ホテルマンの幸せ

ホテルマン人生の記念日になります

おはようございます☆



今日は私のホテルマン人生にとって忘れられない1日になると思います



昨年6月 25年間勤務していたホテルが突然の破産になりました







あまりに突然の終わりの日でした



その日から3日後



伊達信用金庫の幹部の方からお電話が来て‥



『必ずあのホテルを復活させるから‥』と言ってくださいました



それから7ヶ月間の無職期間に入るのでした



その無職期間に数十回行った場所がありました




室蘭の道の駅です



信金幹部の方ともここで何度かお会いしてホテル再生への話を聞かせてくれました



そしてHOTEL ROYAL時代の元同僚スタッフ達ともここで何度も会ってその後のみんなの就職先の話をしました




ここはちょうどいいのです



破産という暗い話になりがちな内容なので室内ではなくて外のベンチに座って海風を感じながら、そして波の音を聞きながら話しをすると前向きになれる気がしたのでした



なので破産後はここに何度も行きました



今となっては私の思い出の場所になりました



そして本日2月14日




破産から8ヶ月半の月日が経過した今日



ホテルは『HOTEL DATTEL』として再スタートさせていただける日なのです




まだホテル館内は改装工事の真っ最中です



まだ足場も組まれたままです




今回の第一期工事は3月末まで続きます



ご宿泊再開も3月中旬くらいの予定ですのでしばらくは宴会場のみのOPENになります



それでも私にとって再スタートさせていただける記念日になります



再スタートさせていただける事に感謝して今日からの仕事の1日1日を大切に頑張りたいと思います!!



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

2025年も北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

記事の問題について編集部に報告

コメント

    ホテルマン

    ホテルマン

    Akiさん

    嬉しいお言葉に感謝感激です!!!

    たくさんの伊達市の方々の励ましのお言葉や『おかえりなさい⭐︎』というお言葉が心に沁みました☆

    破産から再スタートまでの8ヶ月間はこれからの人生に活かしていこうと思います!!!

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,286,670回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,286,670回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら