ただいま準備中です。
2023/02/08
11日はホテルロイヤルで西いぶりアンバレンタインマルシェ
◼️西いブリアンバレンタインマルシェ◼️ 2月11日土曜日伊達市ホテルロイヤルにて11時から17時 たくさんのお店がやってきます 飲食、セッション、マッサージ、体験、雑貨...
2023/02/06
2月10日壮瞥 カラーコスメを作りませんか
◼️あなただけのカラーコスメ◼️ リクエスト開催となります リップグロスやアイシャドウなどカラーコスメを作ります デリケートな目元にはクレンジングいらずのアイシャド...
2023/02/05
2月9日 スキンケア作り
◼️世界でひとつのスキンケア作り◼️ リクエスト開催となります ・保湿美容化粧水 ・アロマクリーム 洗顔後はこの二つのケアだけでも素肌が育ちます お肌のバリア機能が弱...
2023/02/01
素肌を育てる
◼️自分のお肌を育てる◼️ 2ヶ月毎に通われていて、 クリームなくなるから早く作りたいです とヘルプのご連絡 クリームがなくなると不安みたいです まだまだ乾燥とマスク...
2023/01/31
2月のスケジュール
◼️2月スケジュール◼️2023.01.31 2月の予定ですどこかで会えると嬉しいです 【アロマを楽しむ会】 2月はヘアケアのアロマヘアミストを作ります♡2月17日金 壮瞥 残3席2月2...
2022/12/23
来年もアロマを楽しみましょう
年内レッスンはちょっと早いですが終了となりました 今年もありがとうございました アロマを楽しむ会わたしのアロマノート 1月も楽しんでくださいね♡
2022/12/14
お風呂でのアロマ
◼️お風呂でのアロマ◼️2022.12.14 寒くなってきました 体を温めるには入浴♡ どうせならいい香りに包まれたいとお思いになることもあるでしょう そんな時もアロマが活用で...
2022/12/13
1月レッスン 美肌のアロマで化粧水を作ろう♡
◼️乾燥に負けない美肌のアロマ◼️ アロマを楽しむ会 1月のテーマは美肌美肌におすすめの香りがあるんです♡ 香りがどのようにお肌に働きかけるのかそもそもアロマテラピー...
2022/11/09
スキンケアも兼ねるBBクリーム作り
◼️スキンケアも兼ねるBBクリーム◼️2022.11.08 リクエストをいただき、募集レッスンとなりました乳液作り 目的を決めてレシピをご案内 参加された方みなさんが今回はBBク...
2022/10/29
お母さんたちに香りの癒し時間を♡
◼️子育てのお母さんに香りを◼️黒松内保育園でのアロマ体験 小さなお子さまがいるので、座学よりも香り体験を中心に行いました 嗅覚反応分析のシンプルチェックでどうし...
2022/10/19
ゼラニウムを知ってもらえた♡
◼️ゼラニウムを知る◼️2022.10.19 10月の#わたしのアロマノート ゼラニウムを知る ローズの香りの代用としても使われる香り よく知っているゼラニウムと違うねどこから香...
2022/10/10
秋色コスメ作りを楽しむ
◼️手作りコスメを楽しむ日◼️今日はレシピ確認試作day クレンジングミルクリキッドファンデーションアイシャドウパレット口紅 色味の確認だったり、ワークショップにする...
2022/10/05
アロマが活用できるようになる嗅覚反応分析士入門講座
◼️嗅覚反応分析士入門講座◼️2022.10.05 昨日開催 #嗅覚反応分析士入門講座 プロも知らないアロマテラピー 久しぶりの開催となりました 今回は約2時間半を二回に分けて...
2022/10/04
【募集】ゼラニウムを知り、万能ジェルを作ります
◼️ゼラニウム◼️ 10月の#わたしのアロマノート バランスの精油と言われる#ゼラニウムなぜそう言われるのか? 植物を知るとパワーを知ることができます いくつかのゼラニ...
2022/09/28
レッスン報告 肩凝りとアロマ
◼️ストレスからの肩凝りとアロマ◼️ 27日午前室蘭にて#アロマを楽しむ会 肩凝りとアロマですが、シンプルチェックや選んだ香りから参加されたみなさん、血行促進よりもリ...
