伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [284] rss feed
[2020.04.04]
■武漢ウィルス(11)・・・ロサンゼルスから 
 
このブログでは今回のウィルス騒動について、テレビ、新聞に倣って「新型コロナウィルス」と表示して来た。 
 
ところがウィルスの専門家が話しているのを聞いて、「それでは今後は呼び方を変えた方が良いのではないか」と思った。 
 
(今回の写真は今年最後の桜の花です。場所は中央区で3月30日) 
 
中央区役所近くの公園。(奥でタバコを吸う人達が) 


その専門家の話では、「毎年、新しいコロナウィルスが、何種類か発生している。今年も同じである。だから、新型コロナウィルスでは、どのウィルスか分からない。だから発生地を示す武漢ウィルスと呼ぶべきである」と言っていた。 
 
「古くはスペイン風邪、エボラ出血熱、SARS、MERSなどもコロナウィルスである。武漢ウィルスと言えば、中国が発生元のウィルスだとすぐに分る」。 
私は「なるほどー」と思った。 
 
昼時はサラリーマンで混み合う。(中央区役所近くの公園) 
 
 
ロサンゼルスの親戚から、武漢コロナウィルスの現地情報が次々と送られて来る。 
 
【650ベッドのあるニューヨークの病院で、緊急入院患者が急増して更なる650ベッドが必要で、戸外の駐車場にテントを張って対応している。 
 
医者たちは次から次へ来る患者が次から次へと死んで行く。「この光景は、まさしく地獄だ」とインタビューに答えている】 
 
聖路加国際病院への道で。 
 
 
【看護婦たちは「マスクもガウンも不足している」と嘆いている。みな過労しているし、知らぬ間に家族へウイルスを移さないかと心配している。 
 
ニューヨーク州の30%に人はもうすでに無職となり、「この先どうやって生きて行ったらいいかわからない」と、泣いている平凡な市民たちの映像。ある人は、「真珠湾攻撃以来の深刻なチャレンジだ」と】 
 
 
隅田川の川辺の桜が満開だった。 
 
 
【ロサンジェルスも外出禁止になってからもう10日ほど経ち、街は死んだように静かです。無論レストラン、カフェ、床屋も歯医者も閉店。 
 
私が注文してあった薬が届いたので取りに行かなくてはならない。 
しかしドラッグストア内に入るのは憚られる。 
 
それで、ドライヴスルーでピックアップすることにしました。これなら、他人と接することなく薬を手に入れることができるからです】 
 
定期観光船(卑弥呼)は乗客が2人だけだった。 
 
 
【近くを散歩するのは許されていますが、同じ歩道で他人とすれ違う時は、一方が車道に降りて、距離を置くのが礼儀になったようです。スーパーマーケットでは相変わらず、棚は空っぽでほとんどが売り切れ」 
 
ちなみに、メキシコ産のビールはドセキとコロナが人気者でしたがコロナは誰も買っていませんでした。東京の人々は人ごみに出かけたりしているようですが、もっと用心深くした方が良いのでは? 心配です】。 
 
聖路加国際病院の裏の隅田川の土手で。 
 
 
次のメールでは【先日、頼んであった薬が出来たので取りに行った。ドラッグストアで並ぶのが危険なので問い合わせたら、「ドライブスルーで受け取れる」と言われた。 
ドライにスルーを始めて経験したが、大好きになった。 
 
病気持ちの人と並ばないでいいし、車に乗ったままで薬を受け取りカードにサインして終り。かなり衛生的だった】とあった。日本も見習った方が良い。私もいつも調剤薬局で、「病気をうつされないか?」と心配していたからだ。  
 
月島の運河に停泊する屋形船。 
 
 
(おまけの話) 
ノーベル賞を受賞した山中教授が、「新型コロナウィルスに付いて情報発信」を始めた。 
 
「ウィルスとの闘いは、有効なワクチンや治療薬が開発されるまで手を抜くことなく続ける必要があります。1年以上かかるかもしれません。マラソンと同じで、飛ばし過ぎると途中で失速します。ゆっくり過ぎると勝負にならず、 
 
新コロナウィルスが最初に発生したのは、屋形船からだった。 
現在は開店休業状態で、被害者なのに気の毒だ。 
 
 
ウィルスに負けてしまいます。新型コロナウィルスを制圧することは、もはや困難です。受け入れるしかないと、私は思います。社会崩壊も、医療崩壊も起こらない形で、ゆっくりと受け入れる必要があります」。 
 
TVにコメンテーターとして登場するいい加減なことを言うタレント専門家ではなく、山中教授のような、学識も教養もある人が言うだけに聞き入れられる。 
 
勝どき駅前の公園の桜も満開だった。 
 
 
マンションの友人が暇なので、色々な情報をメールで送って来る。 
【ネットで面白い情報を見ました。評論家の池田信夫氏は「BCGの予防接種を受けている国は、コロナでの死者が少ない」と書いています】とあった。 
 
懐かしい!  
BCGなんて言葉を聞くのは、何年振りか? 
私も子供の頃にBCGの接種を受けたが、その時はなんだか分らなかった。いま調べてみたら、あれは「結核予防ワクチン」だったのだ。 
 

▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(1)
名前:shinji  2020.04.04 09:12:23
呼び方ですが、アメリカでは正式にはすべてのメディアで COVID-19 (corona virus disease 2019 の意味)で統一されています。 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
URL:
*コメント:
プロフィール
心の伊達市民 第一号
心の伊達市民 第一号
北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。 
ブログ検索
最近のスナップから
2月の山中湖 
 
丸ビル方面の夜景 
 
ラーちゃん