伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [3854] rss feed
[2008.12.15]
■暦
 今年も後わずかですね…。気が付いたらこのブログも3年ですか…本当にこんなマニアックなブログに付き合ってくださっている皆さん!スタッフの皆さんには、ただただ感謝の極みです。ありがとうございます。今年は皆さんどのような年だったでしょうか?世間的には色々不穏な事があった1年でしたけどね…。 
 
来年2009年は、今年よりも不穏な年に私は思えますね…。でも、皆さんにとっては来年の干支の牛のように平和で幸せな1年になりますように、願っておりますよ。この時期になると本屋さんなんかで、暦を購入する方も多いんでしょうが…。 


 皆さんは暦の何所を一番、見てますかね?六曜と言われる大安とか仏滅だとかでしょうか?それとも行事と言われる所に書いてある一粒万倍とか三隣亡とかでしょうか?もしくは宿とか直とか言われる所でしょうか?実は、暦的に全てを網羅しようとしたら、”全てが良し”という日はかなり少ない事をご存知でしょうか? 
 
 年単位の節目である厄年に対して、日々の暮らしの中でも”厄日”というものがありますよね。皆さんもよくご存知だとは思いますが、厄日は「良くない事があると恐れられている日」または「特定の行為を忌む日」なんだけど、本来は厳粛な祭りの日であったものが、神様を迎える緊張感が恐怖の感情と入れ替わり、恐ろしい悪日となった一面もあるらしいの…。暦といえば陰陽道なんだけど、その恐ろしい一面が陰陽道と結びつき、吉凶を判断して厄日となった経緯がある。 
 
 ”坎日(かんにち)”に外出を忌むとか、”友引(ともびき)に葬式を忌むとか、”三隣亡(さんりんぼう)に家屋の建築や旅行を忌む等、極めて種類は多いんだけど、科学的根拠のない迷信の類いとも取れる事を今でも気に掛ける方も多いようですね。 
 
 私個人的に暦の中で、一番気にするのは行事と言われる項に書いてある事で…。 
 
一粒万倍日 
一粒の種が万倍にも増え、返って来るように、吉事を成せば大吉に、悪事や散財をすれば災いや大散財になり自分に返って来る日 
 
天一天上 
吉日。運勢の吉凶禍福を司る天一神が天上におられる日。庚巳日に天上し戌申日までの16日間は天上にあり、障りはない期間 
 
天赦日 
最大吉日!他の暦注にて大凶が当たっていても、障りを取り除くくらいの大吉日。新規事業商売始め、婚礼には最良の日 
 
八専 
干支十二支の気が重複し、重くなる日。婚礼、神事、仏事に凶 
 
十方暮れ 
干支十二支の気が相対する日。相談、結納、結婚、旅行、移転、新規事業の開始等に凶 
 
三隣亡 
普請造作をなせば、隣三軒まで被害を及ぼすと言われる日。普請、柱立て、棟上は必ず避ける日 
  旧暦の1月、4月、7月、10月は亥の日 
     2月、5月、8月、11月は寅の日 
     3月、6月、9月、12月は午の日 
 
土用 
動土、土木工事を始めるのに凶。但し、土用中は間日があって、この日は障りがない 
  春は巳、午、酉の日  夏は卯、辰、申の日 
  秋は未、酉、亥の日  冬は卯、巳、寅の日 
 
不成就日 
物事全てにおいて成就しない日。新規事業、結婚、造作、旅行、金品授受等、全てにおいて凶 
 
 暦を気にする方は、特にこの暦注を注目したほうが良いでしょうね。天赦日で更に大安は最高でしょうし、逆に不成就日に仏滅じゃ避けたほうが…ってな具合に…。 
 
 皆さん良く知っているとは思いますが、六曜の話も出たんで、おさらいで軽く説明しておきましょう。 
 
 大安は万事がうまく行く日。先勝は急がば勝ち!全て積極的に行動して吉!時間的には午前中が吉で午後が凶。友引は友が引くと書く事に由来して、特に凶事に忌む。先負は積極的に行動する事は凶!急用や公事を避ける日!午前中が凶で、午後が吉。仏滅は「物滅」の音が転じての表記で、釈迦の命日とは関係ないが、万事が凶。赤口は祝事に大凶!午の刻(11時~13時)だけが吉で朝夕は凶とされている。 
 
