伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [3230] rss feed
[2009.08.13]
■ ビーチコーミング?
 
 
 
 
 
 
 
 
 ブルーやグリーン、網が掛かったもの、水が入ったもの、大きさも様々なガラスの浮き玉。 
 
 
 これは全て私が拾ってきたもの達です。 


  
 初めは知り合いの漁師さんが処分に困った浮き玉を、サンドブラスト彫刻に使えるかも?と思い譲っていただいたのですが、単なる素材だった浮き玉自体にだんだんと興味が湧いてきて、今では珍しい浮き玉を求めてゴミだらけの海岸を徘徊する様になってしまいました。 
 
 
 漂着物を捜す行為をBeachCombing(ビーチコーミング)というんだそうですよ。 
 
 
 コーミングとは櫛で梳かすという意味です。 
 
 
 
 
 
 
 
 これは、ちょっと珍しいシリンダー型のガラス浮きです。 
 
 
 両端が結びやすいように括れています。 
 
 
 現在はプラスティックに取って代わられてしまい、現役で使われているのはごく僅かです。 
 
 
 浮き玉の世界にもコレクターは存在し、珍しいものはビックリするような価格で取引をされるそうです。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そんなガラスの浮き玉で去年イベントに出店する時にサインボード、ん?ボード?? 
 
 
 サインボール??でしょうか、浮き玉看板を作りました。 
 
 
 ベースは錆びたスクラップ、浮き玉は尺二玉(直径約φ36cm)にサンドブラストで文字入れし、下側にはφ10くらいの穴を開けました。 
 
 
 次は自宅の表札?いや、表玉?? 
 
 
 枕木とも相性が良さそうですよね。 
 
 
 
 
  
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(2)
名前:Solus  2009.08.26 07:33:22
 
 >鈴木 三栄子さん  
 
 
こんにちは。  
 
23日、すっかりご馳走になり、ついつい長居してしまいました!いつもすいません。  
 
 
丸くなったガラスはビーチグラスとかシーグラスなんて言われているみたいです。  
 
ビーチコーミングやビーチグラスなんて洒落た名前を知らなかった子どもの頃、よく拾ってきました。  
 
今はプラスティックの浮き玉やゴミが沢山打ち上げられていて、なんだかなぁ・・・と思います。  
 
  
名前:鈴木 三栄子  2009.08.25 23:32:00
こんばんは。23日は、来てくれて有難うございました。楽しい時間過ごせました。  
 ビーチコーミング聞いた事有ります。  
海岸は、人によっては宝の山・・・  
最近は、子供も大きくなり海岸に近づくチャンスも無いけど。昔は、色んな物が打ち寄せられていましたね。(主にゴミばかりでしたけど)流木、貝殻、ガラスの丸くなって危なくないカケラなんか拾ってましたよ。また、打ち上げられたガラス拾いに行きたいです。浮き球は見た事有りません。よほど距離歩いて見つけるのでしょうね。  
まさに、宝探しですね。  
 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
 浮き玉 
 
  
 溶融亜鉛メッキ 
 
 
 大正ガラス・・・(風?) 
 
プロフィール
フジテッコウ Solus
フジテッコウ Solus
 伊達市舟岡町、鉄工所の2代目です。 
 
 
 伊達で生まれ、伊達で育ち、伊達で死んで行きたい。 
 
 
 口下手なつまらないオジサンですが、鉄の話、趣味の話など、徒然なるままに綴っていく予定です、今のところ。 
 
 
  
ブログ検索
 
 
 鉄の行灯 
 
 
  
 アイアン 
 
 
 
 ペーパーウェイト