしゃれして楽しめる心のゆとりをどうかすべてのお母さんに!! 
 
 
こんなうれしいひと休みをくれた子どもたちに感謝です。 

 
 
また明日からがんばります。 
 
 
 
今日のブログ。真面目か。 
[2018.03.31]
昨日の晩ごはんの時のこと。 
 
 
昨日はおかずの一品に納豆がありました。藤田家、関西人やけど納豆好き。 
 
 
特に2号が無類の納豆好き。 
 
毎日でも食べたい人で、夫からは「納豆ジャンキー」と呼ばれております。 
 
 
昨日は1パックしかなかった納豆。半分は2号のご飯にのせて、残り半分は夫が辛しを混ぜて自分のご飯に乗っけました。 
 
 
最近は納豆よりふりかけ派の1号なので、問題ないと思ったのですが。 
 
 
1号「わたしのは?」 
 
 
 
「え、もうないで」と言ったら最後。 
 
 
 
「納豆ずるい~~~っ」 
 
 
大泣き。 
 
 
 
「わたしの納豆は!?納豆~~っ」 
 
 
あまりのうるささに2号に分けてやんなさいと促すと 
 
 
「いいよ」 
 
 
ってくれたんはスプーンの半分にちょっとのほぼ米な状態の納豆。 
 
 
 
「いけずぅーーーーっ!!!」 
 
 
収拾不可な不毛な納豆をめぐる争いが勃発。 
 
 
あまりにギャースカうるさいので夫が叱ってくれました。 
 
 
「うるさい!もう食べんでいい!!」 
 
 
・・・シーン 
 
 
 
しかしその時の1号は前髪をちょんまげスタイルにしていたこともあり、 
 
 
夫「納豆みたいな顔して!!」 
 
 
 
 
一同が爆笑で終了。 
 
 
 
 
1号は結局、ふりかけかけて食べてました。 
 
3号にも納豆あげるの忘れてましたが、ふと見るとごはんにお味噌汁をぶっかけておりました・・・。 
 

 
 
納豆ひとつでわちゃくちゃにもめる姉妹ですが、いつも一緒。 
 
4月からは2人で新しい幼稚園に行きます。 
 
 
いつまでも仲良くね!1号2号!あと3号のこともよろしく頼むよ。 
 
 
「お母さん、今日は絶対に納豆買っておいてね」 
って言われたので帰りに買ってかえります。 
 
 
ではでは。 
[2018.03.29]
お豆戦隊 ビビンビーン 
 
 
 
ご存知ですか? 
 
 
いきなりなんやねん、ですよね。 
 
 
これです、これ。教育テレビで放送中の「おかあさんといっしょ」に出てくる人気キャラクター。 

 
 
ただのお豆やけど、正義の味方感をすごいだしてくる奴ら。 
 
♪ビンビンビビビン ビビンビ~ン 
 
 
歌って踊れるお豆戦隊にもう夢中なわたし。 
機会があったら動画とか見てみてください。 
 
 
子供らもこれがNHKから流れたら 
 
「あ!!お母さんの好きなやつ始まったで!!」 
 
 
と教えてくれるほどに。 
 
 
ノリノリになって3姉妹と朝から踊り狂う三十路。 
 
 
♪お豆の夢はなんだい? 
♪わたしあんこになりたいの~♥♥ 
 
 
こんな歌詞もでてきて大人でも楽しめる感じになってますよ。 
 
今朝はコンサートバージョンがやってて3号と鑑賞してきました。 

 
 
あ~、わたしもお豆戦隊に負けず夢を追っかけて今日も頑張らんとあかんな。 
 
 
朝からお豆に励まされ、勇気づけられました。 
 
 
あ、今夜のおかずは「大豆とひじきの炊いたん」に決定。 
あと、春っぽく豆ご飯も。 
 
晩ご飯のインスピレーションまでもらってしまいました。 
 
 
 
なんのこっちゃ。 
 
ではでは~ 
[2018.03.27]
みなさ~ん。 
 
 
 
特に主婦的な皆さ~ん。(誰のことや) 
 
 
 
夕飯ってどうやって考えてるんですか? 
 
 
毎日毎日毎日・・・。 
 
 
もう私の中のレシピの引き出しはすっからかんですよ。もうね、ひっくり返しても何も出てきませんよ。 
 
 
何食べたい?って聞くのも野暮なんやと最近わかってきました。 
 
 
聞いたところで「それ作るんめんどい」で終わるから。 
 
 
じゃあ聞くなってなりますよね、わかります。 
 
 
でも参考までに。(だれも求めてへんて?) 
 
 
 
何食べたい? 
 
この質問する時に望む答え、それは・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
「いいよ、疲れてるだろうしどこか食べにいこうか」 
 
 
もしくは 
 
 
「いいよ、今日は俺が作るから」 
 
 
 
 
すべて竹ノ内豊とか高橋一生とかが言ってると思ってみてください。さらに効果的です。(何がや) 
 
 
 
 
 
 
わたしやって家族に美味しいもん、バランスのとれた多彩なお料理を毎日毎日食べさせてやりたいよ!!! 
 
 
でもね、帰宅後にまず朝の片付けを終わらして、それから後ろで家族の「腹減った~」の空気攻撃を背中で受けながら冷蔵庫の中身と相談しながらのご飯したく・・・。 
 
頑張って作ったのに家族は無反応やったり、一口食べた第一声が「なんか固いな」とか味じゃない感想やったり、一生懸命いそいで作って「ご飯よ~」って呼んでるのになかなか集まってくれなくて、できたて熱々を食べてくれなかったり。 
 
↑ 
けっこう、作る側としてできたてを食べてもらえないのって悲しくないですか? 
よい子のみんな!お母さんが呼んだらすぐに集まるんだよ! 
 
 
こないだ子供らに作った料理の感想を「今日のごはん、何がいちばん美味しかった?」って聞いたら 
 
 
「ちくわ!」 
「ふりかけ!」 
 
 
って答えでした。 
 
 
 
 
お母ちゃん負けへんで。 
 
 
 
 
この日はエビフライ。 

 
揚げるのけっこう大変やったけどみんな笑顔で完食してくれました! 
 
揚げ物してる後ろで食卓イスに座ってお絵かきして待機中の3号。 

 
 
 
さぁ、今日も家族のためになんか美味しいもの作ります!全然まだ思いつかへんけど! 
 
 
おいしく食べてくれますように・・・。 
[2018.03.25]
こんにちは! 
 
春めいてきましたね、北海道も。暖かくなるとウキウキしてきます♪♪ 
 
 
日曜日はお天気もよかったので、1~3号を連れてカルチャーセンターまで遊びにいってきました。 
 
 
「伊達子ども劇場」さんという子育て活動の集まりにお誘い頂いて、どんなもんか観に行ってきました。 
 
 
はじめての三姉妹つれての観劇。 
 
 
3号を膝の上に座らせて、隣に1,2号を並ばせて... 
 
「3号おとなしくしといてや~、泣かんといてや~」と祈りながらいざお芝居などを鑑賞。 
 
3号を抱っこしながら、ふとお姉ちゃんたちに目をやると、 
 
 
 
 
 
真剣。 
 
 
 
時に大笑い。 
 
 
 
えー!こんなに引き込まれて集中して鑑賞できんの!!!すごいやんか!!! 
 
 
3号もほとんど動かずに、まだまだ意味不明な感じやろうにちゃんと静かに観ているよ!! 
 
 
 
3人ともきちんと行儀よく最後まで鑑賞できたことにお母ちゃんすごく感激しました。 
 
 
誰がこんな良い子に育てたんや。 
 
 
 
親の顔がぜひ見たいわ。 
 
 
 
って、わーたーしや~ん! 
 
 
 
 
 
いやいや、違うちがう。 
 
 
 
保育園の先生方、まわりのお友だち、夫、地域のみなさん。 
 
 
 
いろんな方々のおかげで我が子はスクスクと立派に育っています。 
 
 
毎日すごいにぎやかです。ケンカもするし、1号は超ワガママやし、2号は真面目すぎてめんどくさいし、3号は空気読めへんし(当たり前や)。 
 

 
 
でも自慢の三姉妹。 
 
 
わたしも自慢のお母ちゃんになれるよう頑張るよ。 
 
 
 
 
そうそう、お芝居の最後に登場した獅子舞に2号と3号は節分以来の恐怖を味わったようでした。 
 
 
2号はフリーズ、3号は号泣。 
 
 
 
 
 
で、最後は芝生広場でひとしきり遊んで帰りました。 
 
 
 
 
こんだけきちんと観てられるなら映画館デビューできそうやな、と次を目論むわたくしでした。 
[2018.03.24]
こんにちは!今日はいいお天気ですね♪ 
 
今朝、バタバタと朝の登園・出勤準備にとフルスピードで準備していたわたくし。 
 
お、お、遅れる~ 
 
と、 
 
 
寝室からなにやら物音が。 
 
 
「ねんね~ねんね~♪」という声がするので行ってみると。 
 
 
 

 
3号がメルちゃん人形を寝かしつけていました。 
なぜか帽子かぶって。 
我が家では「どんぐり帽子」と呼んでます。 
 
 
お~お~、3号もまだ半分は赤ちゃんやのにもう赤子の世話をやくんか。 
 
あんたもますます女子らしくなってきたなぁ。 
これからの成長が楽しみやで、お母ちゃんは。 
 
 
なんて感心してほほえましく眺めてたら遅刻しかけました。 
 
 
 
のんきに写真なんか撮ってる場合やなかった。 
 
 
 
朝はこんなバタバタで、家族には朝ごはん食べさせて、自分は食べる暇なし。(メルちゃんよりあたいを世話して) 
 
夜は夜で、寝かしつけからの寝落ちで自分の時間はなくなり。 
 
夫は風呂が終わったら仕事終了、テレビタイム。朝も遅く起きてきて自分の世話だけ。・・・いいないいな (恨) 
 
でも他でいっぱい手伝ってくれてるし、頼りになるし、夫を責めるつもりもありません! 
 
