■ 舌の根も乾かぬうちに・・

舌の根も乾かぬうちに・・?
また仕事以外の日記です。
先日のキャンプへ連れて行った道具達。

勿論Coleman製なのですが、現在販売されている物と少しだけ色合いや形が違います。
これらは1970年代カナダ製です。
あ、テーブルと浮き玉風鈴は違いますよ。^-^;)
かつてカナダにもColemanのファクトリーがあり、個性的なランタンやストーブが作られていましたが、残念ながら1980年代に閉鎖されてしまいました。

あ、これも日本製でした。 ^-^)
何となくColemanっぽい缶に一目惚れして10数年前から愛用していますが、かなりくたびれてきました。
今では手に入らないこの缶に入ったセット。
もう1個買っておけば良かったです。

テントはカナダ製ではありませんが、私が生まれた1960年代頃のColeman Olympic Tentです。
化繊ではなく木綿の幕体は、風通しがよく快適です。
トリコロールのフライシートが当時はモダンだった事でしょうね。
ただ、・・・・・

こんなメルヘンチックなテントから、朝こんなオヤジがのそ~っと出てきたら、何だかガッカリですよね・・・