
洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会事務局
楽しむ 記事一覧
ユネスコ(国連教育科学文化機関)が認定する世界ジオパーク地域。生きている地球と生命とのつながりを楽しく学べる貴重な場所、それが「ジオパーク」です。
詳しくはこちらハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
スポンサーリンク
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。

イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/04/10(木) 下段さんのアレを検証してみる!!
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/07/07(月) - 楽しむ
- NEW
人生の師匠に会いに行く in 札幌
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/07/06(日) ロングラン勤務の後の昨日のコト
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/01/22(水) お!!今日もいい感じのスタートです。
-
2025/02/04(火) アメリカから初来道!

人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
観月旅館
0
-
2025/07/08(火) - 食べる
- NEW
☆本日のメインはハンバーグです☆
ハンバーグ 野菜サラダと鴨パストラミ ピーマンきんぴら 白滝明太子 シュークリーム 一人前200グラムのひき肉を使ったハンバーグです。 つなぎのパン粉や炒め玉ねぎが少ないので小さく見えますが 食べ応えがあります。 ソースはケチャップと中濃ソース、水、コンソメ、砂糖を 入れて煮詰めたシンプルなソースです。 伊達産葉野菜と鴨パストラミを盛り合わせました。 お好みのドレッシングでどうぞ。 朝もぎの柔らかいピーマンを胡麻油で炒め、みりん、醤油、花かつおで 味付けました。箸休めにどうぞ。 ご飯のお供としても美味しいです。下茹でして、ザク切りにした白滝を 明太子で炒って、水気を飛ばします。明太子の塩気を確かめてから味の 調節をしてください。汁物は茄子となめこ、青ネギの澄し汁です。
観月旅館
0
-
2025/07/07(月) - 食べる
- NEW
☆本日のメインはとんてきです☆
とんてき 銀だら西京漬け 五目卵とじ いんげん和えもの 北海道産豚肩ロースをブロックから切り出して強目に塩胡椒しておきます。 両面がこんがりと焼けたら、ウイスキーを振ってフランベします。 フライパンに火が入りますが肉に香りがついて大人向けのとんてきになります。 暑いので、少し味の濃い焼き魚と思い銀ダラの西京漬けにしました。 あしらいには甘酢生姜を添えました。 夏野菜、色々をコンソメベースの味付けにして、卵とじに。 旬の筋なしいんげん(ささげ)は柔らかく塩ゆでして水にとり、 胡麻味噌和えに。汁物は、油揚げとキャベツの味噌汁。 急に暑くなりました。水分を取ってください。
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
-
観月旅館
0