
ホテルマンの幸せ
シンエモン様の来館
おはようございます♪
昨日出社したらこんなメモがデスクにありました。
20歳の若者のまっすー(桝澤)からのメモでした。

一瞬これを見て『誰?』って思ってしまったのです。
シンエモンって…
平成生まれのまっすー(桝澤)はたぶん一休さんなんて観た事もないでしょうから『シンエモン』って言われてもなんのこっちゃ?ってなると思うのです。
しかもよ~~く見たら…

シンエモンの最初の方のところ…
新右衛門って書こうとしているのです!!

佐々木新右衛門って…
江戸時代みたいなのです!!
苫小牧から来ていたみたいなのです。
ちなみにシンエモンは砂川北高校野球部の1つ下の後輩なのです。
あ、正しくは忍ですが僕が高校の時に『おいっ♪新右衛門っ!!』とかって一休さんの将軍様が新右衛門さんを呼ぶ感じでいつも呼んでいたのが由来で今でもこうして新右衛門になったままなのです。



最後のビールの写真…
これはオリンピックの年にたまたま一緒にみんなで飲んだ時の写真です。
なぜか3年くらい賞味期限が切れていた前のオリンピックの時のビールだったのですがもったいないので新右衛門が全部飲んでくれたのでした…☆
最初は何も言ってなかったのですが途中で何かに気がついて…
『ポールっ!!グラス取ってくれね~~か?』的な事を言い出しその異変に気がついた新右衛門がそのそのビールをグラスに入れ替えたのです。
で!!
『磯辺さんっ?ビールってこんなに濁ってましたっけ?!』と聞いてきたのです。
で、新右衛門が何気に賞味期限のところを見て気がついたのでした。
なのに『まぁいいやっ☆もったいないので全部飲もっ♪』と言いながら6缶全部飲んでしまうナイスな男なのです。

昭和新山国際雪合戦にも20年以上ずっと参加してくれているのです。
この写真は実に不甲斐なくてチームメイト全員を説教している時の様子です。

さらにこんな時もありました…
私は仕事で雪合戦に出場出来なかった時に後輩たちがわざわざホテルまで試合の結果や内容を報告しに来てくれた時のモノです。

1番右端にいる優秀な後輩の関尾(国体の北海道選抜チームで全国準優勝した時のメンバーでもあるし、キテレツ大百科のエースでもある)が事細かに報告してくれたのでした。
関尾以外みんな説教の時です。
新右衛門もがっつり説教だったのですがそれでも毎年ちゃんと来てくれるのです。
懐かしの川

そんな新右衛門が22日の僕が帰宅した21:00にホテルに来てくれたようでした。(今のホテルにはとても必要な新商品のパンフレットを届けに来てくれていた)
新右衛門これからもヨロシクね☆
北海道ブログランキングの『1位』から2位に陥落してしまった~~っ!!
1位に復活したいのですが…
今日の新右衛門の投稿じゃなぁ…

人気ブログランキングへ
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
07/15(火) 正面から指摘してくれる人
-
07/14(月) おじさんなのにまたまた「こども食堂」
-
07/16(水) 生態系が変わりつつある私
-
07/18(金) 今にして思えば神業なコト

イベント
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
むしゃなび編集部
0
-
2025/05/04(日) 嫉妬してしまうくらいにカッコ良かったです☆
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/02/21(金) 老後をどう過ごすか?
心の伊達市民 第一号
0
1
-
2025/03/14(金) 写真で見る東京(81)・・・大手町のアート
心の伊達市民 第一号
0
2
-
心の伊達市民 第一号
0
2
ブログに関する
特集記事
-
-
Beauty and Healing の空間 Hair design youLa
ドア前に立った時。 「ここはなんのお店かな?」 そう思い、不安で通り過ぎてしまう店と、ドアを開けたくなる店があります。 youLaさんはまさに後者。それはきっと、玄関にもオーナーである加藤幸子さんのほんわかした空気が溢れているから。 幸子さんは、2011年、伊達に美容室Hair design youLaをOPENさせました。 修行時代は、札幌11年、イギリスで2年7ヶ月を過ごしていらっしゃいますから、もう20年以上の大ベテランさんです。そんな幸子さんが、伊達で開業をしようと思われたきっかけについて話してくださいました。 「イギリスにいた頃、3.11の大震災が起きました。それまでは、日本に帰って仕事をするなら東京で…と思っていました。でも、あの震災をきっかけに都会への憧れが消えてしまいました。自然豊かな伊達に帰り、人との繋がりを大切にしながら暮らしたい。癒しの空間を提供したい。そう思うようになったのです。」 そんな幸子さんの想いは、お店のお名前にも表れています。 それは、youLaのyouに込めた想いです。 “ゆう” は、結う 優 そして あなた の意味があるそうです。 はにかみ屋の幸子さんはものすごく照れながら話してくださいました。 “ゆう”の中にはきっと、”友” とものところへ ”遊” あそびに行くように、 ”悠” ゆとりを持てる空間で ”有” ありたい…。 多くを語ろうとしない幸子さんでしたが、もしかしたらそんな想いもあるのではないかしら? 筆者は、勝手に想像してしまいました。 そう、youLaさんは、まさに幸子さんが込められた想い通りのお店だと、取材をさせていただいた1時間の中に感じました。 そして気になる小売りスペースは~♡ とても体に良さそうな興味深い食品が並んでいます。 こちらは、2020年6月から少しずつリニューアルされていったそうです。 美容室に整えに来てくださったお客様に、より楽しんで癒されてお帰りいただきたいという発想の元に、幸子さんご自身が食べたい!と思う自然食品(ほとんど無添加食品)を中心に仕入れて販売しています。 実は、このようなスタイルの発想の原点は修行時代に培われました。 「都会で見た美容室は、カフェや雑貨店が併設になっていて、それがトータルで癒しやゆとりを提供する空間になっていました。 いつか自分もこういうスタイルのお店にしたいとずっと思っていました。 そしてイギリスでは、身近なところにオーガニックスーパーがありました。 そこは敷居の高さを感じさせず、気楽に入ることができました。 そんな体験が原点となって、オーガニックや無添加の化粧品・ヘアケア商品を扱おうと考えました。 それが徐々に今の形になってきたのです。」 幸子さんらしく、のんびりとマイペースに ^^ でも確実に。 これからまだまだ進化して行きそうなお話でワクワクします♪♪ 通常、小売りスペースは、美容室のお客様のみのご利用となりますが、ひと月に1度か2度(日曜日or祝日 11:00~15:00位)のペースでキッチンカーや焼き菓子屋さん、雑貨屋さんをお呼びして、どなたにもお越しいただけるように「加藤商店」というタイトルでイベントが開催されています。 なので、この時の幸子さんは美容室をお休みにして販売に徹するそうです。 イベント情報はInstagramから。 https://www.instagram.com/hairdesign_youla/ 伊達に優しいそよ風を吹かせていらっしゃる” youLa ”さん。 目が離せません。 ↑ハニカミ屋幸子さんの愛娘チビ店長です。幸子さんの代わりに登場です♡ 店舗情報 Hair design youLa 営業 完全予約制 10:00~17:00(火~日) 休み 月曜日定休・日曜不定休あり・他加藤商店のイベントがある時は日曜日or祝日休み。 伊達市末永町121-3 0142-22-7233 ※記事の内容は取材時の情報に基づいています。取扱い商品等は変わることがあります(取材2021年8月)
Rietty
0