
8/9(土)に「心に生きる性共育」という、おはなし会が開催主催されます。主催されている伊達市のサロンRin 小林愛子さんに、イベントについて伺いました。
家族・親子・パートナー、みんなで聴ける【いのち】のお話
「性教育」というと、どうも他人事に感じ、ハードルが高くなってしまう印象ではないでしょうか。「性」というと、なんとなく気まずい……恥ずかしい……話しにくい……。でも、以下のキーワードの中だと、気になるものはありませんか?
◎親子関係
◎幼少期の記憶
◎子育て
◎生きづらさ
◎こどもの自殺
◎自己肯定感
◎自分を知る・自分を満たす
◎パートナーシップ
◎インナーチャイルド
◎メディアでは教えてくれない日本のこと
◎いのちとは何か
ひとつでも気になった方はぜひ、「おはなし会」「講演会」と捉えて、足を運んでいただきたいイベントです。よくよく考えると当たり前なのですが、性は人間の根源。ここについてのお話で、気まずくなることなどないのです。
心を生きると書いて「性」、性教育は「心を育む命の教育」。ここでの「性”共育”」は、自分の心・相手の心を共に育んでいける愛と繋がりの教育のこと。だからこそ、家族やパートナーと一緒に参加することもオススメされています。
過去のおはなし会の様子を見てもわかるように、男女問わず、子ども達と一緒に参加されている方も多いです。「何かあればみんなでサポ―トできる体制を整えている」とのことで、赤ちゃん・お子さん連れでも気軽に参加できます!えみさんもパートナーさんと一緒に来場されますので、男性も安心して来れるのではないでしょうか。
「えみさんは幼稚園の子どもたちにも伝えていた方。子どもも、若い子たちも、おじいちゃんもおばあちゃんも聴けるようなお話になっています。老若男女どなたにも聴いてほしい!これからお母さんになる方にもぜひ聴いてほしいです」
ゲスト講師の 谷合 えみ(たにあい えみ)さんは、19歳と17歳のお母さんでもあり、書籍『愛と性の本質』を出版され、全国で講演会やセミナーを多数開催されています。8月9日は、このおはなし会のために大阪から遥々伊達市にいらっしゃいます。なんと北海道での初開催が伊達市とのことです!
えみさんと伊達でお話できる貴重な機会。子育て中の方、子どもに伝えていきたいという想いの在る方、パートナーシップや家族関係にお悩みの方、ぜひえみさんに直接会いにお越しください。
あたたかいエネルギーを感じに来てほしい
主催者の小林愛子さんとえみさんの出会いは?
「最初はインスタグラムで惹かれて。オンラインでお話を聴いたときに、涙が出てきちゃって、この人から学びたいと思い、認定講師講座も受けました。性を通して自分自身を探求されているえみさんの言葉は、まっすぐに入ってくる。あったかい。とにかく、そのエネルギーを感じに来てほしいです」。
イベントを開催するには多くの迷いがあったそうで、札幌での開催も考えたそうですが、やっぱり地元の伊達で多くの人に聴いてほしい!との想いで開催を決断されました。
「一人の力では、えみさんを伊達には呼べなかったです。関わってくれているプロジェクトメンバーの存在があるから、私がこの主催ができていると感じています」。
伊達市の有志のみなさんの熱い想いで開催されるイベント、ぜひ伊達近郊の多くの方に足を運んでいただきたいですね。
イベント詳細
【心に生きる性共育】
~愛といのちのおはなし会~
ゲスト講師:谷合えみさん
日時:8/9(土)14:00-16:00
会場:伊達市市民活動センター
金額:事前予約:大人 3,500円
高校生 1,000円
※ 中学生以下無料
予約:8月7日(木)までの事前予約制。
定員30名なのでお早めに!
【予約フォーム】
下記QRコードからも飛べます⇩
※お席に余裕がある場合、
当日もご案内いたします。
詳しくはRin 小林愛子さんの
インスタグラムをチェック。
谷合えみさんの連載コラム こちらもぜひご覧ください。
ハッシュタグ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事

イベント