伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:0] [972] rss feed
[2007.04.13]
■忍者ごっことすみれの花
わざわざ書かなくても、もうバレバレだとは思いますが、子供の頃からお転婆だった私は、ひと時もじっとしていることはありませんでした。 
 
だから、一緒に遊ぶ友達は男の子か同類の女の子。 
学校の帰り道は、真っ直ぐ帰って来るわけがありません。 


ランドセルを背負ったままで、里山を走り回ってはドングリや椎の実を拾い、野原を駆け回ってはクローバーやタンポポを摘み、田んぼの畦ではセリやレンゲを摘んで遊びました。 
 
忍者ごっこはお気に入りの遊びでした。 
木や塀はとても重要なアイテムです。 
下校途中にある木に登ったり、塀(他所様の家の…)の上を走り抜けたり、両手を前に組んでスッと飛び降りるという具合。 
 
そんなある日、走り抜けるはずだった塀の上から、足を踏み外して落ちてしまったことがあるのです。 
しかも、こともあろうに他所の御宅側に落ちてしまいました。 
 
幸い怪我はしなかったのですが、薄情な悪友達は逃げてしまい、私は一人塀の中(なんかちょっと怪しい表現?)に入ってしまったのです。 
「どうしよう...」と、泣きそうな気分でいたのも束の間、私は自分の置かれた状況も忘れ、すぐにとっても幸せになってしまいました。 
 
私の落ちた場所には、辺り一面に”ビオラの花”が咲いていました。 
ビオラはすみれの仲間で、パンジーを小さくしたような花です。 
ビオラは丈夫な植物なので、こぼれ種でどんどん増えるのです。 
黄色と紫のツートンのもの、紫だけのもの、それはもう絨毯のように咲き乱れていました。 
まさしく”秘密の花園”でした。 
 
しばし、そこでうっとりとしていたのですが、ハッと我に返り慌てて帰ってきました。 
そこのお宅の主に怒られたのかどうなのか、そこのあたりは覚えていないのですが、その後も性懲りも無く塀を走っていたということは、きっと見つからずに帰れたのでしょう。 
 
それ以来、ビオラを見るとその時の花園を思い出すのです。 
先日のブログに、”四つ葉のクローバー”を買ってきた話を書きましたが、実はこの時”紫のビオラ”も買ってきました。 
店に置かれたビオラは一鉢ですが、あの時と同じ紫色のものです。 
トイレに入ったら、見てみてくださいね♪ 
 
秋に種が採れたら、庭に蒔いてみようかな...。 
 
さて、花にまつわる物語、あなたにもありませんか? 
あとひと月もすると、一斉に花達が咲き始めますね。 
明るく賑やかな春が楽しみです♪ 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(6)
名前:Rietty  2007.04.15 21:35:39
sakuraさん、こんばんは☆  
先日はご来店くださいまして、誠にありがとうございました。  
まだ「れん」にいらしたことのない方が、HPやブログを見てくださって、今回のように店に足を運んでくださるということは、  
とってもとっても嬉しいことです。  
また、お会いできる日を楽しみにしていますね。  
それでは只今より、ご主人のブログにお邪魔しま~す♪ 
名前:sakura  2007.04.15 19:38:50
先日主人とお邪魔した者です。以前から行きたかったお店に行けて嬉しかったです~ママさんも素敵な方で、とてもお転婆さんには見えませんでしたよー(笑)  
又、お邪魔しますね~。  
主人のブログです。  
良かったら覗いて下さいませ~。http://sakuranonakamatati.cocolog-nifty.com/ 
名前:Rietty  2007.04.13 16:31:19
hideさん、先ほどはご来店いただきまして、どうもありがとうございました。  
来週のメニューもUPしましたので、チェックしてくださいね。  
室蘭岳はこれからの季節、白鳥ヒュッテ上の沢近くにエビネも咲きますし、シラネアオイも咲きます。  
私も、GWでスキーブーツを脱いだら、今度は登山靴に履き替えます。  
名前:hide-21c  2007.04.13 12:22:56
そうですね、室蘭岳の桔梗?キレイですよね。  
私も今年あたりから登山再開を考えていますが医師から、山に登る時は膝の装具付けるよう言われています。  
 
太極拳の試験が終わりました、腹ペコです。  
あれ?煮込みハンバーグって今日までですか? 
名前:Rietty  2007.04.13 10:57:06
伊達でも、花の便りがちらほら聞こえてきています。  
昨日も有珠在住の方から、「善光寺に”黄花のあまな”が咲いたよ」という情報を頂きました。  
これから、善光寺は様々な山野草が咲き乱れます。  
ゴールデンウィークからは、門前市も始まるそうです。  
休日のハイキングに最適のよう。  
私も今年は石割桜を見に行こうかしら。  
 
ところで、hideさん。  
高山植物の名前や、山によって咲く花の違いを知ると、きっと花にももっと興味が出てきますよ。  
身近な室蘭岳も、初夏には花が美しく咲きます。  
カメラを持って、ゆっくり登ってみてはいかがですか? 
名前:hide-21c  2007.04.13 08:20:42
私は男(強調する必要もいらないのですが)花ってあまり興味がありませんね。  
 
大人になって始めていった沖縄で生ハイビスカスを見たときは感動しました。  
 
また、徳島の友人(ブログからリンクしてます)が新しくネット注文でチューリップを始めたので徳島から北海道まで宅配した時の花の鮮度を知りたいので実験で送らせて欲しいと、チューリップは花瓶にいれるとキレイに咲いてくれ問題なし、その時同僚・患者さん達の笑顔、とっても素敵でした。  
 
羊蹄山の高山植物も種類も豊富でキレイなものばかり登る辛さを忘れさせてくれますね。 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索