 気になさらない方には全然関係ね~ぇ!でしょうけど、私みたいな小心者や暦を気にかける方、何かの事を始める時、気になった方は参考にしてみてね。 
 
 皆さんにとって、素晴らしい年末が訪れ、皆が笑顔でいれますよう…そして、生きとし生けるもの全てが素晴らしい新年を迎えられるように…。 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(12)
名前:タリズマンM  2009.01.14 13:28:41
vanさん  
 
凶をひいたのは北海道ですか?  
珍しいですね…であれば、普通の折らさっている紙のおみくじじゃないと思いますね。  
 
vanさんだけじゃなく、北海道で凶を引いた事がある方、凶もあるんだよ!という情報を知っている方がいたら、ご一報も欲しいところですね。  
 
vanさんまずは、今年素晴らしい宝が授かりますよう、祈っております。 
名前:van  2009.01.13 19:44:58
なるほどですね!  
持ち帰った方がいいんですね~  
参考になります。  
ちなみに私が凶を引いたのは道南の神社でした。  
カラカラと振るものだったか・・・  
ちょっと記憶が曖昧なのですが  
大きな神社なんですよ~  
大凶は、すごいですね(´ー`;) 
名前:タリズマンM  2009.01.13 15:38:40
vanさん こんにちわ!  
こちらこそ、今年もよろしくお願い致しますね。私も京都で、大凶を引いた事があります。(笑)でも、vanさんはどちらのほうで引いたのでしょうか?たぶん、北海道ではまずないのではないか?と思いますけど…。凶があるおみくじは、カラカラと振って「何番です」と言ってもらうおみくじにしか凶は入っていないようなので…。  
 
子宝であれば、結ぶより持ち帰られたほうが良いと思いますよ。結構皆さんも暦気に掛けるようで、天赦日は1年にいくらもないので、是非お参りに!ですね。 
名前:van  2009.01.13 15:09:44
マスター、こんにちは。  
今年もブログ楽しみにしています。  
私はお参りに行ったのですが、  
おみくじは引いてないので、  
天赦日にお参りに行って引いてみようかと思います。  
凶を一度引いたことがありますが、  
その年は良い年だったなーと記憶しております。  
子宝は・・・(笑)どうでしょうか?  
一種の縁なので、結んできた方がいいでしょうか?  
名前:タリズマンM  2009.01.10 16:57:41
zoさまは、天赦日に神社にお参りに行くんですね。偉い!関心します。  
 
今年、恋愛という部分で、縁を!と思っているなら、結んで来たほうが良いでしょうね。  
 
zoさまにお会い出来る事楽しみにしておりますよ!お待ちしております。 
名前:ZO  2009.01.10 13:53:25
おみくじっ、私も持って帰った方が良いと聞いた事があったのでいつも持って帰って飽きる位読むんです(笑)大吉は何年ぶりかわからない位で...。マスターのお話聞いて結んで来れば良かったかも...。  
天赦日に同じ神社に言って結んで来るのもありでしょうか?  
 
お話聞けるの楽しみにしてます♪ 
名前:タリズマンM  2009.01.10 13:11:19
zoさま!  
 
明けましておめでとうございます。  
zoさまは、良い年を迎えてくれたでしょうか?今月は確か19日が天赦日でしたかね?  
お参りに行きましょう!おみくじ大吉でしたか!素晴らしい!私なんか何故か毎年小吉なんで、不思議です。今年もでした(笑)。  
 
大吉は、神社に結んで来るより、この1年間のお守りにするため、持って来たほうがよいですよ!但し、恋愛等の縁を結びたい方は結んで来たほうが良いですけどね。また、結び方も…くどくなりそうなんで、来られた時、お話しますね。zoさま!今年もどうぞ、よろしくお願い致します。 
名前:ZO  2009.01.09 23:04:16
明けましておめでとうございます♪今月は天赦日ありますね♪今月は久しぶりに大吉を引きました!むしゃなび占いも...白いマフラー巻いて歩いてます☆実は、マスターの最初のコラムのおみくじの引き方は...の続きが気になっています(笑)  
マスターは年末の風邪はよくなりましたか?最近はなんだか良いことが起きている事は特に...ですが、なんとなくとてもワクワク楽しく過ごしています。天赦日の御利益でしょうか...。近くマスターに見てもらいたい友達を連れて遊びに行かせてもらいます♪おみくじのお話聞けたら...いいなぁと思います☆ 
名前:タリズマンM  2008.12.19 15:56:32
zoさま!こんにちわ!  
 
天赦日に神社に行って来ましたか?私も近くの鎮守さまではありますが、天赦日には神社に行くようにはしてます。zoさまにも加護が必ずありますよ!そして、クリスマスのビッグウェーブにも期待してよろしいと思います。  
 
むしゃなび占いも利用していただいているようで、感謝します。キャラクターはふざけているようでも、結構真剣に占ってますので、これからもご愛好していただけると嬉しいですね。実は、風邪をこじらしたのか、なかなか風邪ッ気が抜けておりません…zoさまもお身体ご慈愛して、素晴らしい年末と新年を迎えられるように!私もたくさん祈っております。また、コメントよろしくお願い致します。 
名前:ZO  2008.12.19 02:23:55
こんにちは!  
天赦日、今年初めて知り、神社に行って来たので恩恵がある気がしてたりします♪  
今年ももう少しですね!マスターのむしゃなび占い、あれ?と思う位ぴったりな心情の時があったりする事もあって、楽しみにしてます。  
前半というか、今、とても仕事でとても忙しくしてるのでビッグウェーブクリスマス!あるといいなぁ(笑)  
今年はまさに年越しも仕事です(^-^)  
師走の忙しい中お体気を付けて下さい。  
来年も良い年になりますように。  
またおじゃまします♪ 
名前:タリズマンM  2008.12.17 13:11:13
vanさま  
 
こんにちわ!もう少しで、今年も終わりますね…vanさまにとって、今年は素晴らしい年でしたか?来年は更に素晴らしい年になるよう、祈っておりますよ。  
 
vanさんのご指摘通り、今年はもう天赦日はないですね。vanさまも暦気にする派でしょうか?先日はご来店ありがとうございました。混んでましたっけ?嬉しく思ってくれた事、心から私も嬉しいです。vanさんの期待に答えられるよう、来年度も精進致します。また、コメントいただけると幸いです。  
名前:van  2008.12.17 01:31:58
マスターこんばんわ!  
2008年の“天赦日”という日がもう今年はないのですね・・・  
これにショックを受けています~  
11月20日が最後だったようですね。  
何か行動を起こせばよかったです!  
 
私の入籍した日を調べてみると、  
あまり良くなかったようなので・・・  
うまくいかないのはこの日のせいかな~?  
なんて笑っています。  
 
先日お店に伺ったらとっても混んでいましたね~!  
相変わらず大人気でなんだか一ファンとしてもうれしいです(*^^) 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
※コメントは承認後に掲載されます。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
PROFILE
タリズマン・マスター
タリズマン・マスター
1995年から、この伊達市に、占いスペースを開き、運命アドバイザーとして占いをおこなっています。  
札幌、苫小牧など、遠方よりお越しになる方も、多く占わせていただいています。  
 
占いに使うアイテムは、タロットカード、占星術、など、多岐にわたりますが、アイテムをガイドとして使いながら、霊感によって、その人の本質を霊視します。  
この仕事についたのは、運命だと思っています。 
ブログ検索