
ホテルマンの幸せ
UFOキャッチャー
おはようございます♪
少し大人になったなぁ…
そんなコトをしみじみ思えた感慨深い場面がありました。
それはここで思ってしまったのでした。

そう。
UFOキャッチャーの前でです。
昔、室蘭のグランドボール(ボーリング場)で周囲を驚かせる程に得意で1000円入れたら7個はGETしちゃう程に得意だったのです。
今の大きいの1個を取るタイプじゃなくて円柱タイプのぬいぐるみを取るタイプだけが得意だったのです。
それは当時愛読していたこち亀の両さんの技法を参考にしていたので取れそうもないタイプのUFOキャッチャーには一切手をつけずに取りやすいタイプのモノだけに集中して狙いに行ってたので取れる確率もかなり高かったのでした。
そんなUFOキャッチャーにまぁまぁの持論がある私なのですがコレの前に立った時に思っちゃったのです。

僕はコレのヨーグルト味とグレープ味のをまぁまぁ頻繁に買ってるのですが…
コレって普通に買っていくらだっけ?と。
値段を気にしないでコレを買っているのでいくらなのかはわかりませんが…

いかにも取りづらそうなこの円柱で重みのある「かむかむ」を300円とか400円で1個取るなら普通にお店で好きな味を買った方が良くない?と思ってしまったのです。
ねっ?
大人になったでしょ?
さらにコレ…

……。
あんな弱々しい握力しかないUFOキャッチャーであんな重いモノを取るなんて無理過ぎだろ~~~~~~っ?!
これってミニボトルじゃなくて普通の750mlくらいの大きな瓶なんですよ!!
100円だけでは無理だろうよ…
で、あんな重たい瓶のを取れたとしてあれが床に落ちたら割れちゃわないの?と思って見てみたら…

なんか雑に敷物を敷いてあるのです…
しかもよく見たら何かしらのUFOキャッチャーの景品的なタオルかシャツなのです…
もっとちゃんと敷けよ…
そんなコトを思っちゃったのです…
ねっ?
大人になったでしょ?
高校の時の学校帰りの滝川の西友で短ラン&ボンタン姿で『つるりん君』というあからさまに「一休さん」のパクリっぽいゲームをしていた自分と比べるとずいぶん大人になったなぁと思えたのでした…☆
そんなこんなで今日も1日頑張ります!!

人気ブログランキングへ
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
07/07(月) 人生の師匠に会いに行く in 札幌
-
07/06(日) ロングラン勤務の後の昨日のコト
-
07/05(土) 超ロングラン勤務になった日
-
07/10(木) たまの夜勤で思うコト

Event
イベント
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/05/17(土) めちゃ美味ドーナツに出会う
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/04/03(木) 企業版&ふるさと納税
-
2025/02/16(日) 激込みな一日になります
ブログに関する
特集記事