明るく元気な町づくり 洞爺湖町

二足の草鞋を履く

道南バス労働組合青年女性部分会交流会に出席。

画像
登別温泉万世閣

こんにちは。しもみち英明です。


今年4月から室蘭市に本社がある道南バス㈱に勤務し、運行管理・観光貸切の補助をしています。


そしてバス会社の同僚の皆さんにお支え頂きながら議員活動、バス会社社員として二足の草鞋を履いています。


先般、道南バス労働組合「青年女性部の分会交流会」に自治体議員として来賓の立場で出席しました。


勉強会では、私鉄総連(日本私鉄労働組合総連合会)の北海道地方労働組合の江戸委員長、西塚書記長を含め執行部が参加。


公共交通の安全、私鉄総連の組織と取り組みについて学びました。


交通政策と政治政策、「労働組合」と「政治」は、車の両輪であり“幸せづくりのパートーナー”であると言う言葉が印象的でした。


胆振地方の公共交通を担う道南バスの運行管理者の一人として、自治体議員の一人として、安心安全な明るく元気な地域づくりにしっかりと関わり、地域の声を施策に反映させる努力を続けたいと思います。


道南バス㈱のホームページです。アクセスお願いしますね。


道南バス㈱


地域の暮らしを支え、笑顔を運ぶ、バスを動かす、心を動かす、また明日から頑張ります!


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,794回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,794回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら