ホテルマンの幸せ

冬になると思い出してしまう切ない思い出…

おはようございます♪
いよいよ天気予報では雪のマークが普通になってくる季節になりましたね…♪
私は夏も好きですケド冬も好きです。
ですが私はスノーボードはまだ1度もやった事がありません。
スキーも5年に1度くらいしか行きません。
師匠の安住さんはバリバリのスキーヤーですので安住さんに『行くぞ!』と言われた時だけ行きます♪
そんなスキー場での切ない想い出です…☆
小学6年生の時に新品のスキーを買ってもらいました♪
で、その新品のスキーセットでの初日のスキー場でのエピソードです♪
リフトっててっぺんに到着するまでの間に10数本の太い鉄柱が有りますよね♪


写真がないので絵コンテで説明させていただきますね♪
その太い鉄柱の横を通過する時に手にはめてあるストック2本を使いドラムを叩くかのようにカンカンとリズムを刻んでいました♪
で、手にはめてあるストックは下に落下しないように手首に通して落ちないようにしますよね☆
で、そのストックでリズムを刻む行動を前後の仲間達もマネしてやり始めました♪

そのうち最初にやり始めた私は真上の器具でもやり始めました……!
すると!次の瞬間ストックの先端がガチっと引っかかってしまったのです!

完全に引っかかってしまったのです!
で!どんどんリフトは前へ進むのです!
握っているストックを離したくても落下しないように手首にくくっているわけですからね…。
しかもどんどんリフトは前(上)へ進むのでギチギチに手首に食い込んでしまっている状態です…!
完全に私の座っているリフトは真上を見た状態までになりました…!
青い空が見えるのですからね♪
もう絶体絶命のピンチです!

で!次の瞬間!
握っていたストックは2つに分かれました…!
握っている部分と棒状の2つにです…。
すると!
限界まで真上を向いてしまっていた私のリフトは今度は振り子の原理です…!
凄い勢いで後ろへ振られます!
スキー靴とスキーの重さがそうさせるのでしょうね♪
もうリフトが振り子状態なので死にものぐるいでしがみつきましたね♪
これもまたゲレンデで滑っているスキーヤーには摩訶不思議な現象ですよね♪
私のリフトだけがもの凄いブランコ状態で前後に振られているわけですからね♪
大人になった今でもリフトに乗るとこの時の記憶が蘇りますね♪
買った初日にストックは折れるは、てっぺんに着いたら係員から怒られるわ、先生からも怒られるわでさんざんな1日となりましたね♪
こんな事ばかりしていた幼少期でした…
冬になると思い出してしまう切ない思い出です…。
どうか皆さまのあたたかい応援をお願い致します!!!
⇩このバナーへポチっ♪っとお願い致します♪⇩

地域情報(北海道) ブログランキングへ
↑ここをワンクリックするとHAPPYになるというウワサがあります…♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,496回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら