明るく元気な町づくり 洞爺湖町

黄色い旗の波運動

本日午後、「町民総ぐるみ黄色い旗の波運動」で交通ルールの厳守を呼びかけました!


画像


本日、「虻田地区町民総ぐるみ黄色い旗の波運動」で交通ルールの厳守及び交通マナーやモラルの再確認をドライバーに注意喚起しました。



画像


8月30日に洞爺湖温泉地区で小学校6年生の女子児童が普通乗用車にはねられ死亡する事故がありました。同じ自治会に住む子で元気な子でした。交通安全啓発運動の冒頭、参加者全員で黙祷しました。



画像


虻田小学校2年生代表による交通マナー、交通ルールを守る宣言がありました。



画像


本町地区自治会、ライオンズクラブ、交通安全協会、虻田小学校2年生が参加し、町民一体となって、尊い生命が奪われる悲惨な事故を起こすことのないよう、心を込めて黄色い旗の波運動をしました。





記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,820回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,820回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら