伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [2233] rss feed
[2011.04.15]
■     ― かじやの魂 1 ―
 
 すいません!  
 
 
 ちょっとカッコつけて、大きく出てしまいました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 あくまでも、『鍛冶屋』ではなく、『かじや』ですから。  


 
 
 
 
 まずは、これが無くては始まりません、のハンマー。  
 
 
 かじやたる者、やはりハンマーには拘りが。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 プロ用の道具は少々高いのですが、致し方ありません。 
 
 
 ん?これですか? 
 
 
 やはり拘りの道具ですからねぇ。 
 
 
 どうしても聞きたい? 
 
 
 ヤフオクで3本1,000円ですが、何か?  
 
 
 弘法筆を選ばず・・・です・・・・・^ー^;) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ハンマーときたら、これです。  
 
 
 重さ100kg? 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ハンマーの女房役?相方??  
 
 
 金敷です。 
 
 
 うちでは金敷と読んでいますが、鉄床、鉄砧、金床、アンビル等々様々な呼び名があります。 
 
 
 この金敷の上で焼けた鉄を打つのです。 
 
 
 ちなみに、皆さんがたまに使う言葉「たたき台」とは、この金敷の事なんですよ。 
 
 
  
 
 一応、2につづく  
 
 
 
 
  有限会社 藤鉄工    
   
 
  フジテッコウ
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(4)
名前:Solus  2011.04.17 11:53:39
 
 >鉄骨クライマーさん  
 
 
こんにちは。  
 
 
お名前見て、昔アツくなった「クレイジークライマー」を想い出しました。(40代未満の方は知らないよねぇ・・・)  
 
 
次回記事にも書こうと思いますが、小さな火床(ほど)を試行錯誤しながら制作中です。  
 
 
鞴(ふいご)の代わりに無段階変速ブロワーもヤフオクでGETしました。  
 
 
うまくいけば鍛冶屋の作業が少しは進歩するのですが。  
 
 
またいつでも遊びに来てください。  
 
 
  
名前:鉄骨クライマー  2011.04.17 00:09:44
今日は大変お世話になりましたm(__)m  
 
道具ってイイ物をそろえようとする、とてもお金が掛かりますよね▲  
 
高価な道具って確かに機能的で便利だったり  
するんですが…、我々職人にとって大切なのは、腕と研ぎ澄ました感覚ですよね。「弘法筆を選ばず」ですよね(^^)V  
 
職人にとって道具は手の延長ですよね。  
自分にあった使いやすい道具を大切に手入れして大事に使う。  
 
僕の働く鉄工所は年末の御用納め時、金敷の上に鏡餅やお酒などをお供えしてます。  
名前:Solus  2011.04.16 17:48:01
 
 >まねきねこさん  
 
 
こんにちは。  
 
 
しばらく地味なシリーズが続きますので、誰も読んでくれないかな~と思いましたが、まねきねこさんがいました!^−^)  
 
 
とりあえず、3までは書きましたので、読んでくださいね。  
 
 
  
名前:まねきねこ  2011.04.16 15:23:37
先日はありがとうございました。  
 
素敵な写真ですね~  
さすが、かじやさんの撮った写真! 道具に対する愛を感じます。 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
 浮き玉 
 
  
 溶融亜鉛メッキ 
 
 
 大正ガラス・・・(風?) 
 
プロフィール
フジテッコウ Solus
フジテッコウ Solus
 伊達市舟岡町、鉄工所の2代目です。 
 
 
 伊達で生まれ、伊達で育ち、伊達で死んで行きたい。 
 
 
 口下手なつまらないオジサンですが、鉄の話、趣味の話など、徒然なるままに綴っていく予定です、今のところ。 
 
 
  
ブログ検索
 
 
 鉄の行灯 
 
 
  
 アイアン 
 
 
 
 ペーパーウェイト