ホテルマンの幸せ

親分。

おはようございます



私には師匠が何人かいます



そして同じく親分も何人かいます



1番の親分は砂川北高校野球部監督だったゴリ(佐藤茂富先生)です





今はもうお亡くなりになりました



ウインザーホテル洞爺時代の高橋料理長も親分です




高橋料理長はまだ室蘭で『クレイジーチキン』というお店で現役で頑張っておられます



そしてもう1人 いかにも親分という人がいるのです





白いハットをかぶっている大親分



須貝の親分です



会社のデスクはこんな感じ




顔を出しに行っては何度もギターを弾かせてもらってました



奥に貼ってある写真





写真にマッキーでサングラスをかけさせているのです!!!!!!




斬新過ぎる



なのでオイラも見習ってやったのでした





須貝の親分と出会ったのは私がまだ20代の頃



札幌ドームでも野球をさせていただく機会を創ってもらいました




チームとして何回も南北海道大会に出場させていただきました



須貝エンジニアリングの主将として南北海道大会の選手宣誓も2回 させていただきました






親分の元で野球をするのがとても楽しかったです



今使っている野球用のカバンもバットもグローブも須貝の親分から支給してもらったモノなのです




試合でホームランを打った時には金一封もいただいておりました



10年くらい親分のチームに存続していたのですが、ある日



『もうチームを解散するぞ!』と言われてしまってチームが消滅してしまいました




それから数年後



須貝の親分の長男 太一が『磯辺さん、また1からチームを創って一緒にやりませんか?』と声をかけてくれました





帝京大学の4年生の時にはプロ野球のドラフト候補にもなっていたアスリートの太一



とても嬉しかった



でも太一に声をかけられたより10倍以上嬉しかったコトがありました



それは須貝の親分に言われたコト



『太一がチーム作ってまた野球するって言うからよ 俺はあいつに言ったんだ』とです



何を太一に言ったのかと言いますと…




『野球チームを作って勝手にやるのはいいけどな もし須貝エンジニアリングの会社でチームを作って年間何十万も金を使いたいんだったら、磯辺をチームに関わらせるのが条件だからな! とあいつに言ってやったんだ!』


そんな嬉しいコトを僕に直接言ってくれたのです



それは太一と親分と私と3人の時にも言ってくれました



そんなワケで…





一度は引退して2年間のブランクがあったのに再びユニフォームを着るコトになったのでした



太一と私と最初は2人だけだったのに数ヶ月でメンバーを集めて5大会連続で南北海道大会に出場して3年後にはなんと…





北海道軟式野球連盟の番付表で『張出横綱』まで上り詰めたのでした




これには須貝の親分もかなり喜んでくれました



昨年の6月



私が25年間在籍していたホテルが破産しました



人生初の無職



その期間中



須貝の親分から何度連絡をもらったのか…







こんな感じで6月、7月、8月とずっと私を励ましてくれた親分



あまりに心配してくれるので親分に会いに行って…



『俺、そんなにやわじゃないので大丈夫ですから!!』って言いに行ったのでした



そしたらピタっと連絡が来なくなったのでした



今のホテルに復帰した時もとても喜んでくれた親分



6月15日



私の友人知人が企画してくれた『HOTELDATTELのスタッフを励ます会』



あの会の3次会の終わりかけの時



太一が真顔で話かけてきたのでした






たまたま撮られていたこの時です



『親父がもう長くない感じなんです…』とのコト



癌と闘っていて髪の毛も一度は抜け落ちていたのに最近はすっかり元に戻っていたので安心していたのでした



太一に聞いてから数日後に親分に会いに行ってきました



体重は20kgくらいは痩せてしまっていましたが目はまだ死んでなかったのでした



なので私も親分に…



『もっと弱っているのかと思って来てみたらまだギラギラしていて安心しましたよ☆』と言えたほどだったのです




2日前



元の野球チーム 須貝エンジニアリング時代の監督だった寺島さんのところに顔を出してきました



『またあの時のメンバー集めて酒呑みませんか?』とです







『須貝社長も呼んで弱っていてもいいから一緒に酒呑みましょ!!』と言ってきたのです



寺島さんも『そうだな☆ ならお前、みんなに連絡して日程決めてくれ!』と言ってくれたのです



そんなやりとりがあったのに須貝の親分ときたら…



その翌日の昨日の夕方



太一から電話で伝えられたのです



数年前




フルオプションのクラウン マジェスタのトランクに入っているコレを自慢げに見せてもらったコトがありました



パークゴルフのクラブ





このパークゴルフのクラブ 1本で218,000円もするんだと言うのです!!!



そんな高いパークゴルフのクラブなんかあるのかよ?!



私が驚いて素振りをしていた時に須貝の親分が…



『俺が死んだ時にそれ、お前にやるから使え☆』と言ってくれたのでした



こんなに早くもらう予定じゃなかったじゃないか…



須貝の親分



いかつくて、怖い顔してて、口も悪くて



でも実は優しくて、面倒見が良くて、繊細な人でした



『あのホテルはお前じゃなきゃダメなんだ だから頑張れな!!』って今年の3月に言ってくれた親分



須貝の親分の男気を見習ってこれからも頑張っていこうと思います!!!




須貝の親分 


今までありがとうございました!!!!!









にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,452,376回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,452,376回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

ただいま準備中です。

イベントの一覧はこちら

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら