
むしゃなび編集部
明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌより
明治創業の老舗。お菓子の「富留屋」中島店へ行ってきましたー☺
室蘭市中島町の中心部にある店舗を入ると。。。
両脇にも奥のショーウインにもたくさんの種類のお菓子が並んでましたー♪
奥のショーウインには涼しげな夏の水菓子が並んでいましたよ。どれも美味しそうでした!
濃茶のお供に生菓子はいかがですか?
ご贈答用にこんなのもいいですね!!
金平糖があじさいの形になってるのも季節感があってかわいい♡
ご贈答用にもいいですが、ご自宅用にはばら売りのお菓子も沢山の種類のお菓子が揃ってました!
お土産によく買ってるのはこちらです(^^)
持ち歩きに便利で美味しいフールモック。各108円
お抹茶には季節感のある干菓子がいいですね!
その辺のスーパーでは見かけない袋菓子も気になります。
そして!バーター煎餅!!&チーズ煎餅!!
懐かしい!!と叫んでしまう室蘭出身者の方が多数いるのでは?
ロングセラーでやっぱり人気だそうですよ。(^^)
室蘭を離れた室蘭出身者の方が同窓会などに室蘭へ帰って来て
お土産に沢山お買い上げしていくそうです。
室蘭人懐かしのソールフードの一つなんですね!(^^)
中央町にある本店にはケーキなどの洋菓子も揃っているので今度はそちらにもお邪魔したいと思います!
■お菓子の富留屋(中島店)
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
05/03(木) ローカルなおやつ。鰐口最中の日当製菓直販を訪ねる。
-
05/16(日) 乾町の雑貨屋さん「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/01/29(水) 今日のメインは手作りジャンボチーズハンバーグです!
観月旅館
0
-
2024/12/25(水) ☆今日のメインは具沢山豚汁です☆
観月旅館
0
-
2025/02/18(火) 写真で見る東京(78)・・・「梅」を見に行く
心の伊達市民 第一号
0
1
-
2025/05/14(水) - 暮らし
- NEW
会いに行きたくなったので…
ホテルマンの幸せ
0
-
虹色スマイル
0