Homitotto
「旅の写真展」開催中!~夜の図書室もやってるよ!とようら図書室
3月1日から
豊浦町の図書室では
「旅の写真展~
それぞれの旅先、それぞれの景色」を開催しています。
昨年公民館で行った古本市で
町民の方がチベットの本を手に
「ここに行ったんだよ」という会話をきっかけに
この写真展を企画されたそうです。
3月の豊浦町の広報でも紹介されています
早速、図書室に遊びに行ってみました♪
私は「本が好き!」と公言している割に
図書室を訪れるのは
ここ数年は月に1回程度でして(^▽^;)
最近の豊浦の図書室は
私が行く度に、様子が変わっているんですよね!
今回も新しい発見が!
入口で初めて見る大きなスリッパ!
靴のまま履けるスリッパが仲間入りしていました!
最近導入されたものだそうです!
靴を脱がなくてもすぐに室内に入れます!
本棚の様子も、変わっていました!
以前はビシーっと本が並べられていたのですが、
こういう風にカテゴライズされていると
選びやすくていいですよね~!
早速気になっていた本を見つけることができました♬
ふと視線を上げると・・・
旅の写真が広がっていました!
図書室内に入ってすぐ気付く方、
私のように時間が経ってから気付く方、
様々かもしれません。
気付くと、いつもの図書室が、
全く違う風景に見えてきます。
旅の写真のせいか、奥行きが出ているというか
写真が「窓」のようにも感じられます。
展示されているのは
豊浦町内に住んでいる方々の旅の写真です。
写真を提供された方の中には
私の顔見知りの方も、そうでない方もいらっしゃいました。
(写真それぞれにどなたのどこの写真と説明がついています)
写真を1枚1枚見ていると
「こんな旅をされた方だったのか~!」
「お話聴きたい!」
「こんな旅をされている方はどんな方なんだろう?」
「この写真の時はどんな旅をしたのだろう?」
とそれぞれの写真から
旅をイメージしたり、
旅をした人をイメージしたり、
その国や地域をイメージしたり。
国内や国外、それぞれの旅の様子
1枚1枚、じっくり見てしまいます。
私が写真に見入っている内に、
豊浦町の広報で写真展をしていることを知った
町民の方がいらっしゃっていて、
写真を見ながら会話も弾みます。
今回、ここに写真を載せてしまうと
皆さんのお楽しみを奪ってしまうので
少しだけご紹介します(^▽^)
今回の写真展のきっかけとなった方の
チベット旅行での風景。
私はこちらの写真を写された方を知っていて、
その方のイメージから、
チベットは全く想像できませんでした。
ええ~!あの方が!とビックリ!
写真1枚で、
どこまで登山したんだろう?
どうしてチベットに行ったんだろう?
チベットにはこういう場所があるのか~
行ってみたい!
と様々な感情が沸いてきました。
素敵な写真ばかりで、
どれもこれもここで紹介したいくらいなのですが
そこはグッと堪えて笑
特に好きだった写真はこちら。
私が1度行ってみたいと思っていた熊野古道。
こちらの写真を撮られた方は
熊野古道の英語のパンフレットを作られた方だそうで、
尚更、興味深々です!
この竹笠、被って歩いてみたい!
素晴らしい写真の数々に、
こんな旅をしている人達が
同じ町内にいるんだ~というだけで
なんだか豊浦の奥行きが広がったように感じますし、
面白い人々が町内にいる!とワクワクしてきます。
この2枚は国内と国外、
全く別な場所で写されたものですが
同じカテゴリーで並べて展示されています。
この2枚の写真の共通点はなんでしょう?
(正解は図書室で確認してみてください♪)
とようら図書室では
今回の写真展だけではなく、
今後も色んな展示をしていきたいとのことでした。
なかなかお披露目することのない、
趣味の作品や写真、自慢のコレクションなど、
誰かに見てもらいたいな・・・と思われている方!
とようらの図書室で
展示をしてくださるかもしれませんので、
ご興味のある方は
とようら図書室にお問い合わせしてみてください♬
今月のとようら図書室は
写真展だけじゃないんです!
お勤めの方や
中学生、高校生になると、
なかなか5時までに図書室に入るって
難しいですよね。
土日も何かしらの用事があると、
なかなか行けないこともあると思います。
以前から「夜も開館して欲しい」
そんな要望が町民からあったそうで、
今回、
夜の図書室、
お試しで開催しております!
夜の図書室の初日、遊びに行ってみましたよ♪
「夜」というだけでいつもと違う雰囲気。
わくわくしちゃいます。
「夜」というだけで
看板さえも雰囲気を変えているように見えます。
いざ!夜の図書室♪
ドラちゃんのレトロ感!
たまんないです!(≧∇≦)
企画の狙い通りに、
高校生やお勤め帰りの方や
夕方まで寝ていて、楽しみにしてきた!
という若い方もいらっしゃいました。
私と同じように
「夜の図書室ってなんかわくわくする!」
となんだかそれだけで楽しそうです。
初めてお会いした方でも
「夜の図書室」という空間を通して
お話も弾みます♪
「昼」とは違う「夜」
やはりいつもと空気が違うようです。
皆さん、豊浦町の図書室には
第1図書室と
第2図書室があるのは
ご存知でしたでしょうか?
皆さんがよく利用されているこちらは第1図書室。
こちらで旅の写真展をご覧いただくことができます。
今回ご紹介したいのは
現在リニューアル中の
第2図書室!
第1図書室と同じく公民館の1階にあります。
子供達の可愛い作品に囲まれた
第2図書室の入口。
「探求のとびら」
まさしく!という場所です(*'▽')
第2図書室も
図書室が開いている時間は入室可能です。
私はこの第2図書室が大好きなのです。
ここの何が好きかというと、
古い本や地域の本が沢山ありまして。
自分では購入できないような高価な本などもあり、
お宝探しをしている気分になれるのです♪
現在はまだリニューアル中で
本棚も整理中です。
この状態からどんな風に変わっていくのかも
楽しみであります!
そんな夜の第2図書室は
特別な空間になっていました。
リニューアル中の第2図書室。落ち着く雰囲気です。
私の好きな豊浦町の
言い伝えや歴史の絵本がディスプレイされていました。
豊浦町の絵本のお隣には
除籍本や寄贈された古本の棚があり、
気に入った本があれば持ち帰りOKです♥
私も可愛い本を見つけまして♥
連れて帰らせていただきました(*´ω`*)
夜の図書室の期間中のみ
フリードリンクも用意されています。
一足早い春を感じられる
ヒヤシンスも飾られていました。
私はほうじ茶をいただきました。
本に囲まれながら、
静かな夜の図書室でいただくほうじ茶。
レトロで隠れ家のような空間です。
奥には窓に向かった机も。
こちらの席は落ち着きそうです♥
窓際の机のお隣の本棚には
豊浦町を始め、地域の本などがありました。
探していた、有珠山関連の本も見つけました!
とようら図書室は有珠山関連の本が少ないと
勝手に思い込んでいましたが、
面白そうな本がいくつもありました!
中高年の皆さんに とっては懐かしい本だったり、
若い方にとってはちょっと古臭いけど
それが逆に新しく感じられるような本に
出会えるかもしれません。
現在このお部屋はリニューアル中。
令和3~4年度の図書室整備計画が
見られるようになっていました。
これを見てビックリしたのですが、
現在、豊浦町の人口3700人で
図書室に登録している人はたったの700人。
その中でも日頃利用しているという人は
どれくらいなのでしょう?
私の予想をはるかに下回る数字に驚きました!
