ホテルマンの幸せ

あの鹿の件

おはようございます☆



2日前に書かせていただたあの例の鹿の件です






3月の誕生会の時にももらって、さらにまた先日の会でももらってしまったのです‥



欲しい!なんて1回も言ったコトがないのに2ヶ月連続でもらっちまったのでした



なので一昨日のこのブログで『誰か欲しい方いませんか?!』と書かせていただいたのです



そしたらね‥





さっそく引き取りに来てくれた方がいたのです☆



しかもこの鹿を何に使うのかを聞いたらですね‥





画家の夏織さんが『デッサンの授業に使います♪』とのことだったのです!!!



おおおおおぉ☆



めちゃ役に立つじゃないかぁ〜〜〜!!!!!!



専門学校でデッサンの講師をされている夏織さんが授業で使ってくれるとのことなのです



でね



引き取りに来た車には初心者マークが貼ってあったのです



夏織さんが初心者ってコトじゃなくてまさかあの息子さんが免許を取ったのでつけていると言うのです



おおおおおおおぉ…



実は今から10数年前にね‥










夏織さんの家の引っ越しを手伝いに行ったのです



その時、これっぽっちも引越しの役に立っていなかった子どもたちがいたのですがその子が免許を取って車を乗っていると言うのではありませんかぁ?!



そんなに大きくなったの〜〜〜〜〜〜?!



そりゃオイラも50歳になるワケだよね‥☆



あの時はまだ私も30代だったのでした



昨日夏織さんが「室蘭の「なになに製菓」さんのパンをくれたのです





夏織さんが『なになに製菓のタカちゃんが磯辺さんに会うならこのシール渡して』って言ってくれたんです!と言うのです



このシール





非公認きゃらの「むろらんくん」のシール



なんではわかりませんが私、人からシールもらいがちです☆



シールを剥がしてどこかに貼るあの快感が未だに好きなのです



もらったパンめちゃ美味かったので近くたくさん買いに行こうと思います☆







にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

鹿の頭部を無事にお渡しできた私ですが北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,343,918回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら