ichioshi
イチオシ情報
じもとブロガー
ホテルマンの幸せ
おはようございます♪
数年前に実家に帰省した際にたまたま「赤いきつね」と「緑のたぬき」があったのです。
それを見てふとこの人を思い出してしまったのでした。
砂川北野球部時代の弟子の倉島くんです。
実家がある栗山町で消防士をしているので久々に電話したのです。
そしたら夜勤明け?だかなんだかで家にいるとのコトで僕の実家まで駆けつけてくれたのでした。
でね
このテーブルに置かれている「赤いきつね」と「緑のたぬき」
これを見てなぜ弟子の倉島くんを思い出したのかと言いますと…
当時の砂川北野球部は相撲部屋並みに弟子と師匠の上下関係が構築されており師匠の身の回りの世話は弟子がするという伝統があったのでした。
なので師匠であった私のお昼の買い出しも弟子の倉島くんがやってくれていたワケなのですが…
倉島くんの買い出しのスキルはそれはもう…
ウソみたいに低いのです!!!!
「赤いきつね」を頼んだら『緑のたぬき』を買ってくるし…
「緑のたぬき」を頼んだら『赤いきつね』を買ってくるのです。
さらには…
「カレーヌードル」を頼んだら『シーフードヌードル』を買ってくるし…
「シーフードヌードル」を頼んだら『カレーヌードル』を買ってくるのです!!!!
どうしてそんなに混乱するの???
でもわざとではないのです!!!!!
そんな買い出しのクオリティーがウソみたいに低い倉島くんなので実家にあった「赤いきつね」と「緑のたぬき」を見て思わず倉島くんに電話してしまったのでした。
すると速攻で駆けつけてくれたのです。
で!!!!!!!!
このテーブルの上に置かれてあった「赤いきつね」と「緑のたぬき」を見て…
『師匠〜〜〜〜!!懐かしいっスね〜〜〜〜〜っ!!!!』って言いながら涙を流しながら大笑いしだしたのです。
コレっぽっちも反省していないのです!!!!!!
たったの2種類だった『赤いきつね』と『緑のたぬき』だったのにイチロー選手の打率並みに高確率で間違えて買ってきていたのでした。
そんな倉島くんなので…
当時もこんなモノが存在していたら僕は年に2回くらいしか食べたいモノにありつけなかったと思うのです。
コレっ!!!!!
わかりますか???
コレ


「赤いきつね」ではなくて『赤いたぬき』
そして
「緑のたぬき」ではなくて『緑のきつね』なのです!!!!!
もうワケがわからないのです。
砂川にホントにある高速道路の標識
もはやコレの色じゃないのです!!!!
なので当時もこんな商品があって、買い出しで僕が倉島くんに頼んだら一生食べたいモノが運ばれて来ないと思いました。
でね
こんなのもあるのです。
倉島くんに「カレーヌードル」を頼んだらかなりの確率で買ってきてしまう『シーフードヌードル』なのですが…
『イカまみれ』とか書いてあるのです…
シーフードヌードルの中にそもそも「イカ」が入っていたコトすら記憶がないのにいきなり『イカまみれ』とかって言われても困るのです!!!
あ、そんなには困りはしませんが…
さっそく食べてみたのでした。
そしたらね…
言うほど「イカ」にまみれていないのです!!!!
あ、下の方に大量にイカにまみれているのかも知れない??
食べ進めてみました。
すると…
普通のよりかは少しは多いのかも知れませんが…
全然イカまみれではありませんでした…
まぁそもそもシーフードヌードルを食べる時にこのイカに注目したコトもありませんでしたし、「もっとイカの量が多ければいいのになぁ〜〜?!』と感じたコトもないのでイカまみれでなくても何〜〜〜にも支障がないのでした。
「イカまみれ」よりも単純に麺の量を増量するかもしくは少しでも値段を下げてくれた方が嬉しいと思いました☆
というワケで今日も1日頑張ります!!
北海道人気ブログランキング
非常〜に強いブロガーの方が北海道ランキングに移籍してきたので2位に陥落していたのですが…
皆様の応援クリックのおかげで再び1位に復活出来ました!!!!!
1人1人に感謝状とお礼のお手紙をお渡ししたいほどに感謝いたしております☆
何卒本日も応援クリックを宜しくお願いいたします!!!!!!
こちらです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
こちらの投票バナーをクリックしていただきますと…
年末ジャンボ宝くじの当選確率が格段にUPしちゃうという噂を聞いたコトがあります☆
(高額当選したら僕にも少しください☆)
記事の問題について編集部に報告

世界を旅してみたい ホテルマンの幸せ
アクセス総数:5,791,028
引用元:洞爺湖周辺地域マガジン「むしゃなび」
https://mushanavi.com/author/hotelman/blog2/item/entry-21231.html

世界を旅してみたい ホテルマンの幸せ
アクセス総数:5,791,028
ホテルマンの幸せのよく読まれている記事(直近期間)
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
ホテルマンの幸せのカテゴリー
ホテルマンの幸せのハッシュタグ
ホテルマンの幸せのアーカイブ
- 2023年11月29
- 2023年10月31
- 2023年9月30
- 2023年8月31
- 2023年7月31
- 2023年6月30
- 2023年5月31
- 2023年4月30
- 2023年3月31
- 2023年2月28
- 2023年1月31
- 2022年12月31
- 2022年11月30
- 2022年10月31
- 2022年9月30
- 2022年8月31
- 2022年7月31
- 2022年6月30
- 2022年5月31
- 2022年4月30
- 2022年3月31
- 2022年2月28
- 2022年1月31
- 2021年12月31
- 2021年11月30
- 2021年10月32
- 2021年9月30
- 2021年8月31
- 2021年7月31
- 2021年6月30
- 2021年5月31
- 2021年4月31
- 2021年3月31
- 2021年2月28
- 2021年1月31
- 2020年1月〜12月365
- 2019年1月〜12月363
- 2018年1月〜12月363
- 2017年1月〜12月363
- 2016年1月〜12月361
- 2015年1月〜12月363
- 2014年1月〜12月361
- 2013年1月〜12月358
- 2012年1月〜12月356
- 2011年1月〜12月335
- 2010年1月〜12月226
コメント