
伊達温泉
暮らし 記事一覧
ただいま準備中です。
伊達市街で唯一の宿泊施設を持つ天然温泉。神経痛や関節痛に効果的な成分を多く含む泉質です。
サウナや庭園風の露天風呂も完備、全58室は和室で1人~7人様用のお部屋をご用意しております。日帰り入浴も8:00~23:00と会社帰りでものんびり入浴できる営業時間。
ビジネスやレジャーでのご宿泊はもちろん、宴会やちょっとした集まりにも便利な温泉です。
カテゴリー
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
スポンサーリンク
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。

イベント
「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/05/30(金) 連日忙しい日々に感謝です!!
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/02/05(水) (続)あいつとの32年間の空白を埋めるために(2)
kayaker
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/06/14(土) 騙す人と、騙される人
-
2025/06/15(日) 鹿の頭部に次いでもらってしまったモノ
ホテルマンの幸せ
0

人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
2025/07/02(水) - 食べる
- NEW
今日のメインは豚ロースの生姜焼きです!
豚ロースの生姜焼き 赤魚粕漬焼き きゅうりとわかめの酢の物 温泉卵 白菜のお漬物おかか和え きゃべつとしめじの味噌汁 今日のメインは夏なので生姜をキリっと効かせた 豚ロースの生姜焼きです! キリっと生姜の効いた生姜醤油味の 生姜焼き(なんぼ生姜っていうねん…)は お酒にもご飯にもぴったりです! といいますか 豚の生姜焼きこそご飯とともに食べないと 失礼なお話だと思います きっと当ブログリスナーの皆さんもそう 思うはずです もしよかったら一緒に足の親指をムズムズさせませんか?? 赤魚粕漬焼きは 淡泊な身質の赤魚を甘めの粕で漬けてあるので カイジの登場人物よりも焦げ付きやすい 魚を焦がさずに丁寧に焼きました! きゅうりとわかめの酢の物は 夏は酸味があるものが欲しいもんねということです 温泉卵はご飯の上に乗せて…生姜焼きとともに 食べてもいいんやでえ 白菜のお漬物おかか和えは箸休めにどうぞ! 今日の汁物はきゃべつとしめじの味噌汁です!! 今日もお腹いっぱいやね!!
観月旅館
0
-
2025/07/01(火) - 食べる
- NEW
今日のメインは国産豚肩ロースの辛口ポークカレーです!
国産豚肩ロースの辛口ポークカレー おつまみ盛り合わせ 伊達産野菜の新鮮サラダ 福神漬け デザートにイチゴヨーグルト 今日のメインは国産豚肩ロースを たっぷりと使った夏バテなんて吹っ飛ばせ 辛口ポークカレーです! 気になるほかの具材は玉ねぎと人参のみの シンプルなカレーです じゃが芋は?と思った貴方、鋭いですねえ…! 当旅館の女将いわく、せっかくの美味しいお肉を 使っているので透明感のある味を出したかった的な 話をしていたような気がしますが 暑くて脳からすっぽ抜けたンゴねえ すまんな! おつまみ盛り合わせは 烏賊の唐揚げ、目玉焼き、枝豆のラインナップです こちらお好みでカレーに乗せても美味しいです 伊達産野菜の新鮮サラダは 伊達産の新鮮な野菜を使ってサラダです 辛口のカレーとの相性も良いです やはりカレーには福神漬けやね! 今日のデザートはイチゴヨーグルトです! お口が辛口になったらイチゴヨーグルトで すっきりですねえ( ´艸`)
-
2025/06/30(月) - 食べる
- NEW
今日のメインは国産鶏もも肉のチキンステーキです!
国産鶏もも肉のチキンステーキ 手作りチーズオムレツ ブロッコリーおかか和え ツナマカロニサラダ 味瓜 大根とわかめのお味噌汁 今日のメインは美味しい国産鶏もも肉 を使ったボリュームチキンステーキです! やはり国産の鶏もも肉はジューシーで 臭みもなく美味しいですね! 手作りチーズオムレツは 卵二個とチーズを使って作りました ケチャップのよく合うシンプルなオムレツです! ブロッコリーおかか和えは 旬のブロッコリーをおかかと出汁醤油で 合わせた一品です ツナマカロニサラダは 当旅館の定番の一品です マヨネーズのコクとツナの相性はばっちりです 味瓜はまくわ瓜です メロンよりも淡い甘さで懐かしい味がします 今日の汁物は大根とわかめのお味噌汁です! 今日もお腹いっぱいやね!!
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0