
天花地星 伊達店
移転から約4ヶ月経ちました。
お久しぶりの更新です。
3月15日に移転してからもうすぐ4ヶ月になります。
オープン当初、
お客様からは
広くなった!
物がたくさんある!
通路が広い!
駐車場が楽になった!
などなど嬉しいお声が聞けてスタッフ皆移転してよかったなぁ〜。
としみじみ思っております。
オープン当初はまだ残雪の季節でしたが、
今はフルーツの季節!!
いちごから始まり、
フードロス有機バナナ
早生桃
ミニマンゴー
と
どれも美味しくて、選ぶのに悩んでしまうフルーツが毎週のように入荷してきています。
でもね、
次も入ってくるからまたにしよう。だともう手に入らないことも。
こればっかりは旬だったり農園の収穫量だったりで予想ができないから、
その時その時にゲットするのが一番良いです!
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
07/08(月) 移転から約4ヶ月経ちました。
-
06/06(火) オーガニックダージリンティー
-
03/07(火) 木製鯉のぼり[節句]
-
01/31(火) バレンタインチョコレートは体に優しいものをどうぞ

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/12/25(水) 今年のX mas ☆
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/03/22(土) 築地本願寺に墓を買う
-
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
3
-
ホテルマンの幸せ
0
-
2024/10/16(水) ☆本日のメインはチーズハンバーグです☆
観月旅館
0
に関する
特集記事
-
05/16(日) 乾町の雑貨屋さん「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」
緑に囲まれた伊達市乾町の一角に雑貨屋さんがオープンしました。畑の中の一軒家のように佇む小さなお店「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」です。 店内に入るとサボテンなどの多肉植物が並んでいました。どれもカラフルで個性的なデザインの鉢植えに入っています。鉢植えが植物のグリーンを引き立てて、なんと可愛らしい! 「緑のある暮らし」を提案する雑貨屋さん こちら「KOKE-KOKKO(コケコッコ)87」は「緑のある暮らし」を提案するショップです。店主の加茂桂子さんは昔から雑貨が好きで、いつかお店を開くのが夢だったそうです。もともとは建設屋さんの事務所として使われていた、自宅敷地内の建物を自分たちの手で改装して今年3月にオープンしました。 雑貨のほかにお花や植物も大好きという加茂さん。多肉植物をはじめとする観葉植物やガーデニング雑貨など、毎日の生活を楽しく素敵にする商品を揃えています。 お店の名前は旦那さんが考案されたそう。名前の「けいこ」と好きな植物のひとつ「コケ」をミックスして「コケコッコ」、そこに「87」=「花(はな)」をつけたという楽しいエピソードを伺いました。畑があってのんびりした周辺の雰囲気にもぴったりのお名前だなあ、と思いました。 多肉植物はなんといっても管理が簡単なのが魅力!初めての方でも手軽に栽培できて、お部屋も素敵になるアイテムです。 ガラスの一輪挿し。ハンドメイドの素朴な風合いとリーズナブルな値段で人気です。 めずらしい形の花器や鉢植えにも注目!近隣ではなかなか手に入らないおしゃれなデザインのものが並んでいます。好みの鉢が見つからない、という方、一度立ち寄ってみてください。 それからこちらは、「コケコッコ」の由来にもなった苔。お部屋で苔が育てられるとは驚きましたが、観葉植物として最近流行っているのだとか。 水を吹きかけると開く!楽しい苔の栽培セット 奥のスペースには生活雑貨が並んでいます。食器類やアメリカンテイストの雑貨、アンティーク風ブリキのアイテムなど、店主こだわりのセレクションです。 床の張り替えや壁塗りまで、自分たちの手で改装したという店内は、手づくりの温もりにあふれています。まるで友人の部屋にきたような居心地の良さ・・・ 自分のお部屋に取り入れてみたいヒントがいっぱいの空間でした。みなさんもお部屋を彩るグリーンを探しに出かけてみませんか。 店舗情報緑のある暮らし KOKE-KOKKO87北海道伊達市乾町121-1営業時間 10時〜17時定休日 月曜、第2・第4日曜http://koke-kokko87.life/ 最新情報は Facebook をご覧ください。 ※ 記事の内容は取材時の情報に基づいています。画像の商品は売り切れとなることがあります。ご了承ください。取材2021年
むしゃなび編集部
0
-
-
05/07(火) 6月22日開催!北海道ウクレレカンタービレ2019
すかっとした青空が気持ちのいい季節になりました :-) 「北海道ならでは!」の超爽やかなこの時期、むしょうに聴きたくなるのが・・・ ウクレレの音色っ! 今年も牧家ミルキングパーラーであのビッグイベントが開催されます。歌って、踊って、食べて! みんなで盛り上がりましょう〜。 北海道ウクレレカンタービレ2019 開催日 2019年6月22日(土) 時 間 9:30~16:00 会 場 牧家ミルキングパーラー特設野外ステージ 住 所 北海道伊達市乾町201−292 駐車場 会場近くに約100台の無料駐車場有 入場料 無料 今年も豪華アーティストがやってくる!! 出演: 高木ブー 勝 誠二 JazzoomCafe 分山貴美子 成相博之 ほか (イベント内容は変更になる場合があります。予めご了承ください) 最新情報 は むしゃなびブログ LET’s UKULELE または フェイスブックページ でチェックしてね! 会場への詳細な道順が、牧家ウェブサイトに掲載されています。ちょっとわかりづらい場所なので初めての方はご確認ください。 https://www.bocca.co.jp/news/event/ 昨年のレポートはこちら! https://so-ra-mi.jp/archives/15184 ホテルマン磯部大輔さん作詞作曲による公式ソング「ウクレレラプソディー」。会場でご一緒に♪♪♪ 北海道ウクレレカンタービレ2015 from Awesome Hokkaido on Vimeo.
むしゃなび編集部
0
-