と同時に、こんなに色んな本があるのに、
町の一部の人しか利用していないなんて、
もったいないとも感じました。
町民の方々のニーズを見ると
・勉強や作業ができるスペース
・飲み物を飲みながら読みたい
・ゆったり落ち着いた居心地が良いスペース
などなどのご意見が。
今後、第2図書室は
印象を大幅に変えるために
家具を変えていくそうです。
足りない家具は町民の皆さんと
DIYなどをしていくとのことで
来年度、第2図書室が
どんな風に変わっていくのかとっても楽しみです♪
まん延防止措置中は(現時点で2022.3.21までの予定)
豊浦町民、もしくは豊浦町に通勤・通学をされている方のみの
ご利用とはなりますが、
普段、なかなか図書室に行かないな~という方も、
仕事してたら行けないしょ?と思われている方も、
学校や習い事が忙しくて
夜しか図書室に行けないよ!という学生さんも、
まん延防止措置が明けましたら、町外の方にも、
「豊浦らしい図書室」
「変わってきている豊浦町の図書室」を
見ていただけたら嬉しいなと思います。
「旅の写真展ーそれぞれの旅先、それぞれの景色」
開催期間 2022年3月1日~3月31日
「夜の図書室」
開館時間:9時~21時
2022年3月15日(火)~3月18日(金)
2022年3月22日(火)~3月25日(金)
まん延防止措置期間中の図書室利用について(3/21まで予定)
- 予約優先
(予約なしでも入れますが、決まった時間に確実にご利用いただきたい場合は電話かwebにてご予約してください)
- 同時入室3組まで
- ご利用時間は30分まで。
- 豊浦町町外の方はご遠慮ください。
(町内に通勤・通学されてるご本人は利用可)
とようら図書室 基本情報
住所:虻田郡豊浦町字船見町95 中央公民館 1F
電話:0142-83-2239(豊浦町役場教育委員会生涯学習課社会教育係)
開館日 : 火ー日曜 9-17時
休館日:月曜日 ※土日祝12-13時[閉]
web予約はこちら↓↓↓
豊浦町 中央公民館 図書室 Toyoura Library (reserva.be)
とようら図書室Instagramはこちら↓↓↓
とようら 図書室 豊浦町中央公民館(@toyoura.library) • Instagram写真と動画
図書室の近くにこの模様があります。どこにあるでしょうか?探してみてください♬
※記事の内容は2022年3月、取材時の情報に基づいています
編集部のライターとして月に3度ほど記事を書かせていただくHomitottoです。
私が感じる「面白い!」「楽しい!」を綴らせていただきます。
皆さんの暮らしにちょっぴり楽しみがプラスになればと思っています。
お付き合いよろしくお願いします。
- ジャンル
- 編集部
- アクセス総数
- 12,168回
カテゴリー
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
04/05(火) GO! SPARROWS!舞い踊る チアリーディング
-
03/05(土) 支えられてるけど支えてる~あなたらしくいられる場所~ごちゃまぜ食堂
-
12/11(土) 北海道にダブルダッチを!世界に羽ばたく子供達へ
-
12/25(土) アクティブ・レンジャーだからできることを探して~支笏洞爺国立公園を守る人
-
02/26(土) 薪ストーブと天然無垢の木の家の癒し~土屋建設
イベント
-
12/08(日) 09:40~17:00
「LAST HOPE」の映画
- 開催場所
-
室蘭市市民会館・だて歴史の杜カルチャーセンター
-
12/14(土) 20:00~23:55
年忘れディスコパーティー(PPSディスコパーティーVOL.3)
- 開催場所
-
室蘭市中島町5番街ビル2階(PPS)
「特集記事」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/05/22(水) 【あの人に会いに】地域にひらく [ 坂本瑠美さん / 洞爺 ]
misaki
0 -
2024/07/08(月) 「地域の皆様の健康を食で守りたい!」 〜北海道伊達市食生活改善協議会会長 岡村香奈氏が目指すこと
Rietty
0 -
2024/07/31(水) 『心の中の小さな夢』に辿り着く 〜おにぎり屋 『tanto』 店主 加藤 朋香氏の新たなみち
Rietty
0 -
2024/10/18(金) 【あの人に会いに】『認知症カフェ』の認知を上げたい! [ 猪股 薫 さん / 伊達 ]
misaki
0 -
2024/08/31(土) 【あの人に会いに】自分で決めない [ 鈴木 昌樹子 さん / 豊浦 ]
misaki
0 -
2024/07/15(月) 【あの人に会いに】"今” やってみる [田中イェイツ養子さん/豊浦]
misaki
0
特集記事に関する
特集記事