
むしゃなび編集部
そうべつにオープンした鮨食堂! 壮竜
平成も残すところあと数日ですね。今週末から始まるGWでは、のんびりとお休みを満喫される方も多いかと思います。そんな中、「おっとその前にタイヤ交換しなきゃ!!」とあせり気味のchが、連休前のおいしい〜食べ歩きに行ってきました。
壮瞥町滝之町に4月中旬オープンしたばかりの「鮨食堂 壮竜」。
伊達から国道453号を壮瞥方面に向かって、壮瞥町役場入口の50mほど手前にあります。大きな魚の木彫りが目印! 入口のガラスに浮かぶ「鮨食堂」の文字が渋いですね。
店内は15人ほどでいっぱいのこぢんまりとした家庭的な雰囲気。ランチメニューはメインの握り鮨に茶碗蒸しやうどんなどがついたセットメニューが中心です。壮瞥産のお米や有精卵など、地元の食材も使用されています。
握りのほか巻き寿司や押し寿司もあり・・・。手書きのメニューに食欲をそそられ迷ってしまいますが、奧さんオススメの2番セット(握り6貫に魚料理、茶碗蒸し、うどんがついて1,000円)を注文しました。
今日のお鮨は本マグロ、数の子、しめ鯖、玉子など。ネタは季節によって変わるそうです。つやつやと美しい握り鮨!!
もう、ひとつひとつ美味しくて、あっと言う間に食べ終わってしまいました。黒砂糖のコクがじゅわ〜っと広がる「黒糖いなり」には感動 :oops: すみずみにまで職人のこだわりを感じます。回っていないおスシ屋さんって、お値段的に普段なかなか入れませんが、こちらはリーズナブルな価格で本格的なお鮨と料理を楽しめるのが嬉しいですね。
おいしいお料理と一緒に、素朴で温もりあるお皿が目を楽しませてくれます。実は、使用しているお皿の多くが、鮨職人であるご主人の陶芸作品なのですって。シンプルな中にちょっと遊び心がある個性的な器たち。店内に販売コーナーもあるので、ランチの帰りにのぞいてみては。
ランチタイムのほか、持ち帰りの鮨盛り合わせやお弁当もあります。また夜は予約制で営業しているそうです(4名以上、1人2,000円〜)。詳しくはお店にお問い合わせください。
壮竜
鮨食堂
北海道有珠郡字滝之町284-24
TEL 0142-82-3911
営業時間 11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
定休日 火曜日
夜は予約制(17:00~20:00)
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
03/26(水) 「HOTEL DATTEL復活祭DISCO PARTY」
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
03/26(水) 開催中止!登別市常盤町太陽光発電所の説明会について
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店

イベント
「特集記事」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/01/23(木) 伊達に「藍染めワンダーランド」を創る![ aizome-「I」/ 伊達 ]
misaki
0
-
2025/03/21(金) ここでしか食べられない「ホタテの噴火焼き」?!活きの良いホタテの秘密 [すいしゃ / 豊浦]
misaki
0
-
2024/12/25(水) ブナの森の中にある小さな菓子工房 aimer -エメ- [ 黒松内 ]
misaki
0
-
2025/02/26(水) 布でつづる千羽鶴 [1000PEACE / 室蘭・札幌]
misaki
0
-
2024/11/22(金) 【あの人に会いに】二人三脚で支えていく [ 宇川 勝哉 さん / 豊浦 ]
misaki
0
-
2024/10/18(金) 【あの人に会いに】『認知症カフェ』の認知を上げたい! [ 猪股 薫 さん / 伊達 ]
misaki
0
コロナウイルスを広めさせてるのは、米国スパイのCIA