
洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会事務局
Post Index
観光・体験 記事一覧
ユネスコ(国連教育科学文化機関)が認定する世界ジオパーク地域。生きている地球と生命とのつながりを楽しく学べる貴重な場所、それが「ジオパーク」です。
詳しくはこちら
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
スポンサーリンク
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。
「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/06/24(火) - 観光・体験
- NEW
写真で見る東京(109)・・・六本木から東京タワー
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/01/29(水) ベトナムから来た日本語教師
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/05/29(木) 写真で見る東京(101)・・・蔦屋重三郎
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/06/11(水) 写真で見る東京(103)・・・アジサイと花菖蒲
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/03/14(金) 写真で見る東京(81)・・・大手町のアート
心の伊達市民 第一号
0
2

Popular Blog
人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
2025/06/24(火) - 食べる
- NEW
☆本日のメインは油淋鶏です☆
油淋鶏 茹で海老と竹の子土佐煮 ほうれん草とマヨネーズ きゅうり胡麻漬け 一人一枚の鶏もも肉を下処理して、下味をつけてからりと揚げました。 一人一枚は食べ応えがあります。生姜と長ネギの入った薬味ダレは、 暑い夏によく合います。刺身用の赤海老を下処理して酒塩でサッと茹で、 竹の子土佐煮と盛り合わせました。 竹の子土佐煮は、仕上げに花かつおと粉山椒を振っています。 青々とした昔ながらのほうれん草があったので、茹でて冷水にとり、 きっちり絞ってマヨネーズを添えました。 久しぶりのきゅうりの胡麻漬け、パリパリとした歯触りを楽しんでください。 汁物は、春雨と野菜のスープです。
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0