ichioshi
イチオシ情報
むしゃなびマニュアル
マイページ
マイページは自分で投稿したブログ記事や作成したプロフィール(店などの詳細紹介)、メニュー、クーポンなどで構成されるページです。
親ブログであるむしゃなび本体の中に所属する子ブログとして存在している自分専用の領域となります。
マイページは自分のブログ
自分のブログはどこにあるかというと自分の所属するグループの中にあるので探してみましょう。
いつも自分のブログ(マイページ)が基本となります。
マイページ(自分のブログ)トップの構成
◆グローバルメニュー
「グローバルメニュー」は親ブログであるむしゃなび本体のメニューで、いつも一番上に表示されます。
【!】下の方にある「マイページメニュー」は子ブログである自分のブログ専用のメニューです。
◆ログインボタン
ログインボタンは自分で記事やクーポンを投稿したり、マイページ内のコンテンツ(プロフィールやメニューなど)を作成、編集する際の管理画面にはいる場所です。いつも自分のマイページの右上にあるログインボタンからログインをします。(注意!:別のページのログインボタンからはログインできません。)
◆マイページヘッダー
マイページヘッダーは自分のブログの顔。これぞという象徴的な写真をあげたり、季節などに応じて変えていくのもいいでしょう。
◆マイページメニュー
マイページメニューは自分のブログ内のメニューです。グローバルメニューはむしゃなび本体のメニューであるのに対して、自分のコンテンツの中のみの自分専用のメニューとなります。
◆マイお知らせ
マイお知らせは自分のお店などからのお知らせです。「お知らせ」カテゴリーで記事を投稿した場合にこの場所に露出します。
◆マイ最新記事・人気記事
それぞれ自分のブログ記事内での最新記事と人気記事が表示されます。
◆マイピクアップ記事
マイピックアップ記事はマイページトップに(最新記事でなくとも)いつも表示させておきたい記事を出す場所です。
該当の記事は投稿記事管理画面でピックアップ記事の項目で指定します。4件まで表示可能です。
◆マイカテゴリー・アーカイブ・ハッシュタグ
マイカテゴリーとハッシュタグは、むしゃなび本体共通カテゴリー(グローバルカテゴリー)と自分で作った専用カテゴリー別に投稿記事を分類したものです。また、過去月別のごとに分けたものがアーカイブです。ハッシュタグは他ブログと共有するキーワードで記事を分類したものですが、ハッシュタグは自分でも作ることができます。
◆クーポン
左上の方には発行したマイクーポンが表示されます。
ログイン
記事の問題について編集部に報告
引用元:洞爺湖周辺地域マガジン「むしゃなび」
https://mushanavi.com/author/manual/blog2/entry-5394-5414.html
むしゃなびマニュアルのよく読まれている記事(直近期間)
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
コメント