■昔はこの町も、賑やかだった! 妙に懐かしいねぇ。
今年は北海道伊達が、開基150年だって! その言葉を聞いて、小生! どこかで見た絵を思い出してしまった! 生まれる前のもの

館山から見た、伊達市街の風景。 今とあまり変わらないみたい。

伊達紋別駅前の様子。

武者行列で、鹿島神社の社殿に向かって拝礼している参加者! 何故か、このころの騎馬武者は迫力が有るんだよね!?

昔も、伊達市内では洪水が多発していたらしい。

朝市ではないだろうが、行商のおばちゃんが駅前で店開き!

鹿島神社のお祭りともなると、本当に沢山の人達がくりだしてたんだね!
この頃は小生も、記憶に残っています。 ほんとに、賑やかだったなぁ・・・・。
もう一度、こんな光景を見てみたい! こんな事、思う小生、歳ってこと・・?