この投票バナーをポチっとクリックして下さいませ!!!!
↓ ↓ ↓
北海道ランキング
ホテルマンの幸せ
おはようございます♪
私は無宗教者です。
でも神社は好きでよく行きます。
先日訪れた神社なのですが今まで何度もその前を車で通過していたのにその神社の存在に気がついたコトがなかったのでした。
こんな神社の階段道路沿いにあるのになんで今まで気がつかなかったのだろう…?
花和神社という場所です。
なんでここの前を何度も車で通過していたのに気がつかなかったのかと言いますと…
きっとここにはたくさんの木々が生い茂っていたんだけど古い木で伐採したから隠れていたんだと思います。
さらに今まで気がついていなかったのですが、この時初めて気がついたコトがあったのでした。
この人たちです。
何に気がついたのかと言いますと…
右の人は口をガァ〜〜〜〜って開いているのですが…
左の人は…
んんんんっ〜〜〜〜〜っ....
口を閉じていたんです!!
知らんかった
で、この日は雲があったので見えなかったのですが…
晴れた日には蝦夷富士こと羊蹄山が見える場所でした。
羊蹄山が背後にある神社ってなかなか晴れた日にはすごい景色なんだと思います。
とっても見晴らしもいい場所でした。
で、さらにこの日に気がついたのですが…
私は神社に向かう道よりも神社からの帰り道になにか不思議なチカラを感じるのでした。
とても清々しい気持ちになれた花和神社でした☆
北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます!!
本日もどうぞ宜しくお願いいたします!!
引用元:洞爺湖周辺地域マガジン「むしゃなび」
https://mushanavi.com/author/hotelman/blog2/entry-15983.html
コメント