2022/09/19
シアバターで保湿ケア
◼️シアバターで保湿ケア◼️ 保湿ケアにシアバターはよく聞きます シアバターってそもそもなに?食べられるの? 手作りコスメにもよく登場しますが、これにスポットを当て...
2022/08/13
【募集】4種類のラベンダー精油を知る
◼️4種類のラベンダー◼️ 8月のわたしのアロマノート は4種類のラベンダーを知り、化粧水作りを行います ラベンダー精油にも種類があります そして、使うラベンダーで期待...
2022/08/11
募集・日焼けケアにアロマ
◼️日焼けケアにアロマ◼️#アロマを楽しむ会8月は日焼けケアにアロマ 日焼け予防の基本をお伝えし、役立つアロマを知っていただきます 日焼けして炎症を起こしたお肌ケア...
2022/05/14
素肌を育てる化粧水を作ろう
■雑貨店で化粧水作り■ 壮瞥温泉にある昨年オープンの雑貨屋鹿の子 こちらでワークショップを行います 自分のお肌をきれいにするものが環境を汚してしまうのは悲しいこと...
2022/05/07
洞爺湖温泉でアロマワークショップ
◼️アロマワークショップとアロマ雑貨販売会◼️ アロマワークショップと ハーブティー、アロマバーム、 アロマスプレー販売...
2022/05/03
若返りのハーブ・ローズマリーを知る
◼️わたしのアロマノート ◼️ 毎月一つのアロマやハーブを取り上げ、 深く知る講座となります ・ア...
2022/04/30
【5月21日土曜日】自分だけの化粧水作り
◼️世界でひとつのオリジナル化粧水◼️ 洞爺湖側の素敵な雑貨店で ワークショップを開催させていただきます お好きな香り、...
2022/04/17
洞爺湖の恵みを母の日ギフトにしました、
\ 母の日ギフト ネット販売は20日までとなります / ありがとうございます 道内から道外まで ご注文いただいております 北海道洞爺湖からの贈り物 無農薬ハ...
2022/04/13
睡眠とアロマ
■アロマを楽しむ会■ 4月のアロマを楽しむ会 睡眠とアロマ あなたの睡眠不足は からだの疲れ? 脳の疲れ? 香りが教えてくれる 今の自...
2022/02/25
洞爺のカレンデュラバーム
皮膚の修復を助けてくれるハーブ・ カレンデュラを使ったバームと ロールオンアロマ かさつき、日焼け後の炎症、乾燥からの肌荒れ、かゆみなど、ちょっとした擦り傷など...
2022/02/01
2月は更年期(女性の不調)のアロマ
「2月のアロマを楽しむ会」 2月のテーマはダイエット 更年期とアロマ(女性の不調のアロマ) 更年期って何? まだまだ必要ないでしょ? と思っている方にもおすすめです...
2022/01/04
ダイエットのアロマ
■ダイエットのアロマ■ 2022*01*04 月一の 「アロマを楽しむ会」 1月のテーマはダイエット ダイエットにおすすめの香りがあるんです♡ 香りがどのように体に働きかけるのか ...
2021/11/29
クリスマスのアロマ
アロマインストラクターが毎月行っております「アロマを楽しむ会」 12月のテーマはクリスマス クリスマスにおすすめのアロマ♡ クリスマスと香りのおはなし そもそもアロマ...
2021/11/05
11月は美肌のアロマ♡
『乾燥に負けない美肌のアロマ』 アロマインストラクターが毎月行っております「アロマを楽しむ会」 11月のテーマは美肌 美肌におすすめの香りがあるんです♡ 香りがどのよ...
2021/10/23
【募集】25日月曜日 嗅覚反応分析体験 ■好きな香りには理由...
今年最後の ハーバルランチ開催 10月25日月曜日 11時半から 13時から 料金 4500円 体質アロマオイル付き 嗅覚は脳にダイレクトに刺激する 脳の本能に働きかける嗅覚 だ...
2021/10/20
冬の乾燥対策に♡カレンデュラ万能バームとリップ作り
■カレンデュラオイルで リップと万能バームを作ろう■ 【日時】 10月25日(月) ①11時半から12時半 ②13時から14時 【会場】 洞爺湖月浦ハーブ園 ハーバルランチ 【料金...
2021/10/03
【募集】風邪予防とアロマ
■インフルエンザや風邪にもアロマを活用してみませんか?■ ウィルス対策に香りの力を借りて癒しませんか? アロマって何? 香りを楽しむだけじゃないの? そんな疑問に...
2021/09/13
【募集】ゼラニウムを知る講座
■ゼラニウムを知り美肌化粧水を作ろう■ \ 洞爺湖開催 / ハーバルランチ ゼラニウム講座 バランスの精油と言われる ゼラニウム なぜそう言われるのか? 植物を知るとパワ...
2021/08/24
【募集】室蘭ゼラニウムを知り美容化粧水を作ろう
■ゼラニウムを知り美肌化粧水を作ろう■ \ 室蘭開催 / ゼラニウム講座 バランスの精油と言われるゼラニウム なぜそう言われるのか? 植物を知るとパワーを知ることができ...
2021/07/29
【受付終了】今シーズン最後のローズレッスン
かおりの教室 ■ローズを知って女王さまになれる香油を作ろう■ \ 室蘭開催 / ローズ講座 ・アロマの基本 ・ローズのおはなし ・ローズ香油作り 精油瓶という小瓶に入る前...
2021/07/23
【募集】来週終了・ローズを知って香油を作ろう
■ローズを知って女王さまになれる香油を作ろう■ \ 室蘭・洞爺湖開催 / ローズ講座 ・アロマの基本 ・ローズのおはなし ・ローズ香油作り 精油瓶という小瓶に入る前の ...
2021/07/06
【募集】物忘れ予防とアロマ
かおりの教室アロマを楽しむ会 【物忘れ予防とアロマ】 ~香りの好みで今の自分を知る~ ちょっとした物忘れから認知症まで 実は香りも大切な役割を担ってました 好きな...
7月洞爺湖温泉で嗅覚反応分析体験
■雑貨ショップで嗅覚反応分析体験■ 7月13日・27日 10時半 11時 嗅覚反応分析体験を開催します 香りで自分を知る お守りアロマも作りますので遊びに来てくださ...
2021/06/14
【募集】6月17日カモミール講座
■カモミール講座■ 生きている植物を見て 精油を知る講座 6月はカモミール講座 今週には畑のカモミールも たくさん咲くでしょう 洞爺湖の ハーバルランチさん の畑をお...
2021/04/27
アロマでストレスケアしませんか?
3ヶ月連続開講 伊達市民講座アロマテラピーを学ぶ第一回目 植物の力がどうやって心身に働きかけるのか? ♛アロマテラピーについて ♛ストレスについて ♛アロマを活用し...
2021/04/12
■中止となりました■4月25日ヘルス&ビューティーフ...
西胆振のコロナ患者が増えてきたことより、 イベントを中止とさせていただきます。 予定にしていた皆様、申し訳ありません。 また日程を改めて開催したいと思います &am...
2021/04/05
【募集】室蘭・壮瞥♡素肌を育てる化粧水作り
自分のお肌のための化粧水作り 好きな香り 欲しい美容成分 美肌作りにおすすめのアロマのおはなしをし、 化粧水、美容液を作成 水分不足? 油分不足? ニキビにおすすめ...
2021/03/09
【壮瞥・室蘭】各残一席です!ワンコインアロマおはなし会
2月もたくさんの方に楽しんでいただけた 『ワンコイン・アロマおはなし会』 3月も開催しますよ 春におすすめのアロマ 爽やかな香りから、 春の不調に役立つアロマのお...
2021/03/08
【募集】室蘭・嗅覚反応分析士入門講座
\ 嗅覚反応分析士入門講座開催 / 【申し込み締切15日】 3月25日木曜日室蘭にて 10時から15時まで(休憩1時間) 嗅覚反応分析士入門講座開講します 『プロも知らないアロマ...
2021/02/28
【室蘭】3月13日 親子でアロマ体験
来月、嗅覚反応分析を親子で体験できるワークショップを開催します (お一人様でもご相談に応じます♡) ・周りを気にしちゃいすぎて自分時間がとれない ・リラックスでき...
2021/02/15
26日開催♡ワンコインアロマのお話し会
16日、室蘭小中校休校決定となり、 講座も来週26日金曜日に延期となりました 10時スタート 一時間くらいの講座となります。 少し枠を広げました この機会にアロマを楽し...
