伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:0] [1167] rss feed
[2010.12.01]
■『白い季節だけのギャラリーVol.3』作家さんの思いを伝えたい~その18「人里離れた京極の仙人。」
常日頃感じることですが、人の縁とは誠に不思議なものです。 
きっかけは色々ありますが、お陰さまでこのブログがご縁での繋がりも多くあります。 
もちろん、カフェルームや駄菓子ルームにいらっしゃるお客様とのご縁もあります。 
いずれにしても、『れん』という存在に気付き、繋がってくださった皆様に感謝です。 


さて、昨年より、”むしゃなびブログ”を書いていらっしゃる極真空手道場のSさんもそのお一人です。 
いつお会いしても、「極真空手」にはどうしても結びつかないのですが・・・。 
何故なら、とても無口でシャイで大人しい方なものですから・・・。 
 
そして今回、Sさんのご紹介で素晴らしい作家さんに出会うことが出来ました。 
とは言っても、実はまだお会いしたことがありません。 
今のところお噂だけ。 
なんでも、冬だけ山ごもりをする私とは違い、一年中京極の山里で仙人のごとく作陶活動をなさっているとのこと。 
つまりプロの陶芸家です。 
 
その方は、『綿スゲ陶房』さん。 
まずはこちらをご覧ください。 
 
 
 
 
”わたすげ”は、私も大好きな植物です。 
京極はルスツからは近いので、冬の間に陶房にお邪魔したいと思います。 
 
 
さあ!それでは取材です♪ 
 
 
Q1.その作品作りを始めたきっかけはどんなことですか? 
 
A.叔父(故 高橋武志 旭川 渓雪窯)が陶芸をしており、遊びに行ったのがきっかけです。 
 
 
Q2.作品作りをするにあたって、特にこだわっていることはどんなことですか? 
 
A.自然体であること。見て・触れて・感じる そんな温もりのある食卓のお手伝いができればと作陶しています。 
 
 
Q3.どれも作家さん自信の品だと思いますが、初回で出品した作品のうち特別に選んでそのPRをお願いします。 
 
A.綿衣(ワタゴロモ) 
 
 
 
 
 
 
私のオリジナルの焼き方です。 
うっすらと雪が降り始めた頃、下地の草の緑・朱・黄色などが透けて見える感じの器です。 
釉薬は赤・黄・緑です。 
一言で言えば淡雪のような器です。 
 
 
Q4.工房・店舗などの住所やブログやHPアドレスあるいはイベントの案内など、ほか何でもOKですので宣伝のメッセージをお願いします。 
 
A.工房は虻田郡京極町春日375です。 
HPなどはありません。 
 
 
私の撮った写真では、色や質感や軽さが表現できずもどかしい限りです。 
実物は、『綿スゲ陶房』さんのご説明通りの器です。 
手にしていると、心がジーンと熱くなります。 
皆様も是非、両手でそっと抱えてそれを感じてみてくださいね。 
 
 
『Handmade Shop REN in winter~白い季節だけのギャラリーVol.3』 
いよいよ本日10時オープンです! 
チェックはお早めに~(@^^)/~~~ 
お待ちしています♪ 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(2)
名前:Rietty  2010.12.01 11:50:53
Mママさん、どうもありがとうございます。  
 
「綿衣」とても良いです。  
置物として飾っても素敵なのですが、やはり、いつも触れて使っていたい器です。  
これでお抹茶をいただきたいですね~(出来ませんが・・・。)  
 
「空手」は私も若い頃やってみたいリストに入っていました。  
 
受験生、頑張れ~(@^^)/~~~ 
名前:Mママ  2010.12.01 09:24:23
あと1時間弱でオープンですね。  
おめでとうございます(^v^)  
 
綿衣、良いですね~私の好きな肌触りみたい!?  
 
「空手」娘が習いたいとよく言います。  
習いに行く状況には無い受験生。そろそろ追い込みです。日曜も補習らしいですから休み無し!? 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索