ホテルマンの幸せ

20歳の頃の飲み歩きを再現する☆

おはようございます♪
先日の休暇で札幌市内に行った際、昼間に札幌ビアガーデンで生ビールを飲んで、琴の結婚披露宴に出席して、そしてまた夜に札幌ビアガーデンに行ったのでした。
大通りのビアガーデンのキリンビールでジョッキ1杯
ガーデンパレスの婚礼料理&ビールと赤ワインをガブガブ
そして大通りのビアガーデンのサントリーでメガジョッキ
サッポロビールブースに移動してジョッキ1杯


でも僕の夏休みはこんなんじゃ全然満足はしないのです…☆
せっかく札幌で好きなだけ飲める機会なので初心に返り…
若造の時によくやっていた飲み歩きをするコトにしました。
それは…
20歳くらいの時、どんなに金が無くても頻繁に全道各地のホテルのバーラウンジに酒を飲みに行っていたのでした。
ホテルマンとして、ギャルソンとしての勉強のためにです。

この写真は私が20歳の時に暮らしてたアパートのお酒の棚です。
ウイスキーやリキュールを常時70本はストックしてありました。
この頃はカクテル専用の冷蔵庫まで設置していたのです。
オレンジもグレープフルーツもレモンもライムも果実を入れておいて絞って使っていた程です。
氷も板氷をアイスピックで削ってカクテルやウイスキーを飲んでいたのでした。
シェーカーも毎日振って修行していた頃です。
当時の上司のソムリエの齋藤さんが『自分の勉強のために時間と金を使え!』と教えられていたのでそれを素直に実践していたのです。
なので20歳の若造の頃でもホテルのバーのカウンターに座ってカクテルを飲みに行っていたのです。
なのでまずはココ。

札幌プリンスホテルのタワーのバーに行きました。
実はここのバーは今から12年くらい前?に行ったのでした。
この時です!

リカちゃん人形の成人式の年…
先輩ホテルマンのサカモトさんの提案で『リカの成人式の記念にホテルを贅沢に使う!という経験をプレゼントしてあげませんか?』というとてもナイスな提案をしてくれたのでした。
なのでここのプリンスホテルの上の方の階に宿泊をして…
JRタワーの日航ホテル札幌の中に入っている『レストラン三国』でフルコースの料理を食べたのでした。

ちゃんとソムリエにワインを注文してフルコースを食べて…
その後もホテルのバーでカクテルを飲んだり、ススキノのバーで飲んだり、ラーメン屋でラーメンを食べた後には宿泊先のプリンスホテルの最上階のバーに行ったり…
それ以来のプリンスホテルの最上階のバーに行ってみたのです。

あの時は思わず寝てしまって1口も飲まないままという失態を犯してしまったのでした…
10数年ぶりにプリンスホテルの最上階のラウンジでカクテルを飲んで次は…
昔よく行った全日空ホテルの最上階のバーにも行ってみました。

よく勉強しに来ていたバーです。
その後は…
当時『北海道で一流ホテルと言えば札幌グランドホテル』と言われていたのでここにもよく来ていたのでした。

20歳の時には若造過ぎてカウンターが痛いほどに不釣り合いだったけど、今はもう44歳なのでそれはもう堂々と飲める歳になりました…☆
季節のオリジナルカクテルとドライマティーニを注文しました。
ステアリングの様子を見たいのとレモンピールをカクテルの表面にフワっと香りづけをする動作を再確認したかったからです。
キチっとしたバーテンダーとまぁまぁそうでもないバーテンダーの両方のカクテルを堪能した後にはテクテク歩いて昔から大好きな狸小路に行きました。



狸小路で2軒飲みました。
なのでこの日は札幌ビアガーデンと琴の結婚披露宴を入れると9軒も飲み歩てしまいました…☆
我ながら21日ぶりの休日にはふさわしい飲みっぷりだと思います♪
やっぱりホテルマンとしてたまにはホテルのバーの雰囲気を酒を飲まないと自分が錆びついてしまうのでまた近く飲みに来ようと思います。
次は葉っぱ兄さんかリカあたりを連れて行こうと思います☆
そんな休日でした…♪


人気ブログランキングへ

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,333,522回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,333,522回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら