■もぞもぞ・ぶらんぶらん・こぞこぞ…。
先日、T指導員による研修会がありました。 内容はスキーではなくて、ピラテスとヨガをベースにした、骨の体操(って言っていいのかな?)・ストレッチ&マッサージ。
常時スポーツをする人に毎日してほしい「骨をゆるめる」体操とスポーツ後のケアの研修です。
スキーの技術研修も大切ですが、このような内容の研修は機会がなかなかないだけに有り難いです。
まず骨の可動域を広げなければ、ストレッチをしても意味がないというのが彼女の持論。
脊柱を初めすべての骨は、本々それぞれ単独で動くものなのだそうです。
それなのに、無駄な脂肪や固い筋肉に覆われてしまって、それができなくなってしまっている人が多いのだとか。
だから、ストレッチをする前に各骨を動かせるようになりましょう!
ということで、骨本来の機能を取り戻すための簡単な体操を教えてくれました。
T指導員はお子様を3人持つ女性です。
3年前のある転機に一念発起して、骨を中心にした体の作りと機能について猛勉強をしました。
自らがスキーヤーでありマラソンランナーでもある彼女。
効果の確認は、自分を実験台にすることで実証してきました。
そして、こんなお話もしてくれました。
「人間に本来備わった機能を取り戻す努力を続けながら、ストレッチや筋力・心肺トレーニングをすることで、各スポーツの求める効果的な動きができるようになるし、40代から緩やかに降下していくそのような能力を保つことも、また努力によっては向上させることもできるのです。」
ほほ~☆そうなんだ!
それならやらなくっちゃね♪
その日から、足の指を上下に振って関節をゆるめたり、骨盤の「もぞもぞ体操」、膝関節の「ぶらぶら体操」、ふくらはぎの「こぞこぞ体操」などをゆるゆる~っとしています。
動きは合ってるのかな?
こんなんでいいのかなあ~?
少々気になりますが、どんな感じか知りたい方は、直接聞いてくれれば実演しますよー☆
どの動きも骨を一つ一つ動かすイメージを持ちながらすることが大切とか。
頭の中でちょろちょろと色んなことを考えずに、集中しないと☆
そういうのちょっと苦手だけれど、老化を食い止めるために頑張るよ~♪
さて明日の研修会は、英会話でーす☆
外国からのお客様がわんさか来ています!