明るく元気な町づくり 洞爺湖町

保育所修了式

入江保育所


皆さん、こんにちは。
しもみち英明です。
春を迎え、卒業、人事異動などの別れの季節です。

洞爺湖町内の保育所3カ所で修了式。
修了証書を子供達、一人ひとりに手渡ししました。
子供達の目がとても澄み切っていて、逆に元気をいただきました。


桜ヶ丘保育所


洞爺保育所

洞爺湖町は、0歳児から5歳児まで完全保育料無償化(保育料・副食費・一時預かり保育料)を実施しました。出産祝い金の増額充実、オムツ無償提供、高校生までの医療費助成、中学校入学支援(制服・ジャージ支給)など。

出産から保育所、小学校、中学校、高校まで、切れ目のない子育て支援を継続して実施します。保護者の皆様が安心して、子育てできるような環境づくりに精一杯努めてまいります。

修了式、おめでとう! 4月からは、いっぱい遊んで、いっぱい勉強して、いっぱい友達を作って!

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,664回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,664回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら