ホテルマンの幸せ

春のドライブ

おはようございます☆



先日久々に倶知安町の駅前通りにある蕎麦屋さんに行ってきました






創業明治35年って相当長い歴史なのはわかるんだけど、今何年目なんだろう?



とにかくすごい歴史だぁ☆



天ざる蕎麦がないのでざる蕎麦の大盛り




それと…



これだけじゃ心細いので念の為



最近のべ人数で言うと30人には『太ったなぁ〜〜!!』と言われるので‥



減量のためにカツ丼は3人でシェアして食べました



倶知安からは羊蹄山を1周する感じで大滝に向かいました



大滝はもちろんきのこ王国の中にいるあの人のお店に立ち寄りました






まぁまぁお腹いっぱいだったんだけど‥




せっかくなので絶品お好み焼きも食べました





減量なのでハーフでいただきました☆




そしてこの後は壮瞥町の道の駅に立ち寄って…




しそフロートを堪能しました☆




この全てを一緒に食べたK山さん




お腹満腹過ぎて吐きそうだとずっと言ってました…☆



北海道新聞の千歳市局長だったのですが4月からはまた札幌に戻って朝刊の編集長をされているとのコト



毎日が激務過ぎてプラっと羊蹄山1周ドライブは気持ちが休まったと言ってくれました




車内では政治や地域経済の話をしながらの時間だったのでとても勉強になりました



K山編集長



これに懲りずにまた誘ってくださいね〜〜〜☆




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,346,614回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,346,614回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「食べる」カテゴリーのおすすめ記事

食べるに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら