
「ああ〜遊行!!」
楽しむ 記事一覧
-
2025/08/27(水) - 楽しむ
- NEW
お〜!イイネ〜!
おはようございます、 今日も早起き元気な麗人さんです。 札幌美容協同組合のコンペが 北広島クラークカントリークラブで行われました。 ラウンドしたのはいつもの中の良いメンバーです。 前半はなかなか良い結果が出ず! 苦しい展開になったにもかかわらず 何とか51で回ることができました。 正直51なんて言えるようなスコアではありませんが 毎回の事ですが、前半がなかなか調子が出ません。 後半のラウンドに入って リラックスな状態で力が抜けてくると だんだんまとまり始めるのは私のゴルフです。 後半は46で回り97でフィニッシュ! 打ちっぱなしでの練習をしないで、100を切れたことに関して、ほっと一安心! 見事、コンペでのラッキーもあり 10位に食い込むことができました。 目録の中を見ると、海鮮セットが入ってくるようです。 なんかめちゃめちゃ嬉しいんですけど、、。笑 おそらく、イクラとウニとカニかな?笑 大きな期待をして届くのを待ちたいと思います。 それでは今日から1週間頑張りたいと思います! ⛩️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー⛩️ 27日の伊達神社さま ご挨拶🙏👏🙏 鳥さんが小枝をくわえながらウロウロ かわいいお姿 いつもありがとうございます💚 本日も宜しくお願い致します🤲
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
<a href="http://reijin.website/">http://reijin.website/ </a>
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
08/23(土) 夏休み最後の土日かな?
-
08/28(木) 今回のニュースレターは、、。
スポンサーリンク
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。

イベント

人気のブログ
- ファッション・コスメ
「ファッション・コスメ」ジャンルの最新記事
-
2025/08/29(金) - 暮らし
- NEW
父の兄
おはようございます。 今日も早起き元気な麗人さんです。 ちょっと暗い話になりますが、お話しさせていただきます。 先日、私の義理の叔父が96歳で亡くなりました。 うちの父親が62歳で亡くなっているので 34年間もその後生きていたかと思うと 長かったような短かったような? 父が亡くなってから、父の兄弟が、コロナ後に 4名もなくなりました。 みんなこのご時世を全うして生きてこられたから 本当にご苦労様という感じです。 同じ北海道に住んではいたのだが 96歳の江別の叔父は、父の死、以後1度も会ってはいなかった! ただ元気だと言う事は、母から聞いていたので 何歳になったかも気にもしていなかった。 父の兄弟は皆、高貴な雰囲気を醸し出していた人ばかりであった! お金持ちだったとか、そういうのではない あくまでも、私のじいちゃんとばあちゃんが きちんと子育てをしたおかげなんだろう! 昔、私が小学生の頃、こんなことがありました。 いっぱい遊んで、外から帰ってきたら 急にお腹がすいた! 当時、私は旅行でばあちゃんの家に来ていたから、 母に腹が減ったと言うことを伝えて 慌てて母が台所に行って釜のご飯をおにぎりでも作ろうかと思ったんだろうけど その釜の飯を見て、ばあちゃんが一言言いました。 残り少ない釜の飯を見て 男児(私)が残飯を食べてはいけない! と言う昔からの言い伝えなのかどうかは分かりませんが その時おにぎりは食べなかったような気がします。 一生懸命、子育てをして 大切に、父親の兄弟を育ててくれた。じいちゃんばあちゃんの証が 父の兄弟の高貴な雰囲気を醸し出していたのかもしれませんね。 父の弟も数年前に亡くなりましたが 保健所の所長とかを務めて その時についたあだ名が 『仏の大屋』と言われていた位に 皆さんに慕われていたみたいです。 信仰心が熱く、お坊さんが忙しくて、いないと 代わりに、お経を読みに行っていた、じいちゃん そんな血筋が私なんだ! 私はかなり適当に育ってしまったような気がするけど 改めて、自分の血筋に感謝をしたいと思って ブログに残させていただきました。 父の兄弟、苫小牧と東京に 叔母が2人残ってます。 いつ会えるか分かりませんが また、昔の話を聞けたらいいな〜! そんなことを感じて 叔父のご冥福を祈りたいと思います。 さぁ、今日も忙しくなるぞ 頑張っていきましょう! 29日の伊達神社さま⛩️ 今朝もご挨拶🙏 ありがとう🩵 ありがとう💚 ありがとう🧡 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 💓お客様の康子様から沢山のお菓子を頂きました✨ お優しいお心遣いに感謝致します🙏
-
2025/08/28(木) - その他
- NEW
今回のニュースレターは、、。
おはようございます。 今日も早起き元気な麗人さんです。 今回のニュースレターは、自分の中でちょっと特別なニュースレターです。 麗人のニュースレター 『ああ〜遊行‼️』は麗人に来店のお客様しか見ることができませんが 今では160号になっています。 今までいろんなことを書かせていただきましたが 今回のニュースレターがちょっとだけ大切なニュースレターになってます。 後から読んで、それがお客様に伝わるかどうかは、ちょっと疑問に残るような内容になりましたが 麗人が麗人であるべき 大切なコンセプトを表しております さて、今日は雨からのスタートですね 最近ちょっと雨が多くなってきているのかな? 先日、旭川でゴルフやった時もそうなんですが 旭川の方で、雨が降らずに ゴルフ場の芝がやばい状態になってましたね。 芝が枯れて、土が見えている状態です。 あれだけ広い土地ですから 全部に水をかけるのは難しいですよね グリーン上は青々としてますが ラウンド中の芝は これからどうなっていくのかな? さぁ、今日も忙しい1日になりそうです がんばって参ります。 それでは、今日はこの辺で!
-
2025/08/27(水) - 楽しむ
- NEW
お〜!イイネ〜!
おはようございます、 今日も早起き元気な麗人さんです。 札幌美容協同組合のコンペが 北広島クラークカントリークラブで行われました。 ラウンドしたのはいつもの中の良いメンバーです。 前半はなかなか良い結果が出ず! 苦しい展開になったにもかかわらず 何とか51で回ることができました。 正直51なんて言えるようなスコアではありませんが 毎回の事ですが、前半がなかなか調子が出ません。 後半のラウンドに入って リラックスな状態で力が抜けてくると だんだんまとまり始めるのは私のゴルフです。 後半は46で回り97でフィニッシュ! 打ちっぱなしでの練習をしないで、100を切れたことに関して、ほっと一安心! 見事、コンペでのラッキーもあり 10位に食い込むことができました。 目録の中を見ると、海鮮セットが入ってくるようです。 なんかめちゃめちゃ嬉しいんですけど、、。笑 おそらく、イクラとウニとカニかな?笑 大きな期待をして届くのを待ちたいと思います。 それでは今日から1週間頑張りたいと思います! ⛩️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー⛩️ 27日の伊達神社さま ご挨拶🙏👏🙏 鳥さんが小枝をくわえながらウロウロ かわいいお姿 いつもありがとうございます💚 本日も宜しくお願い致します🤲
-
-