2021/01/31
団体講座にアロマセミナーを
企業の方、 幼稚園、保育所、 小中高校のPTA行事に、 専門学校の福祉や美容に . アロマセミナーを開催しませんか? . . 出張講座も承ります . . 健康やストレス対策の ...
2021/01/24
【募集】室蘭・アロマのおはなし会
来月は二回のワンコインレッスンを 開催します まずは16日開催の ツケダ薬局 本店での開催 . . アロマを使って 集中力アップを意識しよう . . 嗅覚反応分析を活用しま...
2021/01/20
お肌と向き合う手作りコスメWS!1/23土
「シンプルなのにお肌の調子が良くなりました♡」 そんな感想をたくさんいただいているワークショップのお知らせです。 好きな香り好きな色 ・・・作る楽し...
2021/01/17
2021/01/10
1月の手作りコスメ体験会
「シンプルなのにお肌の調子が良くなりました♡」 そんな感想をたくさんいただいている 手作りコスメ体験会 好きな香り 好きな色 作る楽しみ 使う楽しみ 自分のお肌と向...
2020/12/29
2021年もよろしくお願いいたします
2020年もあと数日 今年は出来なかったことも多かったですが、 自分と向き合う時間も多くできました そして改めてアロマテラピーの活用が 役立つことが多いこ...
2020/11/28
アロマ雑貨の販売しています
アロマスプレーとオリジナルブレンド精油を販売しております 全て送料込みです お支払はゆうちょ振り込みとなります メルカリ、minneでも取扱中です お問い...
2020/10/17
ふわふわシアバタークリーム作り
■シアバタークリーム■ 2020*10*17 できましたー もう自分を誉めたよ♡ 新しいレシピできると 本当に嬉しいです 湯煎不要のクリーム バームより柔らかくて、 正直贅沢 #ヘ...
2020/10/13
乾燥の味方に♡カレンデュラバームとリップ作り
太陽の光をたくさん浴びた 洞爺湖・ハーバルランチの カレンデュラで作った カレンデュラバーム カレンデュラリップ マスクで少し荒れ気味の お肌や唇保護に大活躍 守ら...
2020/10/11
自分の状態を香りで知る
嗅覚反応分析とは 【今の好きな香りを知る】 8本の香りを嗅いで 好きな順に並べるだけで あなたの今の状態を 脳が教えてくれます 【今の自分の状態を知る】 好きな香り...
2020/10/07
10/20 ウィルス対策グッズを作りましょう
10月20日(火)に 風邪とインフルエンザ予防講座 冬のアロマ活用講座を 開講します 今年は年中ウィルスとの戦いですね (戦いというより守りですね) 我が家は 枕元...
2020/10/01
ウィルス対策 風邪予防アロマ講座
かおりのチカラをココロにもカラダにも♪ お薬に頼る前に、 アロマを使ってインフルエンザ・風邪予防をしてみませんか? 風邪のウィルスについてちょっぴり学び、 アロマ...
2020/09/28
10月27日開催 更年期とアロマ
お問い合わせいただいております 笑顔とアロマで過ごす更年期講座 更年期は誰もが経験します。 その時期を少しでも楽に過ごすヒントを見つけませんか? アロマはもちろ...
2020/09/21
アロマグッズ納品しました
■納品報告■ 2020*09*20 かなり久しぶりに 作品制作しました 伊達の雑貨屋さん Beads Jewel さんへ納品 写真もお借りしました アロマワックスサシェ 精油で香り付けした ...
2020/09/16
洞爺湖ハーブ園でクリームとリップクリームを作ろう
そ9月は太陽浴びた #カレンデュラ を使った クラフト体験 お子さまから大人の方まで 楽しめます 肌荒れから守ってくれる万能バームと 唇の皮を守ってくれるリップ作り...
西胆振を中心に、手作りコスメとアロマの教室を開催。
03/08(火)
産後ボケ酷すぎますT^T
02/01(水)
【No,1 根輪精油】で活力を呼び覚ます‼
03/29(火)
デトックス大好評
02/24(木)
4年前初めて買ったもの
12/13(火)
MENU
04/16(土)
保育所の洗礼受けまくり!笑。