伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:0] [1186] rss feed
[2007.06.18]
■はい!ゴルフ教室の始まり始まり~☆
先週の土曜日から始まりましたー☆ 
全5回のゴルフ講習会。 
 
実はこれ、室蘭工業大学の公開講座です。 
昨年は迷いつつ止めたので、今回は是非参加したかったのです。 
だって、「一日3時間半のレッスンが5回で、講習料がたったの1000円!たったの1000円!」(←ジャパネット高田風に) 
安いでしょう? 
こんな格安のゴルフレッスンなんて、他では絶対にありえないでしょ? 


私は、クラブからバックまで全部中古のいただき物(シューズは自前)を担ぎ、ワクドキモードで出かけて行きました。 
冬、道具に費用が掛かるスポーツをしているので、夏はできるだけ低コストで遊び&トレーニングをしなければ、生活が破綻しちゃうものね。 
だから、道具をいただくことがなかったら、きっとゴルフには手を出すことは無かったと思います。 
それに、若い頃から、なんとなくゴルフに対して、「裕福な方の優雅なお遊び」「会社のお金を使った接待遊び」という悪いイメージがあって、スポーツとしてのゴルフを見ようとしなかったのです。 
「絶対にゴルフなんかするもんかあ!」なんて思ったりしていたし。 
まさか自分が興味を持つとは思いませんでした。 
 
テニスのボールや野球のボールそして卓球の球、小さくてもラケットやバットで打つスポーツは、どれも結構得意なのに、止まっているゴルフボールが思うように当たらない...。 
どうして!? 
今まで、どんなスポーツも筋力の瞬発力と心肺の持久力、あとは「なんとなくこんな感じ」という勘だけでこなしてきた私にとっては、「なんなのこれ!?」という感覚なのです。 
会計事務所に9年近くもいた割には計算が苦手で、慎重さに欠け何事も反射的に行動をしてしまう私には、最も苦手とするタイプのスポーツだということが分かりました。 
 
でもね、考えたのね。 
ゴルフが上手くなれば、スキーやテニスの壁も越えられるんじゃないかって♪ 
私に足りない部分を鍛えられるんじゃないかって♪ 
これって、一挙両得じゃない? 
ね?どうかしら? 
だから、この講座を受講してみようと思ったと言う訳です。 
 
この講座は、毎年開かれる人気の講座で、始めてから20数年なのだそうで、卒業した講習生は400人を超えるとか。 
講師の先生は、大学の教員の方4名でした。 
それぞれ「こんな研究をしています」と、司会進行の先生から紹介を受けましたが、なんだか難しいお話で良く分からなかった(^^;) 
でも、唯一「へぇ~」と感心したのは、「匂いと人間の感情と行動の研究」のお話でした。 
が…ちょっとここでは置いておいて。 
 
受講生は、総勢27名。 
初心者・初級者・中級者の三つのレベルに分かれてレッスンをします。 
私はもちろん初心者コース。 
そして私達7名の担当の先生は、4人の中で一番優しくて穏やかな先生。 
先ほどの、匂いの研究をしている方でした。 
 
それでは、第一回目の講習内容をちょっとご紹介しますね。 
 
<目的> スポーツ工学・スポーツ科学から、ゴルフの正しい練習法を身に付けること 
 
~さすが国立の工業大学!って感じでしょ? 
 
<講習内容>  
1.机上講義  ゴルフと体についての話 
2.実技    ゴルフの筋力トレーニング 
3.各レベルに分かれての実践指導 
4.ビデオ連続写真によるフォームの測定 
 
~という順に進められていきました。 
 
1.はゴルフをする時の、体の各筋肉の使われ方を二枚のプリントを元に説明してくれました。 
その説明を聞いているときに、「中山きんに君」を思い出したのは私だけかな…? 
だって、担当の先生がちょっとお笑い系。 
 
2.は、工大のトレーニングルームで行われました。 
総額2000万円以上するという、トレーニングマシーンやジムボールを使った筋トレです。 
女性陣が、「重~い~!」と言いながら辛そうに上げていたマシンが結構軽々だったのが、ちと恥ずかしかった(^^;) 
 
3.は、体育館で行われました。 
当たっても痛くないスポンジのようなゴルフボールと、一人分ずつにカットされた人工芝をそれぞれ渡され、いよいよクラブを持ちました。 
ところが...、私達の班の先生はとっても懇切丁寧に体とクラブの軌道の運動理論を話してくださり、なかなか球を打つまでに進んでいかないのです。 
 
でも、とても穏やかでお人柄も良さそうなので、7人はすっかり先生のペースにはまってしまいました。 
けれども他の3つの班の方たちは、既にバンバン打っていらっしゃる...。 
私は、次第に「まだあ?」という気分になってきましたが、あまりにも先生が細かく優しく説明してくださるので、今日は仕方ないか...と、しっかり説明を聞いていました。 
 
そして、一つ気が付きました。 
基本姿勢が、スキーのプルークボーゲンと一緒なのです。 
やっぱり、スキーとかけ離れたスポーツではなさそうだわ! 
うんうん、ゴルフが上手くなればスキーも上手くなるかも!というのは、あながち間違いではなさそう。 
益々やる気が出てきた私でした。 
そんなことを考えているうちに、先生が「では、話ばかり聞いていてもしょうがないので、実際に打ってみましょう!」とようやく気が付いてくれました。 
けれども、ちょっと遅かったです。 
ほんの5球ほど打った時点で、「はい!それでは今日はこれで終わりまーす!」と、司会進行の先生から声が掛かってしまいました。 
が~~ん...。 
 
ということで、わが班は4.はありませんでした。 
来週に期待することにします。 
 
でもね、たった5回のレッスンで上手くなるわけが無く、やっぱり自分で一に練習!二に練習ってことなのでしょうね。 
それは何でも同じですね。 
よ~し!頑張りまーす♪ 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(6)
名前:Rietty  2007.06.20 15:50:09
ceabraさんお帰りなさーい!  
お疲れ様でした。  
呑みすぎですかぁ...?  
せっかく煙草を止めたのだから、お酒の量も控えましょうねっ(^^)/  
そうですか...やっぱりゴルフも上手くなるための近道なんてないのですね...。  
プレーはもちろんですが、私としては「我慢」と「思慮深さ」を、ゴルフから学びたいところです(^^;) 
名前:ceabra  2007.06.20 14:30:03
こんにちは。出張は終わりましたが、連日の飲み会ですっかり生きが下がっております。(ーー;)  
前にも言ったけど本当にRiettyは何でも熟(こな)しちゃいますね。  
足腰が強ければ、上手くなるためのアドバンテージが既にあると云う事ですから、ゴルフの上達も早いと思うんですが・・。(真面目に練習すれば・・)  
Riettyはスポーツに精通されてるんで、私が言うのもなんですが、週1回だけの練習では”3歩進んで2.8歩下がっちゃう”ような状態になるんできっと足りないんでしょうね。^^;;;  
ゴルフも山登りも一緒、道は長く遠いのです。近道はありませんヨ。(探しても駄目!)面白くなるまで続けられる事願っております~ぅ。  
名前:Rietty  2007.06.18 20:54:55
違う違う☆さとさん。  
”何でも出来る”のではないの。  
ただの”何でもやってみたーい!病”です。  
 
破格のお得な講習受けて、ただで練習が出来る公園でクラブを振り回して、たまに打ちっぱなしゴルフ練習場でバシバシ打って…でも思うように飛ばなくて、年に一度だけ「ラウンド」の真似事をするだけの、めっちゃ”なんちゃってゴルファー”ですから(笑)  
 
私も日焼けはかなりまずい状態です(^^;)  
何しろ外遊びが好きだから、白くなる暇がない...。  
あ~、さとさんに綺麗綺麗にして欲しいなあ(笑)  
名前:さと  2007.06.18 19:18:52
Riettyさんは何でも出来るのねぇ!すごい。そして積極的で前向き。素晴らしい!  
私はゴルフをしたことがありません。今朝タイガーウッズをテレビで見てましたが(笑)というのが手を使う仕事なのでまめとか出来るとまずいし、もうこれ以上日焼けも(スキーでも焼けるしね)仕事上ちょっとね(笑)それと経済的に。。。かな。  
 
でもとってもお得な講座があるのですねぇ。そりゃ参加しなくちゃ(笑)  
Riettyさんの腕前がグッと上ることを期待してまた報告を楽しみにしています~♪ 
名前:Rietty  2007.06.18 16:34:27
ceabraさん、お忙しいのにありがとうございます♪  
札幌出張気を付けてくださいね~!  
いってらっしゃーい(^^)/ 
名前:ceabra  2007.06.18 16:31:17
おぉ~っ。始まりましたね。(^^)  
感想聞きたかったけど、これから札幌出張ですので、明後日にまた。(^^)/~  

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索