伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [1904] rss feed
[2011.08.17]
■     ― 本末転倒キャンプのススメ ―
 
 
 
 
 
 
 
 私の大切な趣味のひとつにキャンプがあります。 
 
 
 子どもの頃、子ども会や家族で行った海水浴キャンプ。 
 
 
 中学、高校では友人達と役所でレンタルしたテントや持ち寄りの道具を担いで、旧胆振線、バスと乗り継ぎ行った仲洞爺キャンプ。 
 
 
 家庭を持ってからは、所謂オートキャンプ。 
 
 
 10年近くブランクがあったので、テントや道具の進化に驚いたものです。 
 
 
 そして現在の私のスタイル、『本末転倒キャンプ』 
 
 
 何が本末転倒かと申しますと、キャンプをするうちに、次第に道具、中でも古いColemanの道具にどんどん魅かれ、気がつけば、すっかりオールド・コールマンズのコレクターになっていました。 
 
 
 今では、その古い道具達を使いたくてキャンプへ行っていると言われても仕方がないと思います。 


 
 
 
 
 
 
 
 
 今回のキャンプの様子ですが、2台のクーラーボックスは、自分とほぼ同世代の1960年代初頭のもので、勿論、国産最新式の釣り用のもの等とは比べ物にならない(劣る)保冷力です・・・・・ 
 
 
 奥のテントは、ちょっとだけ年下の、'60年代後半生まれ。 
 
 
 左のキャンプストーブは、'30年代生まれのお爺ちゃん(お婆ちゃんか?)。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 頑張ってお湯を沸かしているのは、'40年代生まれの船舶用ストーブ、『Solus』です。 
 
 
 私の名前は、このストーブからいただきました。 
 
 
 だいぶこき使って汚いですが、錆に強い真鍮のボディは今でも磨けば美しく輝きます。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ガスやLED等、アウトドア用品は、日々進化し続けています。 
 
 
 灯りも炎もスイッチひとつで簡単に点灯、点火が出来る時代です。 
 
 
 でも、面倒ともいえるポンピングやプレヒートという“儀式”をし、ちょっとドキドキしながら、うまく点灯する時、私は幸せを感じます。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 重たくて嵩が張る、コットンテントだって、天然素材の風合を透した柔らかい光に包まれ、三角窓から「今日も晴れるかな?」などと外の様子を眺めているだけで、とっても幸せになれるのです。 
 
 
 
 
 でも、あくまでも自己満足の世界故、タイトルに“ススメ”と書きましたが、決してお勧めいたしません。 ^−^;) 
 
 
 
 
    有限会社 藤鉄工    
   
 
  フジテッコウ  
 
 
  
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(2)
名前:Solus  2011.08.17 16:10:05
 
 
 >む編集 Mihhowさん  
 
 
こんにちは。  
 
 
あ、そういえば、私、何か「用意しておきますね」とか約束したような?してないような??やっぱりしたような・・・・???  
 
 
ごめんなさい、何か必要な時は連絡ください。  
 
 
ランタン、調子悪そうなら整備いたしますよ。  
 
 
  
名前:む編集 Mihhow  2011.08.17 14:12:36
あ!金の真鍮のストーブですね。やっぱり野外で活躍している姿がなんともイイですね!  
 
今、記事を作っていて、Solusさんのいろいろなページを探って(笑)おりました。  
昔のブログ、すごいですね。  
私も自分のコールマン(ランタン)引っ張り出してみようと思います。  
 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
 浮き玉 
 
  
 溶融亜鉛メッキ 
 
 
 大正ガラス・・・(風?) 
 
プロフィール
フジテッコウ Solus
フジテッコウ Solus
 伊達市舟岡町、鉄工所の2代目です。 
 
 
 伊達で生まれ、伊達で育ち、伊達で死んで行きたい。 
 
 
 口下手なつまらないオジサンですが、鉄の話、趣味の話など、徒然なるままに綴っていく予定です、今のところ。 
 
 
  
ブログ検索
 
 
 鉄の行灯 
 
 
  
 アイアン 
 
 
 
 ペーパーウェイト