伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [690] rss feed
[2010.06.07]
■人も家電も壊れ時
テレビが壊れてしまい、テレビの無い生活をしていることは既に書いた。静かな毎日も気に入っている。 
 
いつもはあまり読まない本を沢山読んだ。 
仏像も彫った。1坪農地の手入れもした。 
それでも、テレビが無いと時間を持て余す。 
 
テレビの裏側 
 
テレビが壊れた翌日に、冷蔵庫の製氷器の皿が割れてしまった。これから暑くなるのに、氷が自動では作れない。 
仕方ないので、メーカーに電話をした。 
どちらも同じメーカーの物なので、1回で済ますように頼んだ。 


修理を頼んでから4日目に、サービスマンがやって来た。 
私が症状を詳しく話してあったので、必要な部品を持参していた。 
 
テレビは台から下ろして、裏返しにして、大変な作業である。裏のカバーを外したら、電子部品だらけで驚いた。 
やはり、私の予想通り電源に関係している場所が駄目だった。 
 
電源パネル 
 
高価そうな大きな電源パネルを新品と取り換えたら、直った。 
 
次に冷蔵庫に取り掛る。こちらは意外と簡単であった。 
プラスチックの製氷皿を新しい物に交換して直った。 
 
人間は60年、機械は7年が壊れ時なのかもしれない。 
人もこのように、簡単に部品を交換して直ればいいのだが・・・。 
 
ラーちゃんも参加 
 
(おまけの話) 
交換作業が終ったので、サービスマンは請求書を用意した。 
今は携帯電話と小型のハンディ・プリンターを使い、その場で印刷された請求書が出て来るようになっている。 
 
壊れた製氷皿 
 
こうなると、『まけてくれ』とは言い難い。 
『あの電子パネルは5~6万円はしそうだ。プラスチック皿は安いが、出張費と技術料が必要だろう。 
そうすると、合計で10万円なんて言われたら手持ちが無いが、カード支払いでもいいのかなー?』、なんて心配しながらサービスマンの手元を見ていた。 
 
そして出された請求書を見たら、1万500円と書いてあった。 
ビックリした顔をした私を見て、彼は『テレビの方は、以前からスイッチが入ったり、入らなかったりしたと聞いていますので、今回は無料です。』と言った。 
 
修理の終った冷凍庫 
 
なんだか意味が分からなかった。 
私はそんなことを言った覚えは無いからである。 
 
後になって考えたのだが、もしかしてあのテレビは電源パネルに問題があり、リコール対象となっていたのかもしれない。 
 
そんなことがあったので、メーカー名は出さなかった。 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
URL:
*コメント:
プロフィール
心の伊達市民 第一号
心の伊達市民 第一号
北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。 
ブログ検索
最近のスナップから
2月の山中湖 
 
丸ビル方面の夜景 
 
ラーちゃん