 
ただ、うらやましいだけ・・・。 
 
 
目標は、脱・寝かしつけ! 
 
1~3号、自分らで寝てくれ!! 
 
あと、もっと早起きすること。これは自分の努力やな。 
 
 
明日からでもできるけど、できないのが早起きですよね。 
 
 
では、また今日もフルパワーで頑張ります!! 
 
bunga伊達店で皆様のお越しをお待ちしております! 
[2018.03.23]
春ですねぇ。 
 
春は出会いと別れの季節。うちの1号と2号は通っていた保育所から退所して、幼稚園に入園します。 
 
通い慣れたところから新しい環境になるのは子供にとっても不安と期待といっぱいなのかな。まだあんまりわかってないのかも。 
 
 
桜が咲くころには入園式かぁ・・・。 
 
 
あ、北海道は桜はまだ咲かへんのやった。まだ梅も見てないし。 
 
 
入園にあたって、いろいろ用意があります。絵本袋に座布団、スモック、リュック・・・ 
 
おかん、せっせと用意してます。 
 
 
 
○mazonでポチッと。 
 
 
 
すまんよ、手作りという選択、いや概念すらなかったよお母ちゃんは。 
 
 
手作り、素敵ですよね。いいと思います。 
 
 
でも、「手間をかける」=「愛情深い」という、この昔からの神話的な考えに意外と苦しめられてるお母さん方って多いんとちゃいますか? 
 
 
別に手間ひまかけることがめっちゃ良いことで、手間をかけず効率を優先することが悪なんて、絶対にそんなことないはずですよ。 
 
 
うちのおかんは商売してましたから、そりゃ忙しい人でした。なので、手作りのお菓子も手縫いの洋服も、そんなんしてもらった記憶はありません。 
 
でも、「私への愛情がなかったんや!」なんて思ったことありません。 
 
 
けっこうありますよね、粉ミルクより母乳が最高説とか、お母さんを苦しめる訳わからん風潮が。 
 
 
手作りけっこう、効率優先でも大いにけっこう! 
 
 
お母さんが楽しく子育てでけたらそれでええやないですか! 
 
 
そういや、わたし子供のころから効率的なもんって好きやったんかも。 
 
 
例えばレジの横に置いてある「○マザキのみたらしだんご」とか。和菓子屋さんのより、こういうのが好きでした。 
 
流れ作業丸出しのやつ。 
 
 
なんや話が逸れました(いつもやん) 
 
 
なので、我が家も手作りお菓子はほとんど登場せず、流れ作業丸出しのお菓子で団らんしてま~す♪ 

 
3姉妹が手作りを求めたらそん時はわたしなりにやってみましょう!お菓子作りなんかが得意な方に教えて欲しいです^^ 
 
この春からも1~3号とぼちぼち新生活、頑張ります♪ 
[2018.03.22]
今日のだんな弁当とわたしの弁当がこちら。 
ばばばんっ 

 
ふっつう~のお弁当。でも一応のこだわりが。 
卵焼きは甘めで。夫はだし巻きがいい、と言うんですが、お弁当は卵焼きやないとあきませんよね?昔から決まってますよね♥(そうなん?) 
 
あと、今日のメインはポークジンジャー。 
(豚の生姜焼きもこう呼ぶとなんか格上げされるのですよ) 
コツは小麦粉を薄くつけてから焼くこと!それだけ! 
 
あとはソースカツ。これのコツは表示通りに温めることですよ!(冷凍かい) 
 
 
そうそう、昨日、お客様から手作りのおはぎを差し入れていただきました!!! 
 
お彼岸やもんねぇ。ひとつは仏壇にお供えして、残りは美味しくいただきました♪甘さ控えめでペロリと食べちゃいました! 
こんなおいしいおはぎが作れるなんて素敵です。 
甘いもの大好きな藤田家は大喜びです♪ 
ありがとうございました! 
 
 
3号もあんこ部分を少しだけ。 

 
3号いつも同じ服やな。誰や着せてんの。(お前や) 
 
だってこれめちゃ着させやすいんやも~ん。これで1号から3号まで着て、もう4年くらい活躍しとるな。 
 
3姉妹もいたら3番目は常に姉のお古、そういう運命なんですね。 
 
では、今日もbunga伊達店で皆様のお越しをお待ちしております! 
プロフィール
bungaとeveryday店長ふじた
bungaとeveryday店長ふじた
2002年、京都に誕生したセレクトショップbunga。おかげさまで京都で3店舗、そして4店舗目はなぜか(?)北海道伊達市となりました。 
京都から家族で移住しはや2年。この町で、おしゃれすることのHappyを届けられればええなぁ、と思っております。よろしくお願いいたします。 
2019年8月よりツール&ウェアeverydayをオープンしました♪ 
 
instagramやってます。@bunga_date 
 
 
株)キョウトアパレル 
代表 藤田 博 
bunga伊達店 スタッフ 藤田晶子 
 
ブログは主に藤田晶子(妻)が担当しております。夫もたまに登場するかも。 
ブログ検索